みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  環太平洋大学   >>  体育学部   >>  口コミ

環太平洋大学
出典:運営管理者
環太平洋大学
(かんたいへいようだいがく)

私立岡山県/瀬戸駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.75

(98)

体育学部 口コミ

★★★★☆ 3.76
(58) 私立大学 1155 / 1837学部中
学部絞込
5811-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育教師を目指している方や消防士などを目指している方、公務員志望の方もとてもおすすめです。コースがあります。
    • 講義・授業
      良い
      指導において各専門家の先生方の熱心な授業を受けることができる。また、教育とスポーツの融合を掲げている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      メンター制度を使用しておりよりゼミ担の先生との距離が近く不安なことなど相談しやすい。
    • 就職・進学
      良い
      学部ごとに特化しており就職活動を全面的にサポートしている。迷わないようメンターが寄り添ってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      東岡山駅、瀬戸駅に細かい時間単位でバスが運行しており、キャンパス間の移動も楽ちん。
    • 施設・設備
      良い
      まだ新しい大学なので美術館のような建物がたくさん。有名建築家の作品。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動が多く人数が多い。また各都道府県から集まるので一生の友達を見つけれる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いわけではありませんが環太最近や部活応援ツアーなどを開催してとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の仕組みやスポーツの歴史、心理学なんかも学びます。体育の基礎を学んだ上で公務員や柔道整復師などに分かれます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      中高保健体育教員
    • 志望動機
      私自信長くあるスポーツをしており、大学まで続けたのが理由の一つとその中で、指導者に憧れ体育教師を目指しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942279
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています研究室は、じぶんの学びたい分野に特化していてとてもいいです
    • 講義・授業
      良い
      様々な授業や郊外から集めた特別講師たちによる授業が数多く設けられており社会にでてから役立つことがたくさん学べることができます
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため公務員に就職することがおおく、しゅうしょくりつがとてもたかく、それが環太平洋大学のみりょくの一つでもあります
    • アクセス・立地
      良い
      自然かとてもおおく、空気がとてもきれいです。あまり周りに店はありませんが勉強に集中できます。
    • 施設・設備
      良い
      とても、充実しており、食堂がとても綺麗なので行ってみてください
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなとても仲が良く、サークルを通しての関わりが活発でとても楽しい学校です
    • 学生生活
      良い
      サークルがたくさんあり、じぶんにあったサークルを見つけることができ、楽しむことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツの楽しさであったり、公務員になるための資格を取ったりなど楽しいです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      実際に行ってみて校舎がとても綺麗で魅了されました、施設がとても充実してるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788177
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    体育学部健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現役でトレーナーとして活躍している先生やプロのチームで活躍している先生が身近に沢山いるので、スポーツに関わる仕事がしたい人にはオススメします。
    • 講義・授業
      良い
      他の大学の講義内容がどのようなものか知らないので分かりませんが、わたしはとても充実していると思っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室、ゼミでの演習を行っていない1回生なので分かりませんが、先輩の話を聞くところによると充実しているのではないかと感じています。
    • 就職・進学
      良い
      クラスがあり、メンターの先生や学年の先生のサポートが手厚いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いので大変ですが、無料のバスが運行しているので助かっています。
    • 施設・設備
      良い
      まだ研究するために、施設を利用していませんが、最先端の機械が沢山あるので今後使用したいと思っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      仲が良く、いつも明るい雰囲気です。体育祭ではたくさんの友達を作ることが出来ました。
    • 学生生活
      良い
      他の大学ではあまりない体育祭があり、スポーツが好きな人はとても楽しいと思います。スポーツすることが得意出ない人も、楽しめるように実行委員の方が一生懸命に計画をしてくれるのでとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      柔道整復師、アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナーなど、トレナーに必要な解剖学や生理学など基礎的な勉強をし、実技なども学んでいます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      メンター制度があり、国家試験合格のためのサポートが手厚いことや、同じ志を持った仲間と頑張ることができる環境だと思ったから志望しました。また健志会でたくさん勉強できることも志望したりゆうです。
    感染症対策としてやっていること
    包帯をまく時は、フェイスシールドやゴム手袋をして行いました。また座席に使用禁止の紙が貼ってあるので、距離を保つことが出来ています。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:724649
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学業面、就活面に関しては申し分ないとおもいます。しかし、大学生ならではの、恋愛や友人関係などは、あまり期待はできないかなという印象です。
      将来を見据えた選択をするかor大学生活をフルで満喫したいか そのような感じです。あくまでも、部活動をしていなかった者の意見です。
    • 講義・授業
      良い
      先生方はその道のエリートが多く、実体験も混じえた講義が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      4年後に責任を持つ大学を謳っている大学ですが、就活時には本当に手とり足とり指導して下さりました。とても感謝しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎にありますを最寄り駅からは車で10分ほどです。スクールバスが随時走っていますが、バイクや車を持っていなければ、スクールバスの時間に合わせなければいけないのでかなり不便です。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ関連の施設は申し分ないほど充実しています。最先端の設備も多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活動に力を入れていることもあり、部活仲間で固まって行動している人が多いです。私は部活はしていませんでしたので、友人も部活をしていないメンバーでいつも一緒にいました。
      恋愛に関しては学内では出会いは少なく、あまり期待はできないかと思います。私の在学中の恋愛は全て、他大学の学生とでした。
    • 学生生活
      悪い
      部活動メインですので、サークルの数はかなり少ないです。
      学祭もかなり規模が小さく、正直に言ってあまり楽しくはありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は授業の半分くらいは実技でした。その後は企業志望、教育志望、公務員志望によって学ぶ内容も変わってきます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      体育教員免許の取得を目指し、志望しました。同じように志している学生は多いです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1004002
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
      施設がとても充実していて、スポーツをするにはいい環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      施設などが充実しています。入って良かったと思いました。成長と進化を感じられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      体育会がさかんな学校なため、それらの施設がとても充実しています。スポーツで行くならおすすめです。
    • 就職・進学
      普通
      スポーツに力を入れている大学です。偏差値は42~48なので学力はそれほど高くないみたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅の瀬戸駅からは距離があるため、場所は少し不便かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツがさかんに行われている学校のため、施設はとても充実していて過ごしやすそうです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると練習仲間が沢山いるので成長できます。
    • 学生生活
      普通
      小学生と触れ合う機会があるみたいで、優しくて笑顔で接してくれるなどいい人がたくさんいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいことを学べる一方、自分の興味のない分野に振り分けられる可能性もあるので注意が必要です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から体育系の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い、スポーツについて学べる大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964236
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育科は体育教師やプロレスになる人が多く体育のときはものすごくレベルの高いものができるからいいのと楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      入御はすごくわかりやすく先生が体育のことについて詳しく教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは体育教師になるための勉強をしているのと研究室はものすごくきれい。
    • 就職・進学
      良い
      先生になるための勉強をものすごく細かくしてくれるから教師になりやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺はコンビニやいろいろなお店があるから便利な場所にあるし中にもいっぱいある。
    • 施設・設備
      良い
      体育のための筋トレルームやランニング場所もあるし教師になるためのことを学ぶ場所もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな教師になりたい人が多いから話もあってものすごく楽しい生活ができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルはサッカーなどに入ったら本格的にできるから楽しいし他にもいっぱいある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育教師になるためのことを1から学んだり中学校に行って学んだりする。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      中学校の教師になった。
    • 志望動機
      環太平洋大学は教師になるためにものすごく特化していて教師になりやすいから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960053
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      体育教師になりたいと言う人にはとてもおすすめな大学だとおもいます
      またスポーツについてよく学ぶことができていいと思います
    • 講義・授業
      普通
      設備が充実している
      体育教師になるにはとてもいい場所なのでおすすめです
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はそこまでですが就職に関してはとても強いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山に囲まれているので自然が多く見られます
      立地はそこまで良くはないです
    • 施設・設備
      普通
      ほとんどの人が過ごしやすい環境なのでとても充実はしています。
    • 友人・恋愛
      普通
      この大学に入ることで友達がたくさんできました
      彼女もできました
    • 学生生活
      悪い
      サークルは運動系のサークルと文化系のサークルがたくさんあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツの技術やいろいろなことについて学びます
      自分の得意なスポーツを学べます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      体育教師
    • 志望動機
      スポーツについて学びたかったから
      スポーツ関係の仕事に就きたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946473
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的にある意味どこにもない大学だと思います。卒業するまでに取らないといけない124単位の階段もあり毎日運動です
    • 講義・授業
      良い
      どこにもない大学で、先生方が最後までサポートしてくれるところがいいです。また、挨拶を大事にしていて気持ちのいい挨拶が魅力です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が取りたい資格の勉強ができ、専門の先生方がわかりやすく教えてくださるのでありがたいです。
    • 就職・進学
      良い
      じっせき、サポートはとてもいいです。年々就職率もあがっていてすごいです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス周辺は山ばかりで何も無いですが自然を楽しめます。でも、住民が良く燃やしてるので煙がすごくて匂いもすごいです
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスにジムがありコナミスポーツと連携していて、普通のジムよりもすぐれています
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は充実しています。恋愛は充実していないです。好きな人欲しい
    • 部活・サークル
      良い
      サークルよりも体育会(部活)が充実しています。イベントはあまりないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は主にトレーナーの勉強をしています。他にも教員の勉強公務員の勉強企業の勉強してる人もいます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      私の将来の夢であるアスレティックトレーナーの資格が取れるからです
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658820
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      体育、スポーツについて幅広い分野から学ぶことができます。また大学部活動には全力で取り組むことができる環境です。
    • 講義・授業
      良い
      現場の最前線で活躍された先生方の意見、経験を聞くことができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生をメンターといい、担任の先生のように親身になってくれるので、公私ともに支援してもらえるので快適な大学生活を過ごせます
    • 就職・進学
      良い
      教職課程はもちろん、上場企業や公務員など幅広い進路選択が可能です
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から2キロ以上は慣れていますが、無料のシャトルバスも出ています
    • 施設・設備
      良い
      施設はどれも新しく、授業環境として学生が満足するものになってます。学内Wi-Fiは全施設で利用可能です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      部活内、サークル内でのつながりは強いですが、他部活、他学科など友人をたくさん作るのは少し難しいかもしれません。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活動、サークルだけでなく、文化祭や体育祭などの学校行事も充実しており、学生主体となって楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各種実技(球技、武道、ダンスなど)はもちろん、幅広い分野である体育学の中から自分の興味があることを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      体育教師になりたいという夢がずっとあったから。大学でも競技を続けて行きたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658439
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      うーーんって思ってしまう人が多いかもしれない。体育会に入ってない人はここじゃない大学選べばよかったと思ってる人が結構います。学校自体が体育会重視なので…
    • 講義・授業
      普通
      体育会は他方の人たちが集まってきててなかなか強いけど、そのぶん勉強ができない人が多いので本気で教員を目指す人にはお勧め出来ない環境です
    • 就職・進学
      良い
      相談に乗ってくれる先生は多いです。進路先によってはまたちがういけんがあるかもしれないです
    • アクセス・立地
      悪い
      周りはなんもないし、お昼をちょっと食べるとかそうゆうお店も近くにありません。駅から遠いし、山を越えないといけないからみんな車か原付で来る人も多いです。
    • 施設・設備
      良い
      体育会に入りたい人ならなかなかに充実してます!ジムもあるし、最近は新しい施設もどんどんできてます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活内でも付き合ってる人はたくさんいます。体育会に所属してる学生がほとんどなので、みんな忙しいながらに仲良くしてます
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ないし、学祭は屋台がなくて楽しくないです。でもゲストは豪華
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育についての基本的知識と教員採用試験での筆記テストでの科目です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      陸上をしたかったのと、小中の教員免許を取りたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中14人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:609773
5811-20件を表示
学部絞込

環太平洋大学のことが気になったら!

基本情報

住所 岡山県 岡山市東区瀬戸町観音寺721
最寄駅

JR山陽本線(姫路~岡山) 瀬戸

電話番号 086-908-0200
学部 経済経営学部体育学部次世代教育学部

環太平洋大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

環太平洋大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、環太平洋大学の口コミを表示しています。
環太平洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  環太平洋大学   >>  体育学部   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立芸術・保健系大学

広島工業大学

広島工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.75 (169件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
鳥取看護大学

鳥取看護大学

37.5

★★★★☆ 4.24 (11件)
鳥取県倉吉市/JR山陰本線(豊岡~米子) 倉吉
吉備国際大学

吉備国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (58件)
岡山県高梁市/JR伯備線 備中高梁
くらしき作陽大学

くらしき作陽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (132件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 新倉敷
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.33 (44件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目

環太平洋大学の学部

経済経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.66 (26件)
体育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (58件)
次世代教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (14件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。