みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山県立大学 >> 情報工学部 >> 情報通信工学科 >> 口コミ
公立岡山県/服部駅
情報工学部 情報通信工学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報工学部情報通信工学科の評価-
総合評価良い専門的なことが学べると思います。情報工学部情報通信工学科は主に情報系分野と通信系そして電子系分野と幅広く学ぶことができます。そして充実した大学生活を送ることができます。
-
講義・授業良い講義の内容は充実していると思います。いろいろな講義があり学べることができます。研究においても丁寧に指導してくれるので大丈夫です。
-
研究室・ゼミ良い研究室は4年生の4月から所属します。最初は研究室の専門的な分野を学びます。そしてそれを元に研究を進めていきます。
-
就職・進学普通就職においては自分で主に探すと思います。就職相談はありますがなかなか予約が取れません。
-
アクセス・立地普通最寄駅は桃太郎線の服部駅です。大学の周りには何もありませんが静かな環境だと思います。
-
施設・設備良い演習と実験ではいろいろなことが学べると思います。パソコンではプログラミングを学べることができます。
-
友人・恋愛良い大学は小さいのでそのぶん友達が作りやすいと思います。4年間楽しめます。恋愛関係は不明です。
-
学生生活普通学内のサークルはいろいろありますので自分の興味があるところに入れます。イベントも、ときどきあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基本的なことを学びます。2年と3年では専門的なことを学び、4年生では今までに学んだことを元に、研究を進めていきます。
-
就職先・進学先アウトソーシング業界
投稿者ID:493765 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報工学部情報通信工学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、情報工学系の専門的な知識を得ることができたので、そこそこためになると思う。専門的な知識を得ることにより就職した後の役立つと思う。
-
講義・授業良い単位については、授業でしたことの復習と提出物を出せば問題がないと思う。講義中の雰囲気はまじめに受けていると思う。
-
研究室・ゼミ良い研究室が決まる時期は4年生に進学した時であり、選び方は、自分の興味がある分野に行けばいいと思う。その方が楽しめるから。
-
就職・進学普通就職活動については、自分は進学したためによくわからない。進学については、より専門的なことを学べるからいいと思う。
-
アクセス・立地普通大学のまわりは、基本的に田舎なので、何もない。電車の本数も少ないので注意する必要があるが、自然豊かである。
-
施設・設備良い図書館については、静かであり広くて、机がたくさんあるので、自習ができる。また本を借りられる期間が長くてよい。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係は学科では基本的に雰囲気が良いと思う。学内の恋愛関係はよく分からないので評価できない。
-
学生生活普通大学のイベントについては、規模は小さいけれども楽しめると思うから。アルバイトはしたい人がすればよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全学科目を基本的にとる。必修科目については、英語や数学や基礎的な工学分野や演習である。2年次は専門的なことや演習である。3年次は単位が足りてない分と、演習、実験である。4年次は研究する分野の輪講をする。卒業論文はテーマを決めて研究をし発表する。
-
利用した入試形式大学院
投稿者ID:412074 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報工学部情報通信工学科の評価-
総合評価良い大学全体のことですが、建物が比較的新しく綺麗だと思います。
綺麗な環境で学べるのは魅力的です。
研究室次第ですが、自分次第で学びたい内容が学べると思います。 -
講義・授業普通大学内の教授だけでなく、近隣の国立大学から教授が来て学べる講義もあります。
-
研究室・ゼミ良い研究室によって様々です。
毎日のように研究室に行くところもあれば、週に何日か行くところもあります。
研究室は自分で選択できるので、自分の学びたいことを学べます。
私は通信に関することを学びたかったので、その関係の研究室を希望しました。卒業論文の内容も自分の意思で選ぶことができました。
また不明点は教授に質問しやすい環境で、満足しています。私の研究室は教授だけでなく、院生も同室に居たため、院生にも相談しやすい環境でした。
研究室に所属した1年は、1人で黙々とする作業もありますが、同じ研究室の人と賑やかに過ごしたというような感想です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先県内の情報処理企業 システムエンジニア
投稿者ID:339956 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]情報工学部情報通信工学科の評価-
総合評価良いとりあえず大学行こ、みたいな何も考えてない人は来ましょう。その後で、学んでいることを活かしたかったらそのままそーゆー企業に就職すればいいし、他に関心がある分野が出てきたなら、大学の勉強は適当に単位取って自分の好きなことをしましょう。
-
講義・授業良いこの学科は4年間を通してずっと楽です。楽に単位をとって、楽に大学卒業資格が欲しい方は是非。
-
研究室・ゼミ良いゼミの選択によっては大変かもしれませんが、先生がおもろいから楽しいです。
-
就職・進学良いどの教授のゼミに入るかによると思いますが、めっちゃいい教授の下に入ればめっちゃ支援してくます。教授が可愛いです。
-
アクセス・立地良い車かバイクがあれば岡山市にも倉敷市にも同じくらいの時間で行けるので、車かバイクを買いましょう。
-
施設・設備良い学内にWiFi飛んでて、データ気にしなくていいからめちゃいいです。
-
友人・恋愛良い一緒にいる人によりますが、学んでいることと関係ない仕事をしようとしてる奴らがおっておもろいです。
-
学生生活良いコロナ禍で部活できなくなっていますが、合宿とかあって楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミング。授業聞いてなくても単位取れてきたので、他に何を学んだのか覚えていません。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機大学卒業資格が欲しかったからです。あらゆる資格を取るためにはそこが基準になっている場合が多く、1番効率よく卒業できる&1番楽に入学できる&私立じゃないところを探したらここを見つけました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:721816 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報工学部情報通信工学科の評価-
総合評価良い最寄り駅の電車の本数が少なくて、電車通は不便。勉強できる環境は整っていると思う。図書館が充実している。勉強するのに最適だと思う。
-
講義・授業良い通信工学科では学ぶ専門科目は幅広いほうだと思う。いろんな知識が得られると思う。演習や実験の内容が充実していて、楽しい。
-
研究室・ゼミ普通春休みに研究発表があったり、学祭の展示などでどんな研究室があるのか知ることができる。先輩や先生から研究室やゼミの話を気軽に聴ける。
-
就職・進学普通就職活動を支援するシステムはそこそこあると聞いている。学生支援にそのようなシステムがあると思う。学生支援館に置いてあるチラシなども、就職の参考にしている。
-
アクセス・立地普通最寄り駅付近は何も無いので、少し不便。スーパーなどは最寄り駅から少し離れた場所にある。電車の本数が少なくて電車通は不便。
-
施設・設備普通設備で魅力的なのが附属図書館。勉強しやすい環境であると思う。売店や食堂はあまり充実しているとは言えない。喫茶店のメニューは美味しいものがたくさんある。
-
友人・恋愛良いデザイン学部の学生がいろんなイベントに関わっているので、楽しそう。クリスマスや七夕などのイベントごとに食堂前でいろんなサークルや部活の催しがあるので楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミング言語の基本を学び、プログラミング言語を使って課題で出されたプログラムを作る。プログラミング言語はC言語を最初に学ぶが、それ以外のプログラミング言語も勉強できる。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機パソコンでの操作がどのように成り立っているのか、操作の裏でどのようなやり取りがされているのか興味があった。プログラムを動かす方法を知りたかった。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかこの大学の過去問をひたすら解いていた。間違えたところ、解き方を何度も復習した。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:179674 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]情報工学部情報通信工学科の評価-
総合評価良いまず、同じ学科の方は皆さん優しいと感じました。リモートが主ではありますが友達はできました。青春もできると思います
-
講義・授業良い先生方は優しく、わかりやすい講義でとても良いと感じました。配信
-
研究室・ゼミ良いまだ、ゼミは始まっていませんが、先輩方の話を聞くととても楽しそうなので期待しています。
-
就職・進学良い有名な企業に就職している人もいたので進学については問題ないかと思います
-
アクセス・立地良い最寄駅は服部駅です。治安は良いので安心していけるかと思います
-
施設・設備良い新しい施設は多いですが、極端に汚れているような部分もあります。汚れている理由は分かりません
-
友人・恋愛良いサークル内で恋愛をしている人を多く感じたのでサークルに入ることをお勧めします
-
学生生活良いサークルの種類はとてもたくさんあり自分の未開の世界をみつけれると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では基礎的なことを多く学んでいます。自分の学びたかった情報工学についてもたくさん学べています
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校生から本格的な情報についての授業が始まり、そこで興味を持ったからです
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779783 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]情報工学部情報通信工学科の評価-
総合評価良い設備も良く、総合的に見て行動、学習がしやすい。わかりやすいサポートがあるので良い。教師陣が連携を取れているので、雰囲気も良くて良い。
-
講義・授業良い先生方の教え方も上手くて、分かりやすいのでこの評価に。分からないところを聞けば、紳士に答えてくれる
-
研究室・ゼミ普通基本的な事は出来ていて、可もなく不可もなくだから、この評価になりました
-
就職・進学良い進学実績もあり、自分も進学できそう。サポートも充実していて、自信がでる
-
アクセス・立地普通だいたいの物はそれっていて、充実した立地。周りに住居もあるので、通いやすい
-
施設・設備良い各学科で、充実した、学習ができるので、この評価になりました。あとは、特に何も
-
友人・恋愛良い充実しています。男女間でも友達関係があり、仲の良い学校になっている
-
学生生活良い文化祭などでも、楽しいことが多いのでこの評価。誰にでも分かるシンプルな内容と、面白さ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ロボット制作、プログラミング、機械についてのその他諸々を教えてもらいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分に合った、学校の雰囲気、暖かさ、学校の実績で選びました。情報科学についても気になっていたので良かったです
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920493 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報工学部情報通信工学科の評価-
総合評価良い幅広い分野の勉強ができて面白かったです。将来のことがまだ決まってない人が多かったので将来の選択肢が増えるという面ではとても良かった
-
講義・授業良いひとつの分野を深く掘り下げるような講義内容だった長い講義時間も演習として行うため時間が過ぎるのも早いし身につきやすかった
-
アクセス・立地悪いアクセスは非常に悪いので車を持っている人が多かった車さえあれば田舎なので寧ろ過ごしやすいと思う学部棟は中心にあるので便利
-
施設・設備良い新しくて綺麗だったカーテンも自動で画期的だった全階にトイレもあったので違う階に移動したりしなくて良かった
-
友人・恋愛良いプライドの高くない人が多く切磋琢磨できる友人が多かったテストの前日はみんなで集まって勉強会を開いたりした
-
部活・サークル良い様々なサークルがありました周りには自分でサークルを立ち上げた人もいて、やりたいサークルがなかったら自分で作ることも可能です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広い分野の情報工学を学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名波動情報研究室
-
所属研究室・ゼミの概要ばれるといやなのでくわうぃくは言えません。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先システム会社
-
就職先・進学先を選んだ理由プログラマーになるのが夢だったからです。
-
志望動機プログラマーになりたくて情報工学部があったから
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか推薦入試だったため、数3の口頭試問のべんきょうをしてました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:86896 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、岡山県立大学の口コミを表示しています。
「岡山県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山県立大学 >> 情報工学部 >> 情報通信工学科 >> 口コミ