みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山理科大学 >> 理学部 >> 応用数学科 >> 口コミ
私立岡山県/法界院駅
理学部 応用数学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部応用数学科の評価-
総合評価普通先生が好き嫌いはっきりわかれる。また、先生が話しているのに、死語が多い。そもそも聞く気がない奴が多い。まじめに勉強したい人もいる。ただ、全体的には半分半分だから、3点をつけた。
-
講義・授業普通内容的には、演習と講義が半分半分で、復習ができるから良い。が、答えをくれなかったりするので、非効率的である。もう少し生徒のためを思ってくれたらいいのに、とも思う。
-
研究室・ゼミ普通質問しやすい環境で、私はよく利用している。でも、利用してない人からすると、ドアがしまっているから、入りにくいとおもう。
-
就職・進学良い教師になりやすいカリキュラム、授業、就職率だから、就職に関してはあまり問題はないとおもうが、教師以外となると、どうなのだろう。
-
アクセス・立地悪い山を切り崩したため、坂が多い。階段も多い。筋トレにはいい感じ。岡山駅からバスがちゃんとあるから、来れる分には来れる。
-
施設・設備良い応用数学科だけが使える、パソコン(計算機室)があったり、図書館が3つあり、本がたくさんあり、設備は充実してると感じる。
-
友人・恋愛普通恋愛している人はいるけれど、学校内と学校外(遠距離)が半分ずつだとおもう。男女の比率が1:1じゃないっていうのもその原因かと。
-
学生生活普通私は違う大学のサークルに入っていて、そういう人も多いと思う。なにかしらのサークルに入ってる方がいいと思うけど、あまり魅力は感じない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、とにかく科目数がおおい。教養科目が特に多い。二年次は、ましにはなるが、まだ科目数が多い。三年次は、専門が中心四年次は、研究室
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413955 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部応用数学科の評価-
総合評価普通岡山理科大で1番生徒数が多い学部である。数学について1年生で数三の1番初めから丁寧に教えてくれるので、高校で数三をしてなくても大丈夫。
-
講義・授業良い昨年から 新型コロナウイルスによって授業形態がオンライン授業が中心になっているが、オンラインになったことで分かりにくい授業があったため。特に年配の教授の場合はオンラインだと勝手が分からず、講義の半分がパソコンの調整に当てられたりとスムーズに講義が進まない。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミには入っていないが、先輩方はとても楽しそうに取り組んでいるし、何より学生と教授たちの距離も近く、親密さが見て取れる。
-
就職・進学普通私立大学なので就学サポートは手厚い。また進学実績も県内有数である。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため、バスでないと夏は汗だくになる。また最寄りの駅から自転車では遠いため、バスを利用した方がよいが、そうなると交通費が電車代、バス代合わせて月に2万円かかる。
-
施設・設備普通たくさんの建物があり、図書館や食堂は複数ある。ただ、学部が利用する建物は綺麗な所と古い所がある。
-
友人・恋愛普通サークルも充実していて、また人数が多いので幅広い関係を築くことが出来る。
-
学生生活普通とても充実していている。隣の岡山大学と一緒になっているサークルもあり、交流ができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学について詳しく学ぶ。高校では扱わないような専門的なことを細かく学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機数学が好きで、詳しく学びたいと思ったから。また教員免許を取れるから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていることオンライン授業形態が取られています。また授業が始まる前に必ず手指消毒をすることになっています。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:733251 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理学部応用数学科の評価-
総合評価悪い大学で数学を奥深くまで勉強し理解した上で教員免許をとりたいと思っている学生にはとてもいい大学です。しかし、理系科目取得するには岡山理大には教育学部がないため、専門科目、教養科目とは別に教職科目をとならなければなりません。教職科目を取っていても専門科目の単位を落としてしまうと大学が卒業困難になり教職免許が取れません。入学当初より実際にきちんと免許をとり卒業していく人数は3分の1くらいです。免許取得かつ卒業においてはかなりの覚悟がいると思います。
-
講義・授業普通各専門分野の先生が細かいとこまで講義してくれ、また授業には先輩がついているのでわからないところは聞きやすくなっています。
-
アクセス・立地悪いキャンパスは山の上にあり、毎日地獄なような坂を登らないといけません。坂がきついので雨が降った日、週末などは講義を休むひとも少なくはありません。また、平地なキャンパスではないので校内は全て歩きです。学部から学部まで自転車移動などは一切ありません。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373910 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部応用数学科の評価-
総合評価良い偏差値はあまり高くないですが、熱意のある教員は多いですし、生徒もおとなしめなので勉強する気があれば全然できると思います。
-
講義・授業良い特別ここがすごいという点は思いつきませんが、普通に自分の学びたいことが学べますし、特に不満は無いです。
-
就職・進学普通教員採用率が高い大学ですので、応用数学科の生徒も過半数は数学の教員を目指しているようです。教員になるには実績もサポートも十分だと思いますが、他はあまりわかりません。ただ、キャリアサポート系の必修の講義もありますので、就活は意識しやすいかと。まだ一年なので詳しくないのもあり、判断しかねますので中間の星3をつけています。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるので、正門まで毎日10分くらい坂を登るのがきついです。でも、岡山駅から坂の上まで上がるバスは出ているので車内は混みますが、それを利用すれば楽です。学内も高低差がすごく、坂が多いので慣れるまでは疲れます。
-
施設・設備良い学科生専用で自由に使えるコンピューターもありますし、講義室も新しくはないですが不便を感じたことはありません。
-
友人・恋愛良い同学科内でクラス分けがあり、そのクラスで学科の講義を受けるので、ほとんどの人は自然に仲のいいグループなどができています。恋愛は他の人の話を聞かないのでどうかわかりませんが、私は同じクラスの彼氏がいます。学校全体で女子が少ないので男性があまりやすいかもしれないですね。
-
学生生活良いサークルには入っていないのであまり知りませんが、大学のサークルと聞いてイメージするものは大体ある気がします。文化祭は立地的に外部の方がほとんど入ってこないので顔見知りだらけの雰囲気です。芸能人も2組ほど来ていたかと思いますし、イベントも充実していて楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基本的に線形代数学と微分積分学の2つを学びます。数学3を履修していない生徒も受け入れているので、微積では一応数3の内容からします。他にも、コンピューターを使って、計算プログラムやグラフの描画をするための基礎知識なども学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から数学がとにかく好きで、大学で毎日数学の授業を受けたかったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:887683 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理学部応用数学科の評価-
総合評価良い数学が好きで、意欲的に取り組みたいと思っている方にはぴったりの学科だと思います。色々な分野のプロである先生達がいるので、わからないところはもちろん、わかることはより追求することができます。
-
講義・授業良い沢山の講義が開講され、数学だけではなく、情報の面からでも数学を学ぶことができるので、色々な見方ができるようになります。
-
研究室・ゼミ良い3年間で自分の進みたい分野を考え、4年生でゼミを決めます。ゼミ費用を使うので、研究に必要な物は学校で揃えてもらえます。
-
就職・進学良い先生方が親身になってくれるので、希望しているところが通らなくても、先輩達が行った企業や、オススメの企業を探して紹介してくれます。
-
アクセス・立地良いJRを降りてから徒歩で行ける距離です。また、大学行きのバスも多くあるのでいいと思います。
-
施設・設備良い応用数学科には専用の計算機室があります。学科生ならいつでもパソコンを使うことができるので、勉強に役立てることができます。
-
友人・恋愛良い毎年100人以上が同期として入ってくるので、沢山の友人ができます。また、学内でアルバイトの募集もあるので、そこでも交友関係を広げることができます。
-
学生生活良いサークルや愛好会、部活などが沢山あるので、自分の興味のあるものが必ずあると思います。また学祭でも活動することができるので、楽しむことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年生までは必修科目も多く、数学の基礎となる部分を学びます。3年生では自分の興味のある分野の授業を専攻し、4年生ではその分野のゼミに所属します。
-
就職先・進学先決まっていない
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494045 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理学部応用数学科の評価-
総合評価良い総合して素晴らしいと思う。楽しかったので、また行きたいと思います。友人とは今でも合うので本当に楽しかった。
-
講義・授業良い沢山の講義があり、友人を沢山作ることができる。専門性の高い講義を受けることができて就活はスムーズにいけた。
-
研究室・ゼミ良いゼミは各部屋に分かれて自分のゼミ室があり、ゼミは良かった
-
就職・進学良い困ることはなかった。サポートが充実しており、困ることはないだろう。
-
アクセス・立地悪い山の上にあり、毎日登山をしないといけない。いい運動になるのでみんな痩せ型である。
-
施設・設備良い校舎がとても綺麗で、何不自由がない環境と言える。困ったことはない。
-
友人・恋愛良い沢山の友人を作ることができる。人が多いからかもしれない。楽しかった
-
学生生活良いサークルには入っていなかったが、たくさんのサークルがある。何個あるかは不明だが。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分のためだと思う。勉強して社会に出ても 勉強しないとダメだし、これからが楽しみです。もっと勉強、毎日勉強、明日も明後日も勉強。死ぬまで勉強だと思う。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先教員です。
-
志望動機専門的に数学をしたいと思ったからですね。数学の良さを知らないのは人生損していると思う。もっと数学と親しんだ方がいい。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568867 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部応用数学科の評価-
総合評価普通数学の教員免許が取れます。人数も多くて、和気あいあいとした雰囲気の学科です。
学校にはパソコン室が何ヵ所かありますが、いつも込み合っています。ですが数学科には数学科専用のパソコン室があるので、時間帯を気にせず利用できます。
数学科は他の学科に比べて、あまりお金がかからないはずなのですが、学費は他の学科とあまり変わらないので、☆3です。 -
講義・授業良いかなり充実しています。
数学科ということで、かなり変わった教授が多いです。一年生から三年生にかけて、少しずつ講義の分野が細かくなっていきます。なので、4年のゼミ選びは選びやすいです。数学の演習の講義は先輩が何人か来て教えてくださるので、助かります。 -
研究室・ゼミ良い3年の後半でゼミ選びがあり、4年からゼミに別れます。学科の中でも、分野別でゼミがあり、各分野でも複数ゼミがあります。3年の後半のゼミ選びのときも、事前に見学の時間を設けてくれます。
-
就職・進学良いこの学科は教員志望がかなり多く、教員採用試験対策の授業もあり、充実しています。
それ以外の就職先もサポートセンターがあるので、就職率は悪くないです。 -
アクセス・立地悪い山の上にあって、坂が多いのに、エレベーターやエスカレーターがないので通学しづらいです。
-
施設・設備良いパソコンもあり、旅行業者もいたり、コンビニもあり、学食もたくさんあり、本屋もありと、施設は充実しています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先私は中学の数学の教員になりました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:387259 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理学部応用数学科の評価-
総合評価良い数学を学びたい!という人にはとても良い学科だと思います。1年生の間は高校の復習をやってくれるので、勉強についていけないと悩むことも無いと思います。また、先生のゼミ室に質問に行くと、先生だけでなく、ゼミ室にいる先輩たちが分からないところを教えてくださるので、同級生だけでなく、たくさんの人と関わることができます。応用数学科を卒業された先輩は、就職だけでなく教員になられた方もいます。教員採用試験の合格率も応用数学科は特に高いので、教員になりたい!と思っている方にもおすすめです。わたしたちと一緒に、応用数学科で勉強してみませんか?楽しい大学生活が送れると思いますよ!
-
就職・進学良い大手の企業はもちろん、教員になる人も多数います。教員採用試験の合格率は岡山県内の大学では一番高いです。応用数学科は数学と情報の教員免許を取ることができます。就職面では、キャリア支援センターなどサポートしてくれるところがあるので、とても安心して就職活動ができます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:381615 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部応用数学科の評価-
総合評価良い教員免許が取れ、数学の基礎から教えてくれます。もし、高校時代に数学が苦手という人だとしても、努力次第で大学院に行けるレベルまでになれると思います。
-
講義・授業良いハイレベルな講義から、基礎を教えてくれる講義まであるので、自分のレベルに合わせた学習が可能です。
-
研究室・ゼミ普通4年からゼミが始まります。一年を通して卒業論文の用意をするので、焦らずじっくりと勉強できます。
-
就職・進学普通一般企業だけでなく、教職員への道もあり、様々なサポートをして頂きました。
-
アクセス・立地悪い正直通学は大変です。山の上にあるため夏場は特にしんどいです。バイク登校がオススメです。
-
施設・設備悪い周辺大学に比べると、施設がやや古い印象がありますが、近年新しく建設している校舎もあるので大丈夫かと。
-
友人・恋愛悪い男子学生が多いので、女性にとっては嫌な人もいるかもしれませんね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学の基礎を学び、幾何学、解析学、代数学などの分野に分かれ学識を深めていきます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:265171 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理学部応用数学科の評価-
総合評価普通ちゃんと数学を学べるところだとは思うけど先生によってちょっと勉強方法を変えなければならなくなるのがちょっといや。
-
講義・授業良いSAルームや先生によっては後日授業の解説などを出してくれるので、それをしっかり使えばちゃんと1人でも勉強出来る。
-
就職・進学良い教職をとる人がほぼほぼで、別の授業でも教職をとってる前提で進めてくれる。
-
アクセス・立地悪い毎朝急な坂を登らないといけないし、理学部の人は主に使う教室が奥の方にあって、移動教室が高低差のあるキャンパス内を動くことになるのでエレベーター待ちや階段などは必須なのがつらい。
-
施設・設備良い食べるところは6か所くらいなのでいっぱいある方だと思うコンビニは3つあるし、トレーニングルームとかもあるらしい。
-
友人・恋愛普通他の学部の人ととの交流がそこまでないので同じ学部内でのがほぼほぼ。
恋愛に関しては普通くらい -
学生生活良いサークルの数は普通くらいだと思うけどイベントは学祭などだけであんまりない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ1年なので分からないけど数学は微分積分と集合と位相と線形代数をならう。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機学校の先生になりたかったので大学の数学を1度学んでおいた方がいいと思ったから
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:970702 -
岡山理科大学のことが気になったら!
基本情報
岡山理科大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、岡山理科大学の口コミを表示しています。
「岡山理科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山理科大学 >> 理学部 >> 応用数学科 >> 口コミ