みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 川崎医療福祉大学 >> リハビリテーション学部 >> 口コミ
![川崎医療福祉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20635/200_20635.jpg)
私立岡山県/中庄駅
リハビリテーション学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]リハビリテーション学部作業療法学科の評価-
総合評価良い学ぶ内容がとても難しく、生半可な覚悟では留年必至の難しいところだと個人的に思います。ですが、学ぶ内容は就職後にとても重要になるものなので無駄に卒業しにくいという訳ではないと思います。
-
講義・授業良い校内がとても広く、清潔に保たれていて、気分よく勉学などに励むことができます。
-
就職・進学普通入学したばかりなので、まだその点に関してはよく分かっていません。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩10分程度で到着するので、とてもいいと思います。
-
施設・設備良い古い設備もありますが、使えないということはなく、比較的新しい設備もあるため、その点に関しては不便さは感じていません。
-
友人・恋愛良いこれは自分次第なのでなんとも言えませんが、将来的に医療福祉に関わりたいと考えている人達が多いので、基本的に悪い人はいません。
-
学生生活良いイベントはとても多く、サークルや部活動の数も多いので、とても充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容骨部位の名前や場所など(頭蓋骨にあるラムダ縫合はどこか?など)
筋肉起始、停止、作用、支配神経など(上腕二頭筋の始まりはどこか?など)
神経(○○筋はどんな神経で動かせるか?など) -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機私の場合は知人が作業療法士でその人の話や実際に働いている姿に憧れを抱いたからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872076 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]リハビリテーション学部作業療法学科の評価-
総合評価良い専門的なことを学ぶので勉強は忙しいですが友達と教え合いながら勉強する機会が多いので友達がすぐ作れたりと充実した大学生活が送れます。
-
講義・授業良い実際に病院で働く先生から直接講義が受けられます。国家試験が取得できます。
-
就職・進学良い病院への就職率がとても高くなっています。また国家試験の取得率もとても高いです。
-
アクセス・立地良い中庄駅から歩いて20分ほどでです。自転車を利用する人も大勢います。
-
施設・設備良い厚生棟の学食や高島屋などでお昼などを食べることが出来ます。
トレーニングルームやプールもあります。 -
友人・恋愛良い友達と集まって勉強したりする機会が多くあるので必然的に友達が多く作れます。
-
学生生活良い学祭では芸能人の方を呼んだり学生が店を出したり、ステージで披露したりととても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では解剖学や生理学と言った医療の基礎を学んでいきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機家族で作業療法士のリハビリテーションを受けているのを身近で見てきたから。
投稿者ID:961755 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]リハビリテーション学部理学療法学科の評価-
総合評価良い理学療法士の国家資格を取得したい学生にはとても良い大学であると思います。先生との距離が近く、大学生活もとても充実しています。
-
講義・授業良い実際に病院で働いている先生から、講義をうけることができるため。
-
就職・進学良い実際に就職をした先輩や、病院に勤務している先生などから、話を聞く事ができます。
-
アクセス・立地良い駅から自転車で行くことも、歩いて行くことも可能なため便利です。
-
施設・設備良いとても綺麗な施設ばかりで、教室も広く図書館がとても充実しています。
-
友人・恋愛良いかなり大きな大学であるため、自分から話しかけたり、交流の場に行かなければ友人を沢山作るのは難しいと思います。
-
学生生活良いサークル、部がとても多く、自分に合ったサークル、部を見つける事ができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家資格取得に向けた学習はもちろん、専門の先生のもとでの臨床実習も行います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校生の頃に見たテレビがきっかけで、理学療法士になりたいと感じるようになり、この大学のオープンキャンパスに参加した際、自分にとても合っていると感じたため、志望しました。
投稿者ID:868335 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]リハビリテーション学部作業療法学科の評価-
総合評価良いこの職業になりたいとか具体的に目標がある方は充実したいい学科だと思います。施設は食堂やコンビニが充実しています。
-
講義・授業良い実習がとても勉強になる。医療で有名な先生から学ぶことができる。
-
就職・進学良い国家資格取得のために様々なサポートがある。覚えること、知っておくべきことを講義中に詳しく教えてくれます。
-
アクセス・立地良いとても施設が充実している。安く食材などが買えるスーパーや駅近で便利。
-
施設・設備普通とても広く迷子になりそうになる時もある。でも施設は綺麗で充実しています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属するとより友達が多くできます。勉強も忙しいので、協力しあえます。
-
学生生活良い企画がとても豪華で毎回楽しみです。サークルも種類がおおいし、楽しそうなサークルばかりです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体の応用的なことが学べるし、それ以外にも医療の歴史や心理的なことも学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機興味があるのももちろんですが、より作業療法学科の知識や経験を深めたいと思って志望した。
投稿者ID:866550 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]リハビリテーション学部作業療法学科の評価-
総合評価良い努力している人はちゃんと進級できます。努力しない人は進級できません。どこもそうだと思いますが、特に作業療法学科は難しいと言われている学科のうちの1つなので、やる気のない人はすぐ置いていかれます。
-
講義・授業良いどの先生もしっかりとした授業を行ってくれます。先生の中には、現役の医療従事者として働きつつ、大学で講義をしているという先生も多く、授業に関連した、専門性の高い話を聞くことも出来ます。そしてどの先生も基本的には優しいです。
-
就職・進学良い就職率は高いし、作業療法学科の先生方は1年生のうちから、とても一生懸命サポートを行ってくれていると思います。授業外の時間を使って再試験対策用の時間を作ってくれたり、試験に合格した生徒が、再試験を受ける生徒に情報を共有するように促したりもしてくれます。ですが、就職率が高いのは、国家試験に受からない可能性がある生徒をみんな留年させているからというのは有名な話なので、就職実績に対する数字は高いですが、その数字だけを信用して入学科するのはやめた方がいいと思います。実際に、解剖学等は1年生のうちからとてもテストが難しく、春学期の時点で何人も再履修者が出ています。学科のサポートが良くても、就職率が高くても、本人が努力しなければ意味がないです。ですが、やる気のある学生は、先生方はサポートしてくれます。
-
アクセス・立地良い最寄りの中庄駅から歩いて20分くらいです。学校の周りはスーパーや居酒屋、コンビニなどとても便利だと思います。ですが、ウーバーイーツ等は時間帯によっては何も頼めなかったり、種類が少なかったりするので、一人暮らししている人は体調を崩した時自力で外に出ないといけません。
-
施設・設備良い作業療法学科は、実習室に自由に使える骨の模型や筋肉の模型があり、しっかりと勉強出来ます。体育館も3つ?ほどあるので、多くの生徒が日々部活動に励んでいます。
-
友人・恋愛良い学科にもサークルにも良い子ばかりです。作業療法学科はほとんど理学療法学科と一緒に授業をしているので、理学療法学科の子とも仲良くなれます。私は骨の口頭試問の勉強は作業療法学科の子達と理学療法学科の子達と一緒に勉強して乗り越えました。ですが今の時代やはり入学前にTwitterなどで先に繋がっている子達が入学式の時にはグループ化していました。女の子は特にそうだと思います。入学が決まったら、Twitterなどで同じ学科の子達を見つけて仲良くなっていた方がいいかもしれません。
-
学生生活良いサークルも部活動も豊富です。サークルに入っていれば先輩から過去問を貰えたりすることもあります。同じ学科の先輩がいる方がいいと思います。イベントはまだ良く分かりませんが、コロナでかなり苦しい状況ではないでしょうか。入学してすぐ楽しみなのは新歓だと思いますが、医療系の大学なのでコロナになってからそういったことは厳しく大学から制限されているらしく、私の時は全くありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のうちは作業療法について大まかに学び、解剖学や生理学を重点的に学んでいる感じです。(その2つのテストが難しいので)学年が上がるにつれてもっと専門性の高い授業をするようになります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機作業療法士になることが夢で、附属病院もあり、1年生のうちから臨床実習などをできる大学がここだったからです。ですが今はコロナの影響で実習がかなり制限されています。
投稿者ID:866454 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]リハビリテーション学部理学療法学科の評価-
総合評価良い勉強はむずかしいですが、勉強スペースや実技練習スペースがあるため、とても勉強するには助かっています。
-
講義・授業良いとてもわかりやすく教えてくださいます。また、質問したらわかりやすく説明してくださったり、実技では何度も練習させてくださいます。
-
就職・進学良い成績で就活しても良いかどうかを先生が判断して、就活させるので進学実績はまあいいです。支援センターの方が手厚くサポートしてくださいます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩20分です。徒歩、自転車、車とさまざまいますが、車を停めるところが近くにないのが問題だと思います。
-
施設・設備良い土足厳禁なので床はきれいです。建物自体も古くなく、教室もきれいです。清掃員の方のおかげできれいさが保たれています。
-
友人・恋愛良い実技のテストが頻繁にあるため、学科のみんなと助け合うことで仲良くなれます。他の学科とも仲良くなれます。
-
学生生活良いサークルはたくさんありますが、リハビリ科は勉強が大変なのであまり入っている人はいません。1年にはレク大会があり、学科を超えて仲良くなることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は高校の延長線のような基礎科目と生理学や解剖学などの専門科目を学び、2年から専門科目が多くなります。3、4年では実習が始まります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機リハビリについて興味があったのですが、家から近い4年生大学でリハビリについて学べる大学がここしかなかったからです。
投稿者ID:814551 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]リハビリテーション学部の評価-
総合評価良い資格だけの勉強だけでなく、他にも英語や必修で体育などの科目もあるため、常識的にも成長できるとおもいます。
-
講義・授業良いとても楽しい学校です。カリキュラムもしっかりしてて先生も親身になって教えてくださいます
-
就職・進学良い就職率も高いです。なので。将来の不安もありません。自分も先輩みたいになりたいと思えます。
-
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩15分くらいで、わたしは自転車なので、すぐ着きます。駅から自転車の生徒も多いので、便利だとおもいます。
-
施設・設備良い設備はとても充実してます。勉強しやすい環境で、実習室もたくさんあり、図書館の中の本もたくさんあります
-
友人・恋愛良い友人はたくさんできるとおもいます。高校と違い地元が遠い人たちも多いのでさまざまな性格の人たちに出会うことができます。
-
学生生活良いサークルは自分の選びたいのを充実した選択肢の中から選ばれるため、すごくいいとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎科目がほとんどで、全学科共通の講義もたくさんあります
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機専門ではなく4年間で資格取得を目指し、勉強だけでなく時間の使い方まで自己管理できるようになるからです
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:611435 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]リハビリテーション学部の評価-
総合評価良い視能訓練士の大学では一番古い歴史を持った大学です。
4年間みっちり熱意ある先生から講義を受けられます。
臨床で用いる機械も揃っていますし、
すぐ近くに付属の大学病院があるので
臨床実習も多かったです。
小テストや、実技試験など大変なことはたくさんありましたが、友達同士助け合って充実した日々を過ごしていました。 -
講義・授業良い実務経験のある先生から
臨床に即した講義が受けられます。
講義によっては小テストなどもあります。 -
研究室・ゼミ良い3年生からゼミに入ります。
本腰を入れるのは4年生の後半から。
10個くらいのゼミから自分の興味があるゼミを選びます。
データの収集、データの分析をグループで行い、わからないところは先生に質問していました。 -
就職・進学良い就職率、国家試験合格率ともに100%だと思います。
先生も熱心にサポートしてくれます。 -
アクセス・立地良い最寄りの駅から学校まで徒歩10分くらい。
学生の街なので、スーパー薬局飲食店など揃っておりとても住みやすかったです。
最寄り駅から3駅くらいで岡山駅なので買い物に便利です。 -
施設・設備良い施設、実習室ともにきれいです。
実習で使う機械もほとんど揃っています。 -
友人・恋愛普通サークルに入れば他学科の友達ができると思います。わたしはサークルに入っていなかったので、友達は同じ学科の人がほとんどでした。
クラスは女子が多いので、恋愛は少ないかもしれないですね。 -
学生生活普通サークル、部活など充実しています。
学園祭も一年に一度あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は身体のこと、心理学、生理学など幅広い医療についての知識を学びます。
2年時は検査の原理、実技では検査技術、眼の基礎知識を学びます。
3年時は附属病院で実習を行います。
4年時は実際に2箇所の病院へ行き3ヶ月間の臨床実習を行います。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から医療に携わりたいと思っていました。
眼は脳の出張所とも呼ばれるくらい脳と密接している器官です。それだけ奥深い重要な器官だと知り深く学びたいと思いました。
女性が多く、夜勤もない病院が多いので、子育てしながらも続けることのできる、働きやすい職種だと思い志望しました。 -
就職先・進学先公的機関・その他
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672434 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]リハビリテーション学部理学療法学科の評価-
総合評価良い沢山学べるが、脱落者もまあまあいる。
自分のやる気次第。
教授は頑張る人をとてもサポートしてくれる。
手厚い。 -
講義・授業良い臨床に出てから役に立つ専門知識が多く学べた。
実習地も色んなとこがあった。
本格的な実習の前には附属病院にて実習があり、他大学よりもリードできる。 -
就職・進学良い県内で名前が通っている大学。就職にはかなり有利。
就活応援センターみたいな所もある。 -
アクセス・立地普通最寄り駅から徒歩15分。
ドクターヘリが離陸したり着陸する際は通行止めが起きる。 -
施設・設備普通慣れるまでは棟内で迷いやすい。
ハウスキーパーいるので清潔は保たれている。 -
友人・恋愛普通学科の団結力は強い。
独自のイベントがあったり、PT、OTの繋がりもある。 -
学生生活良いサークルも部活も色んな種類あります。
自分のペースに合わせて活動できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容リハビリについて。
基礎的な部分から実技まで。
現場で実際に働いている先生から学べる。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
県内の回復期病院 -
志望動機理学療法士を目指していた。
県内に大学では二つしかなく、名が通っていた。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:698719 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]リハビリテーション学部視能療法学科の評価-
総合評価良い専門的な学科。大変なことも多いけど就職には強い。毎日遊びたいって思ってる人には向いてないかも。でも、やりがいはある。
-
講義・授業普通先生は親身になって相談に乗ってくれます。専門的なものなので初めて聞く内容ばっかりですが定期的に小テストを行う教科もあるので記憶の定着に繋がりやすいです。早い段階から実習も行うので臨床に出るまでに多くの経験を積むことが出来ます。実習中や実技試験中は厳しい指導が入りますが全てこれからの糧になると思います。
-
就職・進学良い生徒1人に対する求人の割合が高いので比較的就職先は選びやすいと思います。
-
アクセス・立地良い最寄りの中庄駅から自転車で10分ぐらいです。周りにはスーパーもコンビニもドラッグストアも飲食店も多くあり比較的暮らしやすいと思います。電車に乗れば1駅で倉敷に、3駅で岡山に行けます。
-
施設・設備普通専用の実習室があります。いつでも使うことが出来ますが上級生が実習などで使用していると何時間も使うことが出来なくなるので部屋をもう1つ増やして欲しいなと思う時もあります。
-
友人・恋愛良い学科内は少人数制なので友達は気づけば自然とできてます。不本意で1人になることはないです。サークルや部活、バイトなどでより広い友人関係や恋愛関係が生まれてると思います。サークルなどに入らないと他学部の交流はなかなかないと思います。
-
学生生活普通学園祭は比較的楽しいと思います。有名な俳優さん、アーティストさん、芸人さんが来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容視能訓練士になるための座学、実習。学内実習や臨地実習など幅広い実習がある。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機小さい頃から医療従事者にはなりたいと思ってはいたが、自分の時間も欲しかったため視能訓練士という職をみつけ、専門的な知識だけではなく外国語など幅広いことに挑戦したかったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:936723 -
川崎医療福祉大学のことが気になったら!
基本情報
住所 |
岡山県
倉敷市松島288
|
---|---|
最寄駅 |
JR山陽本線(岡山~三原) 中庄 |
電話番号 | 086-462-1111 |
学部 | 医療技術学部、 医療福祉学部、 医療福祉マネジメント学部、 リハビリテーション学部、 保健看護学部 |
川崎医療福祉大学のことが気になったら!
川崎医療福祉大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、川崎医療福祉大学の口コミを表示しています。
「川崎医療福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 川崎医療福祉大学 >> リハビリテーション学部 >> 口コミ