みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山県立大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立岡山県/服部駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
本気で栄養学を学びたいならココ。
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健福祉学部栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士を目指すうえで、様々な知識や経験をすることが出来る大学です。先生方も熱心で、実験などでいろいろな経験をさせてくださり、知識に繋げることが出来ます。
-
講義・授業良い管理栄養士養成課程として、必須となる科目はもちろん、教養科目として様々な授業があります。造形デザイン学科やスポーツ工学科があることから、芸術やスポーツの専門の先生が在籍しており、入学前には想像も出来ないような授業もあり、様々な知識や完成を養うことが出来ます。
-
研究室・ゼミ良い卒業研究として、3年生の終わり頃から研究室に入ります。栄養学科では、実験系の研究室と調査系の研究室があり、興味のある分野での研究が出来ます。
-
就職・進学良い学科の求人情報の貼ってある掲示板には、就活時期になるとたくさんの求人表が貼られます。県内だけでなく、県外の求人もあるので、地元に帰って就職することも可能です。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は桃太郎線の服部駅です。県内に住む人は電車通学か自動車通学をしています。県外に住む人の多くは、大学周辺のアパートで下宿しますが、スーパーなど日常品を購入する面では不便はありません。ただ、「岡山県立大学」と聞き、岡山市にあるのだろうと誤解しますが、総社市にあるため、大学周辺は田んぼばかりで、授業のない時間にどこかで過ごすようなことはほとんど出来ず、学校内で過ごす人が多くいます。
-
施設・設備良い実験などで使用する機械などの種類は多く、ほとんどが実際に問題なく使用出来ます。調理室も開学27年のため経年劣化は見られますが、大きな問題はなく清潔に保たれています。
-
友人・恋愛良い栄養学科は定員40名で少なめであり、必須科目は全員一緒に受けるため、学科内の団結力があります。実験や実習の打ち上げなど、良くみんなで集まって親睦を深めたりしていました。学科内や学部内の男女比は圧倒的に女子が多いため、恋愛については、他学科との関わりがあるサークルなどでの出会いが多いと思います。
-
学生生活良い部活やサークルの数は多く、様々な種類があるため、興味があるものが見つかるかと思います。私が在籍していた時期の学園祭は、声優さんや芸人?、俳優さんなど、その年によって違いますが、毎年有名人が来る時間帯には多くの人が集まっています。 学園祭以外にも、七夕やハロウィンなどのイベントを行う委員会があるので、季節ごとのイベントを大学内で楽しむことが出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養科目が多く、そこで幅広く勉強が出来ます。2年生より必修科目が増え、より専門的な授業が増えてくるので、復習が必要になります。実験も始まり、実験レポートの書き方など基礎的な所から学んでいきます。3年生になると、臨地実習があり、それぞれの実習の準備を念入りに行い、実習に臨みます。実習の報告や実習レポートを提出し終えた3年生の終わり頃から卒業研究のための研究室振り分けを行い、1年かけて卒業研究をし、卒業論文を書いていきます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先特別養護老人ホームの管理栄養士
-
志望動機当時は地元に管理栄養士養成課程のある大学がなかったため、県外の大学を探していました。地元からなるべく近く、かつ管理栄養士の合格率の高い所が良いと考え、当時合格率の高かったこの大学を選びました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:569449 -
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山県立大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細