みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山理科大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立岡山県/法界院駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
世界に通用する技術者へ
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価普通授業も面白い教授がいていいのですがそもそも自分に合ってなかった感じがしました。 専門的なことを学びたい人には向いていると感じました
-
講義・授業普通工学部の授業は面白い先生も多くて楽しいのですがたまにわかりにくい授業をする先生がいてそこが残念です
-
研究室・ゼミ悪い自分にはあまり向いてなかった感じがするから2点になってしまった
-
就職・進学普通そこそこサポートもいいとは思うのですが進路実績はあまりわからないので3点にしました
-
アクセス・立地普通学校が山の上ということで少し大変なことがあります。 バスが出ているのでそこまで今は困ってないので3点にしました
-
施設・設備悪い2点にしているのは間違いです。設備も充実していて全体的に綺麗だから4点だと思いました
-
友人・恋愛良い4点は間違いです。 そんなに自分の入りたいサークルがあまりなく自分の学部には女の子が少ないので恋愛に関しても微妙な感じですので2点です
-
学生生活普通サークルは自分の入りたいものがあまりなかったのですがイベントはそれなりにどこでもやっているような感じ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工学部は、講義・実験・実習等を通して、ものづくりの理論と技術を身につけるとともに、卒業研究等を通して先端技術・研究を体感し、地球的視野から多面的に物事を理解し判断し得る能力と倫理観を備えた技術者の養成を目的としています。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機もともと工業高校で宇宙関係で機械を使った知識を深めたいと思い入学しました
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537929 -
岡山理科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山理科大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細