みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 新見公立大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立岡山県/新見駅
口コミ
公立大
1位
-
-
在校生 / 2015年度入学
とても将来のためになる学校です!
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康科学部看護学科の評価-
総合評価良い新見公立大学は単科大学で学生の数が少なく、とても先生との距離が近いです。その分相談に乗ってもらえたり、看護技術の練習に付き合ってくれたりしてとても学びやすいです。また、附属病院がなく実習ではいろんは病院にいくので、いろんな病院の雰囲気などがわかり就職選びにとても役に立ちます!
-
講義・授業悪い先生は楽しい授業をしようといろんな工夫をしてくれています。医師による授業もあり、医療のことを深く学ぶこともできます。
-
研究室・ゼミ普通研究室には何人かいますが、研究は1人で行います。就職してからとても役に立ちます。
-
就職・進学普通進学、就職率は100パーセントです!
-
アクセス・立地悪い山奥にあるため、交通の便は悪いですが自然豊かで空気がとても綺麗です。
最寄駅は新見駅で岡山駅、倉敷駅までは1時間半以上かかります。
そのため、学生のほとんどがアパートで一人暮らしをしています。 -
友人・恋愛普通人数が少ない分みんな顔見知りでとても仲良くなります。男女比では男子が圧倒的に少ないので男子は出会いがたくさんありますよ!
-
学生生活普通学生のほとんどがアパートで一人暮らしをしているため、学校の後や休日などに、みんなでたこ焼きパーティーをしたり家でみんなで遊ぶことが多いです。川が近くにあり、バーベキューや花火、川遊びなどをしてあそびます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に看護の基礎分野と一般教養の分野を学び2年次には看護の専門分野、3年次には主に看護実習にいき、4年次には実習と、国試の勉強、研究をおこないます!
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:379156
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 新見公立大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細