みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学 >> 医学部 >> 保健学科 >> 口コミ
![岡山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20628/200_20628.jpg)
国立岡山県/法界院駅
医学部 保健学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い岡山大学医学部は医療技術が進んでいるため、学べることが多く、特に解剖の授業は興味深いものであった。授業も、動画や写真を用いた授業があり理解しやすい。
-
講義・授業良いさまざまな教授や専門職の方による授業が設けられており、質問の機会も多いため充実していると感じる。
-
就職・進学良いチューター制度があり、面談を希望すると親身になって進路について考えてもらえる。
-
アクセス・立地良い近くにバス停があり交通の弁がよく、バスを利用して通う生徒もいる。
-
施設・設備良い鹿田キャンパスは岡山大学病院と隣接している。キャンパス内には学食もある。
-
友人・恋愛良いサークルや部活があり、友人を作ることができる。鹿田キャンパスの部活に参加する生徒のほとんどが医学部であるため、医学部内で交流を深めることができる。
-
学生生活普通コロナの影響で鹿田キャンパスでの学祭は近年開かれていなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では主に理論について学ぶことが多い。2年次からは様々な医療の領域について詳しく学び始める。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機岡山大学は医療技術が高く、学生の国際的な活動を支援しているということを聞いたため。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1005907 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価良い岡山大学病院が併設されているため、医療従事者を目指す学生にとってはとてもいい大学だと思います。教授も著名な方が多くいらっしゃいます。
-
講義・授業良いオムニバス形式の講義がいくつかあり、外部講師や岡山大学病院の医療従事者によるお話を聞く機会がたくさんあります。
-
就職・進学良い岡山大学病院に就職される先輩が多いようです。チューターの先生による手厚いサポートがあります。
-
アクセス・立地良い津島キャンパス、鹿田キャンパスのどちらへも岡山駅から自転車で15分ほどです。
-
施設・設備普通キャンパスには新しい施設もありますが、講義のメインで使う棟は老朽化が目立ちます。
-
友人・恋愛良い鹿田キャンパス内ではあまり交流の機会がないため、恋愛関係が充実しているとはいえません。サークルに所属すると充実すると思います。
-
学生生活良い学内のサークルはかなり数が多く、また他大学の学生が所属するものも多く、大変充実しているといえます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次、二年次は津島キャンパスで一般教養教育科目、鹿田キャンパスで専門科目についての授業を受けます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機家から通いやすく、岡山大学病院が併設されているため実習の負担が他大学よりも少ないと考えたから。
投稿者ID:996521 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い自分が行きたいとこだったので、十分満足しています。
病院実習も敷地内にある、病院で行えるのでとても早起きが必要なわけでもないし、優しい方が多いです。 -
講義・授業良い病院の先生が講義に来てくださり、すごくわかりやすい授業を行ってくれます。
-
就職・進学良い岡大病院にそのまま進めるように、就職試験があるので、ありがたいです。
-
アクセス・立地普通やや、岡山駅から遠いですが、自転車があれば立地的には問題ないと思います。
-
施設・設備良い保健学科棟は1番古いです。直して欲しいなとは思っていますが、許容範囲です。
-
友人・恋愛良い鹿田キャンパスは医学系の人しかいないので、交流は向こうのキャンパスに比べると少ないと思います。
-
学生生活普通向こうのキャンパスと比べると、少ないと思いますが、向こうの学祭などにいけば大丈夫です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2回生では教養の科目もならいます。3年生から本格的に実習が始まります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔からこの分野に興味があり、中四国で1番ここがいいと思っていたから。
投稿者ID:1013465 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]医学部保健学科の評価-
総合評価良い看護を学ぶのなら中四国であればとてもいい大学です。先生たちも経験に富んだ方が多く、実習のサポート体制は手厚い方だと思います。
-
講義・授業良い専門科目は問題ないが、教養教育科目は抽選が多く、希望しているものを選べない場合がある。また実習が岡山大学病院でできるため、学びは多いと思う。
-
就職・進学普通サポートはほぼない、自分で選んで自分で選考に応募する。ただ中四国ではそれなりにネームバリューがあるため、就職に大きく困ることはないと思う。
-
アクセス・立地悪い医学部系のキャンパスと一般教養のキャンパスが離れているため、みんな時間をかけて行っている場合が多い。
-
施設・設備普通授業でメインに使う建物はかなり老朽化が進んでいるが、新しくする話も出ている。
-
友人・恋愛良い部活やサークルもあるため、友人を作る機会は沢山ある。当人の努力次第。
-
学生生活良いコロナでなくなったいた文化祭も再開されたため充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養科目と専門科目、2年次はほぼ専門科目、3年次は実習、4年次は実習とゼミ
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔から看護師になりたいと考えており、中四国で有名な大学だったから。
投稿者ID:1003591 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部保健学科の評価-
総合評価良い私の夢は助産師になることでそのためにはいろんなことを学ぶ必要があります。大学の施設内はとても充実していて生活しやすいです。
-
講義・授業良い講義の内容がとても分かりやすく毎日参加する意欲が湧いてきます。
-
研究室・ゼミ良い研究室の設備や実験道具なども整っているためいい環境で演習を行うことができます。、
-
就職・進学良い就職率はとても高く、先生や友達がとてもサポートしてくれるのでとても良いです。
-
アクセス・立地良いアクセスも快適で、立地条件も良いです。周辺にはいろんな商業施設があります。
-
施設・設備良いキャンパス内にはお店や薬局などがあり、とても便利で大学生活が快適です。
-
友人・恋愛良い入学当初は友達ができるか不安でしたが、いろんなところから来た人たちまた仲良くすることができました。
-
学生生活良いいろんなサークルがあり、種類も豊富なので自分に合うサークルに入ることをおすすめします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人体のことや、医療関係に必要なこと、国家試験に向けての勉強などなど
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機私の夢に合っていたことや、卒業生の人たちの話などを聞いたので。
投稿者ID:988038 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]医学部保健学科の評価-
総合評価普通看護の基本的なことを学べます。他と比べていいところとかはとくに見つからなかったです。先生のやる気もまちまちでした。
-
講義・授業普通基本的に単位が取りやすい
コロナの影響もあって、オンライン授業ばかりで知識があまりつかなかった -
研究室・ゼミ良いしっかりとサポートしていただけるため、初めての研究も充実していた
-
就職・進学普通岡山大学病院へ行くにはとてもいいですが、そのほかの就職先の情報は自分で探さないと全く提示してもらえない
-
アクセス・立地良い立地は最高です 岡山駅から新幹線で県外への移動が簡単です。バスも通っています。
-
施設・設備普通保健学科棟はボロボロで、いつ建て直すかという話を聞いていました。他の棟は綺麗なところも多く充実しています。
-
友人・恋愛普通コロナの影響で対面授業が少なく、友人関係は活発ではなかったですね。。しかし、みんないい子が多かったです。
-
学生生活良いサークル、部活は津島の方にも近く所属可能なため、選びたい放題です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次は一般教養もあるため、津島で学びに行きます。3年次からは看護や医学を学びます。3年次の3学期からは実習もあるため、就職後も役に立ちます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
病院 -
志望動機昔から医学系に入りたかったから。より知識を深めたいと思い医学について学べる大学を探していたから。
投稿者ID:1004492 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医学部保健学科の評価-
総合評価良いこの分野に興味のある人はもってこいだと思います。貴重な体験のできる実践も多くあって楽しいです。テストは舐めてると落ちます。
-
講義・授業良い教師側のサポートが優しいので、比較的分かりやすくて心もうちあけやすいと思います
-
就職・進学良い過去の統計を見る限りいいと思います。サポートはしっかりしていて、あとは実力です。
-
アクセス・立地良い駅からも近くて、通いやすい場所にあるのではないかと思います。
-
施設・設備良い内装は綺麗で、大学病院もあるので医学を学ぶにはぴったりな場所だと思います。
-
友人・恋愛普通恋愛関係は分かりませんが、共通の科目に興味を持ったものが集まっているのでとても打ち解けやすいです。
-
学生生活悪い正直あまり充実していないなとは思いますが、必須事項では無いので許容範囲かと。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のうちは基礎、2年から実践がスタートします。貴重な検体を使って解剖や臨床実習なんかもあります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自分の得意科目と、それをそのまま職業に行かせるような学びを得ることができなおかつ通いやすい大学だったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:884298 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い看護師以外にも、3回生から保健師課程に入る人もいるため、保健師も目指したいという方には良い大学だと思います。
-
講義・授業良いコロナの流行により私の学科では現在、オンライン講義が多いですが、オンライン上でのグループワークもあるため、同じ学科の人たちと喋る機会はあります。また、オンラインでの講義でも先生方が懸命に準備なさっているので一時期受けていた対面の講義とさほどクオリティに差はなく、質の高い授業がなされていると思います。
-
就職・進学良い看護師国家資格の合格者率は高いと思いますし、助産師を目指したい方の場合、大学院に助産師課程があるため大学で先生に相談するとサポートが得られると聞きました。
-
アクセス・立地普通岡山駅からバスがあります。また、自転車でだいたい15分程度で着くので、立地は良いと思います。ただこれは鹿田キャンパスに限っての話で、津島キャンパスはかなり遠いイメージです。
-
施設・設備良い岡山大学病院が敷地内にあるので実習の際はお世話になっています。
保健学科棟はいつかは存じませんが建て替えの話しが出ていると聞いたことがあるので、もしかすると新しくなるかもしれません。 -
友人・恋愛良い私の周りでは恋人がいる人はある程度いますが、部活、サークル内での恋愛はあまり聞かないです。ただ、優しく話しやすい人が多く、友人は作りやすいのではないかと思います。
-
学生生活普通鹿田キャンパスにはサークルはほとんどなく部活が多いです。しかし、どこもそこまで厳しい印象はないので、気軽に入って合わなければやめるでも良いと思います。サークル数は断然津島キャンパスの方が多いので、津島のサークルに入っても良いと思いますが、キャンパス間が遠いため、行くのがめんどくさいというのも耳にします。コロナの流行もあり、私の所属している部活では大会がほとんどないのですが、津島キャンパスとの交流は何度かありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では医学の基礎を学び、2回生からは看護過程などの分野も加わります。実習は1回生、2回生で各一回ずつあり、3回生からは本格的な実習がはじまるそうです。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機保健師に興味があったため、保健師課程もあることに惹かれて大学を選びました。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790100 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価良い学習の進みが遅くて不安になりますが、その分自分の時間も十分に取れます。コロナ禍でなければ海外研修にも行くことができるので、その点はとてもいいと思います。
-
講義・授業良い周りのら大学より進みが遅いように感じます。なので不安に感じますが、最終的には同じゴールに到達するのでいいかなとは思います。
-
研究室・ゼミ普通3年の後期からゼミが始まるようですが、まだまだ何の情報もないので、よくわかりません。早めに教えてほしいです。
-
就職・進学良い看護の国家試験の合格率や就職率はとてもいいと思われます!!なのでそこは安心です。
-
アクセス・立地良いバスはあまりないし、自転車で行くにも交通量が多い道なので通学しにくいです。岡山駅からとても遠いわけではないですが、疲れるかと思います。
-
施設・設備良い図書館も学食もあるのでいいと思います!ただ校舎は古いです。きれいな校舎がいいなと思います。
-
友人・恋愛良い鹿田キャンパスのサークルや部活に入れば友達はできますが、そうでないとほぼできません。
-
学生生活良いたくさんあると思います。ただ今はコロナ禍で学祭もオンラインなのですが、一応あるみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学専攻なので、看護師を目指します。3年前期まで座学が多いですが、そこから実習、卒業研究、就活などになります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいと思ったからです。岡山大学の医学部はいろいろいいと聞いていました。岡大病院に有名な先生もいるようで、環境はいいと思います。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782380 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]医学部保健学科の評価-
総合評価良い検査技術科学専攻は基本的にずっと忙しい。教科書も多いし、高い。これはどの学校に行っても同じだと思う。
-
講義・授業良い検査技術科学専攻では、他の大学や専門学校ではできない人体解剖の授業がある。
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室には入っていないので分からないが、教授は個性的で、どの研究室に入っても学べることが多いと思う。
-
就職・進学良い国家試験の合格率は90パーセント越えでほとんどの人が合格しているし、就職実績もいいと思う。
-
アクセス・立地良い岡山駅から自転車で15分!こんなにいい立地はなかなかないと思う。
-
施設・設備悪い医学科の建物は綺麗で充実しているが、保健学科の建物は古い。別に困りはしないが。
-
友人・恋愛良い自分次第だと思うが、その気になればどんどん友達も増えるし、恋人も出来ると思う。色々なコミュニティに属するのがいいと思う。
-
学生生活悪いコロナで全くなかった。医療系学部ということもあり仕方ないとは思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床検査技師になるための勉強をする。1年次は医療の基本的なことを学び、学年が上がっていくにつれて専門的になっていく。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機医療従事者になりたかったから。臨床検査技師になろうと思ったのは、色々な部署があるため、飽きないと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:734829 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、岡山大学の口コミを表示しています。
「岡山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学 >> 医学部 >> 保健学科 >> 口コミ