みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山理科大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山理科大学
(おかやまりかだいがく)

私立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(359)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    意欲があれば専門的な知識が深く学べる

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な内容を学びたいと思っている生徒にはしっかりと質の良い授業を受けることができるのでかなり良いと思う。臨床工学専攻の先生は知識が豊富で人格的にも尊敬できる人が多かった。
    • 講義・授業
      普通
      ほとんどの先生は授業を通して学びを与えてくれようとする意欲があるように感じる。また、生徒側に学びたいという意欲もあればそれを快く受け入れてくれる先生が多いようだった。生徒側は真面目な生徒も不真面目な生徒もいるのでその中でいかに自分がしたいことを貫くことが大切だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4回生からゼミが始まり、自分の興味のある研究内容を先生がフォローしてくれながら進めていくことができる
    • 就職・進学
      良い
      その人自身にやる気があれば先生や学校はサポートをしっかりしてくれるので申し分ないと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので登校は大変。バスの通楽もあるがほとんどの人が自転車を押して登っている。
    • 施設・設備
      良い
      私立なためほとんどの施設が新しく綺麗である。エレベーターもいくつもあり、便利。ただ、古い建物も授業でいくつかは使われている。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校には様々な人がいるため自分から積極的にコミュニケーションを取ると人間関係も充実すると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルは20種類くらいあると思う。近くに岡山大学もあるのでそこのサークルやイベントに参加することもできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生は必修の科目が少なく、興味のある教養科目を色々と学ぶことができる。2回生、3回生になるにつれて専門的な必修科目が多くなる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      大学を卒業してからは病院で臨床工学技士として働いている。学校で学んだ知識と人との関わりで学んだソフトスキルを日々、アップデートできるよう就職してからも努力している。
    • 志望動機
      医療について興味があり、臨床工学技士として医療機器のプロフェッショナルとして人の役に立ちたいと思い、入学した。国家資格の合格率も高かったため魅力的に感じた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966296

岡山理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山理科大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立理系大学

安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.29 (526件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.60 (83件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知
吉備国際大学

吉備国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (58件)
岡山県高梁市/JR伯備線 備中高梁
広島工業大学

広島工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.75 (169件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
広島女学院大学

広島女学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.95 (115件)
広島県広島市東区/JR山陽本線(三原~岩国) 広島

岡山理科大学の学部

理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.66 (143件)
工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.63 (83件)
総合情報学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.40 (38件)
生物地球学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.15 (32件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.90 (17件)
教育学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.72 (21件)
獣医学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 4.22 (19件)
情報理工学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.50 (2件)
生命科学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★☆☆ 3.33 (3件)
アクティブラーナーズコース
偏差値:-
★★☆☆☆ 2.00 (1件)
生命科学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)
アクティブラーナーズ学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。