みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山県立大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立岡山県/服部駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
アットホームな福祉専門職の育成大学!
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健福祉学部現代福祉学科の評価-
総合評価良い専門的な学科なので、それに応じた授業体制がしっかりしている。また、先生方も穏やかで優しい方が多く、大きい大学と比べると高校のクラスのような雰囲気があると思う。
-
講義・授業良い授業に関して、資格取得のために必要な環境はしっかり揃っていると思う。必要なものを受けると単位も十分とれるくらいなので、履修に関して困ることもあまりない。将来的に福祉方面の道へ進むならば、役に立つことが学べ、同じような志をもった友人ができるので良いと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミは、1人の先生につき3人までだったので、横の強い繋がりを持てる同級生が少ない。こじんまりしているので縦の関係はできるし、先生方も一人ひとりをしっかりみてくださる。
-
就職・進学悪い大学の事務に就職課がなく、相談役のような人はいるが私は利用したことがないし、周りの友人もあまり利用していなかった。特殊で専門的な学科が多いため、一般的な就活、面接練習といったものが必要ない学生も多いことはたしかで、それが原因なのかもしれないが、先生方も学生も就職に関するサポートは不十分な大学だと感じていた。
-
アクセス・立地悪い周りは田んぼばかりの田舎で、環境としては良い。空気は良いし騒音もなく、駐車場は無料で広々としている。しかし田舎すぎて少し離れたところへ行かないとコンビニ、スーパー、その他飲食店などがなく、徒歩圏内に便利な店がない。車等の交通手段があればそんなに不便はしないが、徒歩や自転車の学生には不便。最寄駅からはすぐだが、無人駅で夏には虫も多い。車があれば近場に大きなプールやバーベキュー場があり、遊ぶのにも困らないと思う。
-
施設・設備良い空いている教室は基本的に誰でも好きに入れるので、自習や休憩など好きに使うことができる。図書館もきれいで、空いた時間に課題をしている学生も多い。こじんまりとした大学なので、ほかの学年の学生やほかの学部、学科の学生ともよく顔を合わせるため、居心地はよい。田舎のため、夏には虫が多い。
-
友人・恋愛良いこじんまりとした大学なので、学部学科に関係なく横や縦のつながりができやすい。特に部活やサークルで一緒の学生とは強いつながりができる。直接的なつながりがなくても顔見知りということはよくあり、そのため友人もできやすい。
-
学生生活良い部活、サークルにもよると思うが、広々とした敷地内で自由に活動しやすいので、充実していると思う。テニスコートや野球場もあり、また田舎のため楽器等の演奏もしやすい。大学祭には芸人や俳優など有名人を呼ぶので、こじんまりながらもまあ盛り上がると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の頃は他の学部学科の学生と一緒に受ける授業が多く、専門的な授業は少ない。大人数の授業や体育などもあり、友人の幅が広がりやすい時期。
2年次以降は自分の資格取得に合わせてコースごとに必要な専門授業を受けることが多くなる。
3年次はほぼ専門授業。同じ学科の同じコースの学生と過ごす時間がほとんどになる。どこのゼミに所属するか決まるのも3年次後半のころ。
4年次は授業はあまりない。資格取得に関する専門授業が少しあるくらい。あとはゼミにて、卒業論文をじっくり仕上げる。
資格取得に関する実習は夏休みや春休みなどに設けられているため、結構忙しい。 -
就職先・進学先特別養護老人ホームの介護職。周りは公務員、病院の相談員、福祉施設の介護職員、相談員など、さまざま。
投稿者ID:431420 -
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山県立大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細