みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山県立大学 >> デザイン学部 >> ビジュアルデザイン学科 >> 口コミ
公立岡山県/服部駅
デザイン学部 ビジュアルデザイン学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価良い基礎を学ぶ授業も実践的な授業もバランスよくあった。研究に集中する風潮はなく、どちらかといえば学会よりも企業で活躍することを目指す学校だったと感じている。しかし、真面目に研究をしたい学生を大事にする研究者肌の教授もいて、ゼミによっては学会に発表できる論文を書き上げるチャンスもある。とはいえ進学率は低い。
-
講義・授業良いカリキュラムはよくできていて、退屈な授業は少ない。ほとんどの講義で何かしら得るものがあった。単位取得の極端に難しい講義はなかった。
-
研究室・ゼミ良いだいたい希望通りのゼミに入れた。少人数でゼミの先生とはすごく仲良くなれる。就活で不在の学生が多いが、個別指導が多かったのでゼミ全体での活動に縛られるようなことはなかった。
-
就職・進学良い就職も進学も自分次第だが、留学支援がほとんど無いと言ってもいいくらい無いので、困る学生もいる。でも大体の人は就職するから関係ない。
-
アクセス・立地良い大学周辺は生活しやすい。電車の本数も多くはないが、時刻表を気にしていれば困るほどではない。バイト先も遊ぶところもある。
-
施設・設備良い一人ひとつ机があるし設備も比較的自由に使えるようになっている。徹夜しにくいのが難点だが、健康的で返っていいのかもしれない。
-
友人・恋愛良いサークルでもそうだし、授業も大体みんな同じものを取ることになり、友だちは自然にできる。学内の恋愛も堂々としていた。
-
学生生活悪いこれといってないけれど、人数が少なくて部長になりたくないのにならざるを得なかった友人がいてかわいそうだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は造形やグラフィックデザインや美術史やCADの基礎。2年次からは専攻を決めて進みたい分野のデザインを学んで行く。卒論もあるが、作品制作が主に評価される。
-
利用した入試形式工務店の設計兼現場監督
投稿者ID:411879 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価良い大学生活を送るにはとても良い環境の大学だと思います。充実した設備の中で作業を行うことができ、専門的な知識を豊富に学べます。また、書籍が豊富に揃った図書館もあり、勉強をするには最適の場所です。設備だけではなく、私が所属していたゼミでは、教授が熱心になって指導をしてくれました。
総合的に見て、満足な学生生活を送ることができる大学であると思います。 -
就職・進学良い卒業生の進路は人それぞれですが、就職し、社会人になる学生がほとんどです。
もちろん、大学院に進む人も少数います。
私の所属していた学科では、建築関係や、広告企業など、大学で学んだ事を活かす企業に就職する人が圧倒的に多かった印象です。 -
アクセス・立地普通最寄り駅は服部駅です。
岡山駅から服部駅まで、吉備線に乗って通っている人が多くいます。
大学の近くに美味しいラーメン屋がありますが、歩いて行くには少し時間がかかります。
周辺にはあまりコンビニなどはなく、車を出して行く距離です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先広告会社
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:340305 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価良いこの学科の先生はとても優しく、授業内容もとても面白いです。将来に向けて大切なことをたくさん学べると思います。
-
講義・授業良い授業内容はとてもきちんとしています。でもまじめな話だけではなく雑談も少ししたり、楽しみながら講義を受けることができます。
-
研究室・ゼミ良いとても優しく、熱心に指導してくれます。わからないことを先生に質問すると分かりやすく丁寧に教えてくれます。
-
就職・進学普通これについてはあまりよく知りませんが、就職のためにとても手厚くサポートしてくれるという話をききました。
-
アクセス・立地悪い電車は約1時間に一本程度で、近くにコンビニなど公共施設がないためとても不便です。緑に囲まれていてとても自然豊かな環境で学ぶことができます。
-
施設・設備普通校舎はとてもキレイです。様々な施設があり、トレーニングルームやプールなども自由に使うことができます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属するとたくさんの友人ができます。とても楽しく学生生活を送れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は英語などの基礎科目を含め、専門分野の基礎について学ぶことができます。
投稿者ID:264844 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価普通すごくいい。大学内の学部では1番入りやすく、お金がかからずデザインが学べます。
プロダクトデザイン2年になると、プロ室に入れますし、自分の机を持つことができます。
そして、4年生は奥でいつも、スマブラをやっておりました。それが今もあるかはわかりません。 -
講義・授業良い先生は優しい。とにかく優しくて、いい感じ。お気に入りのゼミに入るべからず。
-
研究室・ゼミ良い研究室はどこに入ってもいいと思う。そのゼミにあったところに必然と入るので心配無用。
-
就職・進学良い就職はむずかしいかも。とくにプロダクトは受け皿がないけど、みんな就職できたので、なんとかなる。
-
アクセス・立地良い総社駅から徒歩1分。電車通勤の人はしんどいかも。電車少ないから。線路も田舎あるあるの一本。
住むなら県代からチャリで行けるアパート借りること。岡山駅から来てる人もいるけど、飲み会多いから終電きになるし、電車少ないから不便やで。 -
施設・設備良いカフェができたみたい。最近。
-
友人・恋愛良いサークルは楽しいので是非入って。
県大の飲み会の場所はだいたいほとんど同じところの居酒屋あるある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインやアートについて学びます。デッサンもしましたが、ほとんどはスケッチ。
-
就職先・進学先プロダクトデザイン
投稿者ID:247052 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2015年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価良い落ち着いた環境で学びたい人には向いている大学です。自然環境に恵まれており、また大学内の設備は公立には珍しい充実具合です。
しかし、デザイン学部とゆう特質上、新しい刺激を常に受けなければいけません。その点では岡山とゆう立地は不利かもしれません。 -
講義・授業普通デザインに関わる実習には基本的に満足です。実践的な内容も多く、実際の企業と共同で行うこともありました。
しかし、それ以外の基礎的な抗議は一部古い内容の使い回しに感じる部分はありました。 -
就職・進学良い就職先も田舎の大学にしては幅広くある方だと思います。大手に就職を決めた人も少なくありません。
ただし、就活時には他県に出向く必要があるため、それなりの覚悟が必要です。 -
友人・恋愛良い小さい大学ならではなアットホームな雰囲気です。2年もいれば同じ学年なら全員顔を覚えるくらいです。
-
部活・サークル良い所属していた部活は岡山県内の大学ではもっとも勢いのあると自負していました。
活動しているサークルとしていないサークルにかなり差があるので、選ぶ際は慎重な見極めが必要です。 -
イベント良いイベント企画部がハロウィンやクリスマスなどのイベントを企画して盛り上げてくれています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先一般会社員として、ジュエリーの製作に携わっています。
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の特技や大学で学んだことが活かせる仕事だったから。
-
志望動機プロダクトデザインを勉強したくてこの大学を選びました。センターの得点とデッサンの得点がほぼ半々で受験しやすかったのも理由のひとつです。
-
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師d3アートスタジオ(画塾)
-
どのような入試対策をしていたかセンターの対策はもちろんですが、デッサンの対策が必要になります。そのため。デッサンをならえる画塾に通っていました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:87586 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価良い自分が将来やりたいことをイメージしながら学ぶことができます。先生方のサポートも手厚く、いつもお世話になっております。
-
講義・授業良いもともと、デザイン系の会社に勤めていた先生方が多いので、社会に出てから求められることがイメージしやすいです。社会人時代の有名な方との繋がりがある先生方も多いので、時々、有名な方々が外部講師として授業に来てくださいます。
-
研究室・ゼミ良い最近、コンピューターが新しくなり、より使いやすくなりました。CG室やプリンター室なども、以前は使いたい日の2日前に許可を取らなければなりませんでしたが、今年から当日許可でも使えるようになりました。そのおかげで、課題が進めやすくなったと感じます。
-
就職・進学良い最近出来た学科なので、詳しい就職先は分かりませんが、大手に就職している先輩方も多いです。経験豊富な先生方が多いので、サポートは充実していると思います。
-
アクセス・立地良いとにかく田舎です。最寄駅は近いですが、それ以外にいいところが思い浮かびません。
-
施設・設備良いとても充実していると思います。コンピューター、撮影機器、プリンター室、どこでも使えて助かっています。
-
友人・恋愛良い場合によりますが、私はとても充実しています。サークルなどで学科外での交友関係を広げることもできます。
-
学生生活良いサークル活動も盛んで、みんな楽しそうにしています。イベントも学祭など盛り上がりがすごいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はグラフィック映像分野どちらも基礎っぽいものを学びます。2年次では上記のどちらかに分かれてより詳しく学んでいきます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機もともとデザインに興味があり、勉強はあまり好きではなかったので、まだ興味がある分野に進もうと思ったから。
投稿者ID:968959 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価良い総合的に言うと良い方だと思います。悪いところもありますが良いところが多いと思います。でもこれについては慣れだと思いました
-
講義・授業良い授業内容はしています。教師たちが優しく分かりやすく教えてくださいます。
-
就職・進学良い学科の就職進学実績はとても良いです。サポートはとても良いと思います
-
アクセス・立地普通すごく通いやすく立地もとても良いです。周辺環境も自分なりに良いと思います
-
施設・設備普通自分的には学校内はとても過ごしやすく設備が整っているように思いました
-
友人・恋愛普通周りの人はとても優しく友人関係に不満はありませんでした。すごく楽しいです
-
学生生活普通学校のサークルやイベントが充実しているかについては充実しているとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろなことを学べます。デザインについてはよく学べると思います
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
デザイン系に進もうとは思っています。 -
志望動機昔からデザインについては興味があったのでこの学科を志望しました
投稿者ID:937371 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価良いとてもいい。めちゃめちゃいい。素晴らしい。楽しい。いい先生。みんなでお互いを高め合える。とってもいい。
-
講義・授業良いとても過ごしやすい。授業も充実していて、日々成長を感じることができる。
-
就職・進学良い先生が手厚い。進学実績もまぁまぁでやりがいはもちろんある。。
-
アクセス・立地良い過ごしやすい。治安もすごくよい。集中できる、メリハリがつけられる。
-
施設・設備良い過ごしやすい。充実した生活を送ることができる。とてもいい。、
-
友人・恋愛良いみんないい人。恋愛はまだ片思いだけどこれから頑張る。実ればいい。
-
学生生活良いとても賑わっている。めちゃめちゃ楽しい。1番楽しみにしていた行事。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインについて、お互いに意見を出し合ったりして、高めあうことができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先金融・保険
金融。 -
志望動機興味があったから。自分が唯一、自信のあることだったから。。。
投稿者ID:873772 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- ビジュアルデザイン学科
- 工芸工業デザイン学科
- 建築学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、岡山県立大学の口コミを表示しています。
「岡山県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山県立大学 >> デザイン学部 >> ビジュアルデザイン学科 >> 口コミ