みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  川崎医療福祉大学   >>  医療福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

川崎医療福祉大学
出典:tatushin
川崎医療福祉大学
(かわさきいりょうふくしだいがく)

私立岡山県/中庄駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(303)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    心理学を基礎から学べます。

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療福祉学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      心理学を基礎から学べます。教授陣も気さくな方が多いので、質問もしやすいです。ただ、課題が少ないので、自主的に学ばなければ4年間無駄になると思います。就職に関しては、一般企業が一番多いです。心理職での就職を目指すなら、大学院を卒業し、臨床心理士の試験に合格してからがほとんどです。
    • 講義・授業
      良い
      主に1年で心理学の基礎、2年で応用心理学を学びます。1年では広く浅く、2年では専門分野に分かれて心理学を勉強することが出来ます。2年間学んだ心理学を生かして、3、4年の校外実習に臨みます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは徒歩15分とやや距離があります。大学周辺は飲食店やスーパーがたくさんあり、講義の合間にはよく友人とでかけていました。
    • 施設・設備
      良い
      大学自体が新しいので、校内も綺麗でした。図書館は広く、書籍も多かったのでよく利用していました。また、食堂や購買も充実していたと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      福祉系の大学だからなのか、優しい人が多いです。他学科の人とはサークルを通じて仲良くなりました。卒業後も交流がある人が多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも充実しています。いくつか掛け持ちしている人もいました。サークルでは、試合、歓送迎会、学園祭の店舗出店等様々なイベントがあり、大学時代の貴重な思い出になりました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の基礎から応用まで学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      旭川荘厚生専門学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      国家資格を取得し、福祉関係の仕事に就きたかったので。
    • 志望動機
      臨床心理士になりたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を何度も解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26740

川崎医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  川崎医療福祉大学   >>  医療福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

岡山商科大学

岡山商科大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (70件)
岡山県岡山市北区/JR吉備線 備前三門
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.72 (359件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
環太平洋大学

環太平洋大学

35.0

★★★★☆ 3.75 (98件)
岡山県岡山市東区/JR山陽本線(姫路~岡山) 瀬戸
吉備国際大学

吉備国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (58件)
岡山県高梁市/JR伯備線 備中高梁
くらしき作陽大学

くらしき作陽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (132件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 新倉敷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。