みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山商科大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![岡山商科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20632/200_20632.jpg)
私立岡山県/備前三門駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
思っているよりは難しくはない
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通非常に分かりやすく基礎から学ぶことが出来るため、大学で勉強をするとしては非常によいと思う。必ずしも自分が必要と思う講義があるという訳ではないため、モチベーションの維持を工夫する必要がある。
-
講義・授業普通自分が履修したいものを履修し、講義が選択出来る。実際に講義が自分に合っているかなどは仮履修などで体験出来るため便利。
-
就職・進学普通早い段階からインターンや就職活動の薦めが送られてくる。さらに一人一人就職について考える機会があるため、参加さえすれば困ることは無いと思う。
-
アクセス・立地良い市内から少し離れており、バスで通っても苦にならない程度。そのため落ち着いて通学ができる。
-
施設・設備普通屋外、屋内ともに座るスペースが多々ある。食堂や図書館など自由に使えるスペースもあるため充実している。
-
友人・恋愛普通1つの学部に多くの学生が在籍する為、友人は作りやすいと思う。
-
学生生活普通大学祭やその他部活、サークルによるイベントなどが行われている。ただコロナなどの影響で近年のイベント数は減っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容義務教育や高校では学ばなかった専門的な事を、基礎から学ぶことが出来る。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機文系であり、経営に興味があったから。いつかは経営者となりたいと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778376 -
岡山商科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山商科大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細