みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> くらしき作陽大学 >> 子ども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![くらしき作陽大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20639/200_20639.jpg)
私立岡山県/新倉敷駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
実技重視の現場の即戦力を養える大学!
2017年04月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。子ども教育学部子ども教育学科の評価-
総合評価悪い音楽などの実技面では、ピアニストとして活躍されている先生からの教えて頂ける為、他大学よりも高いレベルの授業や指導が受けられるが、座学では教科書に書いてある内容以上のものは得られない。自分で進んで学べる人には質問すれば返ってくるのでいいが、そうでない人は公務員試験の合格は難しいと思う。私立や一般企業の託児施設等に就職するなら音楽が強みになるので、採用を得やすいと思う。
-
講義・授業普通実技の授業は高いレベルの指導が受けられるが、座学は教科書を読んでいるだけ。
-
研究室・ゼミ普通希望するゼミに入れるとは限らないが、どのゼミも特色があり、学生との距離も近いので楽しい。
-
就職・進学普通公務員試験の合格者はそこそこ。受けてる人はほぼ受かってるが、受ける人は自分で努力した人。学校からのサポートは少ない。
-
アクセス・立地普通新倉敷駅から近いので通学はしやすいが、駅と大学の間はコンビニもない。
-
施設・設備良い学内はとても綺麗で、ピアノの個人練習用の施設もある。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先病院
投稿者ID:334099 -
くらしき作陽大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> くらしき作陽大学 >> 子ども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細