みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 倉敷芸術科学大学 >> 生命科学部 >> 健康科学科 >> 口コミ
![倉敷芸術科学大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20638/200_20638.jpg)
私立岡山県/西阿知駅
生命科学部 健康科学科 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命科学部健康科学科の評価-
総合評価良い専門知識を持った先生が多くとても優しく接してくれる。フレンドリー。自分の興味のある分野に没頭できるのでやりがいがあり、やる気もおこります。教員免許取得や、トレーナー、キッズスポーツに関わる資格など、多くの資格を取れます。
-
講義・授業良い自分の興味のある講義だとあっという間に時間が過ぎます。実験や、実習なども多いため、身をもって感じることができます。先生は、一人ひとりをきちんとみてくださり、足りないところは一緒に勉強してくれたり、教えてくれたり親切です。専門知識を持った先生が多いため細かいところまで詳しく知ることができます。
-
研究室・ゼミ良い自分の興味のあるゼミに入ることができます。ゼミに入ると実験などをして知識をさらに深めることができます。それを活かして、卒論などをつくっていきます。ゼミでは旅行やイベントなどもあり息抜きできる環境でもあります。ゼミの先生は優しく、よく面倒を見てくれます。
-
就職・進学良い卒業生の就職率は高いので、将来的に安心しています。資格がすくないと、すこし不安にも感じられます。
-
アクセス・立地悪い大学キャンパスにたどり着くまでにとても長い坂があり、つかれます。
-
施設・設備普通食堂なども大きく、料理も美味しいので満足です。トイレが可愛い
-
友人・恋愛普通興味を持っていることが同じなので会話が弾みやすいです
-
学生生活普通サークルやイベントが多いので充実しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員免許取得のため、指導法や内容を理解するなど
-
就職先・進学先教員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466420 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命科学部健康科学科の評価-
総合評価良い多くの資格が取得できます。変わった学科が多いので自分の興味があることを勉強できると思われます。勉強は大変です。
-
講義・授業普通教授はしっかりと熱心に授業を教えてくれます。
また、国家試験の期間にはこれも熱心におしえてくれます。
とても楽しい学科でした。
学科内の他のコースの授業も受けれるので楽しかったです。自分のコース以外の授業ですこしでも興味が学科があったら受けれるので楽しい思いをしました。 -
研究室・ゼミ普通旅行に行ったりなどとても楽しいゼミでした。
やりたい卒業研究も何でもやらしてくれると思います。
とても良い思い出ばかりです。
楽しかったです。 -
就職・進学悪い公務員対策講座というものがありましたが、あまり意味がなかったです。公務員になりたいのならば、別で予備校に行った方がいいと思われます。そちらで勉強した方が確実に合格の街は開かれると思われます。しかしながら、大学付近に予備校はなく、電車で30分以上のところにあります。将来のためと思えば通うのはおすすめです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:335730 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生命科学部健康科学科の評価-
総合評価良い総合的にはとてもよい評価だったと思います。学生のためにきびしくすることは仕方がないことだと思いました。
-
講義・授業良い学科の講義には満足していました。課題も少ないし、授業中も意欲的な意見が飛び交っていました。
-
研究室・ゼミ良い演習もとても充実していました。カリキュラムの範囲内でで出来ることをしてもらいました。
-
就職・進学良いサポートは不十分でしたが、結果的に学生同士が協力して取り組んでいました。
-
アクセス・立地良いキャンパスへのアクセスは良いとは言えませんが、バスが通っていました。
-
施設・設備良い大学内の施設はしょくどや筋トレルームなどとても充実していたと思います。
-
友人・恋愛良い学内でも友人関係や恋愛関係は充実していたと思います。私も充実していました。
-
学生生活良いサークルやイベントも先輩後輩関係なくサポートをし充実させていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に、医療関係の知識を学びました。解剖学、生理学を入学時ならやります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来的に就職したい場所が決まっていたため、そこに入るために資格をとりに志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778628 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生命科学部健康科学科の評価-
総合評価良い先生によってはしっかり話を聞いてくれて楽しく学校に通えているので満足しています。少し欠点をあげるならマイナスの方向に持っていく周りの友達がいるので流されないように
-
講義・授業良い先生も優しくかなり勉強がしやすい環境にあります。
施設も整っていていい学校です! -
就職・進学普通まだ2年生ですがこれからの将来の事を考えて相談した時先生の対応がよく満足しています。
-
アクセス・立地普通山の上にあるので歩いていくのはだいぶきつい、特に夏は汗をかくので水分補給大事
-
施設・設備良いどの学部学科も良い機械が揃っていて周りの友達もみんな満足している。
-
友人・恋愛普通良い友達とめぐり合えるかは運です、正直いい人ばかりではないのでそこは自分次第かと。
-
学生生活良い学園祭では花火が上がりバスケットボール部はとても強く部活動にも力を入れている学校。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容トレーナー、教師、消防士などなりたい職業の専門分野の勉強が学べます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機アスレティックトレーナーの資格が取れる近くの大学を探していて倉敷芸術科学大学が見つかりました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844197 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生命科学部健康科学科の評価-
総合評価普通自分の学科は、救急救命士コースです。この学科は、救急救命士になるための公務員の勉強や、救急のシュミレーションをしています。四年後に救急救命士で働いていけるような勉強をしています。
-
講義・授業良い自分の学科の勉強は、難しく、とても勉強しなければなりません。毎日の自主勉強をしてないとついていけなくなるので大変です。
-
研究室・ゼミ普通学科の研究室には、自分のやりたい勉強、やりたいことがしっかり出来る環境があります。とても充実しているので研究に没頭できます。
-
就職・進学良い学科の就職は、消防士か、公務員が多くなっています。就職できるための公務員講座などがあり、たくさんの就職の対策をすることができます。
-
アクセス・立地普通最寄駅は、新倉敷駅で、バスで15分で大学に行くことができます。大学は、坂の上にあるので近くに住むには原付を持っておいた方がいいと思います。
-
施設・設備普通教室は、たくさんあり、専門教科によって役に立つ接尾がたくさんあります。そのことによって充実した勉強をすることができます。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係はいい方だと思います。みんなフレンドリーな感じでとても楽しい学校生活を送ることができると思います。
-
学生生活普通自分は、野球部に所属しています。学校はバスケットボール部が強いなど、フィギュアスケートも力入れてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、教養教科が、多いです。2年次から専門教科が増えていきます。しっかりした環境があるので勉強しやすいです。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430703 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]生命科学部健康科学科の評価-
総合評価普通本気でなりたい人には良いと思う。
救急救命士のコースがある学校はあまりないので、その部分においては、とても良いと思う。
ただ、変わった先生が多い気がする。 -
講義・授業普通先生によって変わってくる。
楽な先生は、授業が終わるのが早かったり、テストが無かったりする。
大変な先生は、その日によって機嫌の良し悪しが違ったり、生徒によって態度が違ったりする。(男女やまじめさなど) -
研究室・ゼミ普通私が所属するゼミは、ゼミをする時間を決めても全員揃わない。先生でさえ、3週連続くらいで遅れてきて、結局しなかったこともある。全体的に緩い。
-
就職・進学普通自らキャリアセンターに行って相談すれば十分なサポートが受けられる。
でも、危機感が無い人が多いので、周りを見て安心していては、出遅れる。
自分から積極的に行動すれば、結果は返ってくる。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は新倉敷駅で、バスで12分。ただ、本数は少ない。
倉敷駅のバスもあるが、新倉敷駅のバスよりもっと少ない。
大学が茶屋町駅の無料送迎バスを運行しているが、本数はとても少ない。
学校自体が山の上にあるので、周りは木ばっかり。
買い物などは、徒歩でも行けない事は無いが、車や原付があった方が便利。 -
施設・設備悪い山の中に学校があるので、夏は特に虫が多い。
ムカデやゴキブリが授業中に出たことも。
エアコンの稼働が遅い。 -
友人・恋愛悪い男子ばっかりだし、学科名に”健康”と入っているにも関わらず、喫煙率が90%以上。
チャラ男が多いイメージ。 -
学生生活悪いサークルには入っていないが、数自体は少ないし、稼働率も低い。
バスケットボール部が一番盛んに活動している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、基礎演習、英語Ⅰ・Ⅱ、コンピューターリテラシー。
1.2年は基礎的なこと。授業数は多い。
3年は専門的な科目がほとんどだが、授業数自体は減る。全休の日ができる。
4年はほぼ授業は無いが、実習、ゼミ、就活で忙しい。 -
就職先・進学先健康運動指導士の資格を4年で取得し、それを生かして医療・福祉系への就職を目指している。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428408 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生命科学部健康科学科の評価-
総合評価普通講師の方が経験者なので現場の話や経験談からくる話してくれるのでためになった。
外部研修なども多いので面白かった。 -
講義・授業普通さまざまな学科があり、他の学科の講義も受講可能なので興味のある講義を受けることが出来る。
-
就職・進学普通いろいろな進路先や就職先を提示してくれるので、困らない。日程などの案内もしていただけるので助かる。
-
アクセス・立地普通山の上にあるが、アクセスのよい場所にあるので比較的行きやすい。駅からのアクセスも良い。
-
施設・設備普通図書室も大きく、専門書なども充実しているので良く使っていた。他の学科の施設も充実していた。
-
友人・恋愛良い男女ともに多いので、友人も多く出来た。サークルや部活も多いので人間的関係の構築も容易だと思う。
-
学生生活普通学園祭も面白く、各サークルの出店も多いので面白い。外部の方もいけるので是非。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容救命士の知識、スキル、現場活動に必要な技術、国家試験対策など
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
消防 -
志望動機資格取得のためにこちらの大学を志望した。
地元からも近く、志望理由のひとつになった。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784314 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命科学部健康科学科の評価-
総合評価普通一般救急救命コースやATコース、教職、鍼灸コースなど目指す方向がいくつもあり、自分の目的に合う進路が探せる学科だと思います!先生も熱心で力を貸してくれます!
-
講義・授業良い学校自体ものすごく大きい訳ではなく、一回の授業も多くて100名前後なので少人数で集中した授業を受けられると思います。スポーツを経験し、その後の職業の最前線を経験された先生方ばかりなので分かりやすく時に面白くご指導してくれるので、授業は充実しています!
-
研究室・ゼミ良い私の学科では約8個のゼミから関心のあるゼミを生徒の希望に沿って決めていきます。3年からはそこのゼミで活動していくことになります。私のゼミでは主に健康について、科学的に研究していくテーマになっています。研究についてアドバイスをもらうのはもちろん、こまめに進路相談を受けてくださり、今では心強い味方になってもらってます!卒業するには先生の力なしでは難しいです。
-
就職・進学普通卒業された先輩の話を聞くと希望の就職先に行けたかどうかについては半々の意見がでました。その理由としては、本人の努力や周りの支援など要因は様々ですが、大学にはキャリアセンターや就職支援の場所もあり、サポートは十分してくれていると思います。
-
アクセス・立地普通大学自体が山の上にあり、毎日徒歩はすこし厳しいかと思います。交通機関はバスがあり、ほとんどの徒歩の学生はそのバスを利用しています。最寄駅は新倉敷駅になり、新幹線の駅もあるのでそこは便利だと思います。私は地元が県外のため大学の近くで下宿し、通学には原付を利用しています。車でも来ることができ、駐車場も設置してあるのでみんなそこを利用しています。
-
施設・設備良い大学自体が今年で創立20周年で比較的新しい大学です。そのため施設も新しく、棟内には24時間のフリースペースがあったり高額の機械が何台もおいてあります。機械は学科ごとに異なりますし、誰もが使うことはできませんが、自分の研究目的や授業の際などは使うことができ、学習の輪が広がります!
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属するといろんな趣味、興味を共有できる友人に出会えます。また県外の学生が多いため、新しい出会いはもちろん、留学生も多いため、グローバルな交流も望めます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から自分の目的の進路に向けての授業組みが始まります!
その目的に合わせ必修科目は落とさないよう注意しなければなりません。同時に資格も多々取れるので希望すれば、合わせてその履修も行なっていくようになります。 -
就職先・進学先教職/一般企業
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:264191 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命科学部健康科学科の評価-
総合評価普通いろいろな資格を取ることができる。
トレーニングルームが充実しており、いつでもトレーニングができる。 -
講義・授業良いバイオメカニクス専門の先生や救急救命士の先生、アスレチックトレーナーの先生など現場を体験したことのある先生ばかりなので授業もわかりやすく自分のためになる。
-
研究室・ゼミ普通3年の前期からゼミが始まり救急救命士コース以外の人は自分の希望するゼミに入ることができる。事前に面接などがあるゼミもあるので気になったら先生に話を聞くのがベスト。
-
就職・進学良い大手企業への就職実績があります。今年の先輩は東京消防庁に合格した先輩もいます。
2年生から就職のセミナーなどが始まって基本的なことを学ぶことができます。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅は新倉敷駅ですが、駅から学校までかなりの距離があるのでバスや原付きに乗って通学しないとしんどいです。
一人暮らしを考えている人は学校の坂の下にアパートがあくさんあるのでそこを利用するといいと思います。 -
施設・設備良い創立してまだ20年なので比較的建物は新しいです。
健康科学かがよく使うトレーニングルームは最近新しい器具が入ってますます使いやすくなりました。安くて美味しい食堂などもあるので充実しています。 -
友人・恋愛普通中学や高校と違ってクラスというものがないのでみんなが毎日顔を合わせるということはあまりないです。しかし、他の学科の人などとも友達になれるので楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の時は基本的なことを学んで自分がどの資格を目指すのか決めていきます。2年で本格的に自分の取りたい資格に必要な科目を取るようになります。3年になるとゼミが始まったり資格試験に向けての授業も入って来るので気持ちの面ではあまり余裕がなくなります。
4年になると卒論メインにやっていきます。 -
就職先・進学先できれば子供とスポーツが関係している仕事に就きたいです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:256351 -
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命科学部健康科学科の評価-
総合評価普通自分で計画をたて、実行出来る人にはよい学校だと思いますが、それができない人にとっては、卒業時に何も得ることができない厳しい学校であるといえます。
-
講義・授業普通他学科履修や他校履修もできるため、興味のあることを探すことができます。その際の手続きが面倒であることがネックです。
-
アクセス・立地悪いアクセスは、不便です。大学行きのバスは運行していますが、本数が少ないにも関わらず、土日はほとんど運行本数がありません。原付があった方が、便利だと思います。
-
施設・設備悪い設備は、それぞれの研究室によると思います。揃っているところ、いないところで大きく違いが出ていると思います。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動に所属していると、出会いが多いと思います。県外から来ている人が多いため、幅広い仲間ができると思います。
-
部活・サークル普通いろいろと多いと思います。同じスポーツでも2種類くらい倶楽部があるので、活動時間など選べることは便利です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツや医学、健康、栄養など幅広く学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名救急救命研究室
-
所属研究室・ゼミの概要救急救命士国家試験に向けて学びを深めていきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機救急救命士国家試験を受験したいと思っていたため。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験対策と同じような勉強をしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:81579 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 生命科学科
- 健康科学科
- 動物生命科学科
- 生命医科学科
- 【募集停止】健康医療学科
倉敷芸術科学大学のことが気になったら!
倉敷芸術科学大学のことが気になったら!
倉敷芸術科学大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、倉敷芸術科学大学の口コミを表示しています。
「倉敷芸術科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 倉敷芸術科学大学 >> 生命科学部 >> 健康科学科 >> 口コミ