みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 倉敷芸術科学大学 >> 生命科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![倉敷芸術科学大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20638/200_20638.jpg)
私立岡山県/西阿知駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
自分をとことん貫ける場所
2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い研究や実験の設備がすごく整っているので、検査技師になりたい方にはすごくおすすめです。自分の学びたいことをとことん学べるし、先生方も協力的です。
-
講義・授業良い外部から先生が来てくださったり、実習を通して授業の内容を振り返ることが出来たりと、とてもわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ良い生命医科学科では4年からゼミが始まるのですが、今まで授業をもって下さった先生方がゼミの先生になるので、話しやすく自分が分からないことは分からないと言いやすい環境だと思います。行けるゼミは1人1つ。中には夏休み中に頻繁に学校に来なければならないこともありますが、やりがいがあります。
-
就職・進学良いダブルライセンス取得校であるため、臨床検査技師の国家資格をとる事が必須となります。ですが、その後の細胞検査士の資格を取るまでのサポート等はしっかりしてくれます。就活に関しては先生方のお力をお借りすることも出来ますが、基本的には自分が行きたい企業や病院にアポイントをとって行くことが必要です、
-
アクセス・立地普通最寄りの駅が新倉敷であり、バスや自転車、原付での登校が望ましいかと思います。長い坂もありますので、、、。学校の周りは基本的に生活できるだけのお店があります。ちょっと自転車を漕げば、マックやモスなどのお店もあるので便利だとは思います、
-
施設・設備良い高齢の先生方が多いので、空調のために夏は寒く、冬は暑いです。服装を管理しやすくすることをオススメします。トイレなど、まだ和式の所もあるので苦手な方はご周知下さい。
-
友人・恋愛普通サークル活動が盛んであり、学年とわずに友人ができやすいかと思います。恋愛もそこそこです、
-
学生生活良い文化系、体育系ともに充実していると思います。献血専門のサークルや、救命サークルなど、この学校に特化したサークルがあるのも見所です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には教養科目、座学がメインとなります。人体の構造、化学反応などを学びます。
2年次には計算、実習、座学など、実習が入ってきます。1年次で習ったことの振り返りになります。
3年次には実習がほぼメインになります。授業をして、その後に実習ということが多いです。
2年次までに教養は全て終わらせておくことをオススメします。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機ダブルライセンスが取れるからです。また、成績優秀者は学費が幾らか免除されるという制度があるため、ひとり親の私にはちょうど良かったです。
投稿者ID:872343 -
倉敷芸術科学大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 倉敷芸術科学大学 >> 生命科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細