みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  新見公立大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新見公立大学
(にいみこうりつだいがく)

公立岡山県/新見駅

口コミ
公立大

1

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.27

(37)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    高校の延長のような印象です

    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護学だけでなく保健師や養護教諭など免許が取れるところがいいと思います。真面目な人も多いため学習しやすい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      外部の講師が授業してくださることもあります。面白い講義もありますが、分かりづらい講義も多いです。
      単科大学で分野が偏っているのは弱みだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ始まったばかりなのでよく分かりません。
      みなさんが想像しているようなゼミとは違う気がします。
    • 就職・進学
      良い
      自分から積極的に動くことができる人はサポートをしっかり受けられると思います。
      国試の合格率はいいので、就職には困らないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は新見駅で田舎なので勉強には集中できる環境だと思います。
      学校までの坂がきついです。
    • 施設・設備
      良い
      新棟は綺麗で居心地がいいです。
      4階には綺麗な実習室があり、演習や実技試験の練習などを行えます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      出会いはなかなかありません。
      近くのスーパーやコンビニで学生がアルバイトしているため、恋愛関係は秘密にはできません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルもあまり活動的ではありません。
      ボランティアサークルが多い印象。入学時は色んなサークルを見学してみるのがおすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では看護の基礎的なことを学び、二年次からは専門的なことを学び始めました。三年次からはコースの授業や実習が始まりました。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師の資格と養護教諭の免許の両方が取得できるから。
      授業料は日本で1番安いらしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1025835

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  新見公立大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新見公立大学の学部

健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.27 (37件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。