みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山理科大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立岡山県/法界院駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
深く学び研究できる学部
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部臨床生命科学科の評価-
総合評価良い生物系などの理科の科目に興味がある人にはとてもいい学部だと思います。またなんといっても臨床検査技師を目指せるチャンスがあるのが強みです。研究室の先生もそれぞれ個性がある方ばかりで、学ぶのが楽しくなります。就職のサポートも充実しており、中身がある四年間を過ごせると思います。
-
講義・授業良い臨床検査技師の国家試験受験資格に基づいた講義や生物系の講義が多くあります。臨床検査技師を目指さない人でも 興味があるなら免疫学や臨床血液検査学などの講義はとても面白いと思います。
-
研究室・ゼミ良い四年の始まりからゼミがあります。どの先生の研究室につくかは希望によって決まりますが、場合によっては抽選となることも。しかし、どの先生の研究室も何かと面白いので心配する必要はありません。
-
就職・進学良い就職サポートセンターのような施設があり、日々就職活動に励む学生はよくここで相談をしています。一人一人の進路に沿ったアドバイスが受けられるので就職活動の励みになります。
-
アクセス・立地悪い大学自体が山にあるので、急な坂があります。自転車通学が多いです。通学に車を使うことはできません。なので、夏は通学するだけで疲れてしまう場合があります。しかし、周辺環境はアパートやスーパーやコンビニなどがあり、生活はしやすいです。
-
施設・設備良いパソコンルームが常時開いており、パソコンを持っていない人でも、レポートや論文などを書くときにこちらを利用しています。もちろん、私用に使ってもかまいません。また図書館も充実しており先輩が書いた卒論や前のテストの過去問などもここにあります。
-
友人・恋愛悪いやはり理科大というだけあって、理系が多いのか男性が多いです。なので出会いを求めている女子にはうってつけであると思います。しかし、色々な人と交流したいと思う人には狭い世界であると思います。
-
学生生活普通サークルは、並みぐらいの多さです。学園祭は、サークルや実行委員会があるのでそれなりのものです。しかし、サークルに入ってない人には学園祭は蚊帳の外みたいな感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、皆と同じ科目を受けて試験があります。そのなかで必修科目の成績が良かった人から臨床科学コースに入ることができます。しかし強制的ではないので成績が良くても臨床科学コースに入らなくてもかまいません。その他の人や希望者は食科学コースというものに入ります。このコース分けによって、二年次から勉強する科目が少しわかれます。四年からはゼミがあります。これはコース関係なくそれぞれの研究室に所属して卒論を完成させていきます。
-
就職先・進学先食品会社の品質管理
投稿者ID:491830 -
岡山理科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山理科大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細