みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学 >> 医学部 >> 医学科 >> 口コミ
![岡山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20628/200_20628.jpg)
国立岡山県/法界院駅
医学部 医学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良い医者になるのはどの大学行っても国家試験通れば問題ないです。しかし実習のための施設もろもろが充実してるのが強みだと思います。
-
講義・授業普通講義は割とわかりやすい方だと思います
地域枠で入ると1部強制だけど、そうでなければ自由に講座が選べます
-
就職・進学普通地域枠だとその後の研修とお仕事に9年または10年拘束されます。
地域枠でなければ割と自由のはずです。 -
アクセス・立地普通鹿田キャンパスなのでほかの学部よりは少し遠いです。
自分的には許容範囲内です。 -
施設・設備良い岡大医学部は実習設備が全国で見ても高い水準です。
専用機器が充実しています。 -
友人・恋愛普通人によるんじゃないですかね。
少なくとも私は毎日楽しいです。まあ高校からの友人もそこそこいるので。
人によります。 -
学生生活普通医学部だけのサッカー部とかあります。
キャンパスが違うので医学部の子とやることになります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医者になるための勉強。
国家試験に受かるための勉強。
が基本です。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機ずっと医者になろうと思ってました。父の影響です。はっきり決めたのは高校入ってからです。
22人中21人が「参考になった」といっています
投稿者ID:594075 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良いしっかり医学を学ぶ環境が整っており、医者を志す学生にはよい大学だと思う。教授、施設、立地ともによく、おすすめできる大学だと思う。
-
講義・授業良い1つの科目につき数人の教授が担当し、それぞれ生徒が理解しやすいよう工夫した講義を展開してくれているおかげで、講義は比較的わかりやすいものになっている。1つの科目を短期間で集中して学習することが多く、理解を深めやすくなっている。
-
研究室・ゼミ良い3年の初めに3ヶ月間の研究室配属があり、その期間は講義がなく、自分の興味のある研究に打ち込むことが出来る。
-
就職・進学良い国試の合格率はそこそこ高く、また卒業者のほとんどは臨床医として就職する。
-
アクセス・立地良い岡山駅から自転車で15分ほどの位置にあり、またバスも多く走っているので交通の便はよい。兵庫や香川の実家から通っている学生もいる。大学周辺にマンションが多くあり、ほとんどの学生が自転車で5分ほどの位置に住んでいる。スーパーや薬局、病院が大学周辺に多くあり、基本的に移動は自転車ですむ。
-
施設・設備良い講義棟は新しく、快適に利用することができる。冷暖房完備で、トイレの手洗い場からは温水が出てくるので実習時に手がかじかむこともない。また、医学部生は図書館を24時間利用することができ、いつでも学習できる環境が整っている。
-
友人・恋愛良い部活やサークルで共通の趣味の友人を作ることが出来る他、異なる部活間でも仲の良い友人を作ることができている人が多い。恋愛についても学部内で付き合っている例をよく見かける。
-
学生生活良い津島キャンパス(医学部、歯学部以外)にはサークルが多くあるが、鹿田キャンパス(医学部、歯学部)にはサークルはほとんどなく、部活がメインである。しかし、部活に所属している学生は充実した学生生活を送れているように思う。文化祭には有名人を呼ぶ他、屋台を出しているが、津島キャンパスに比べると店舗は少ない。内輪で楽しむ風潮がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年で一般教養と専門科目をそれぞれ週2日、3日で学ぶ。3年からはより専門的な内容を学習していき、5年からは病棟を回る。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小さいころから医者になるのが夢で、岡山大学は実家から近く、また医学では有名な大学なので選んだ。
20人中17人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570975 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い偏差値がとても高い学校なので、いいひとがたくさんいて楽しく、仲間とともに励ましあいながら医師国家試験に向かうことができる
-
講義・授業良い実習等が沢山あり、先生方との関わりあいがとても豊富で勉強になります
-
就職・進学良い医師国家試験の合格率も上位であり、進学実績もとても良いと思う
-
アクセス・立地良いJR岡山駅のすぐ近くに鹿田キャンパスが立地しており、とても周辺環境が良い
-
施設・設備良い国からの支援金や補助金もたくさん頂いており、設備も充実している
-
友人・恋愛良いかなりの確率でカップルが成立しており、恋愛関係も充実している
-
学生生活良い大学の中にはサークルというよりは部活が豊富に存在していると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に医療であるが、医療倫理など医者としてどうあるべきかという事まで学ぶ
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機医者になりたかったから、その中でも臨床医になりたかったから。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781955 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]医学部医学科の評価-
総合評価良い将来医師になりたいため、この学部に通っていますが、勉強をする時はする、他のことをする時はめいっぱい遊ぶことが出来充実しています。
-
講義・授業良い生徒への教育と先生方の研究をどちらに力を入れているのかは科目によります。科目により先生の指導の充実度はかなり変わります。
大学の進級自体は厳しくないため、大学の授業以外では自由な時間が他の医学部よりはあると思います。ただ生徒は自学自習を進んでできる人が多いため、縛られずとも勉強する。という感じです。 -
研究室・ゼミ良い自ら研究室に進んではいることは1年のうちからできて、3年の時に3ヶ月のみ配属があります。それ以後残るか残らないかは本人の選択の自由です。
ここでもその教室が教育熱心かどうかで厳しさは変わってきます。 -
就職・進学良い卒業生の話を聞く限り、大学系列の病院では就職しやすいとは聞いています。在学中なので自身の話ではないので不確かです。
-
アクセス・立地良い基本的に下宿生が多いため、みな大学周辺に住んでいます。比較的この大学は他の大学にくらべ医学部キャンパスの立地が良いため、いろいろな施設があります。
-
施設・設備良い他の大学、学部がどのようになっているのか分からないためなんとも言えませんが、不便に思ったことはたいしてありません。
-
友人・恋愛良い色んな人がいる上、一学年に120人いるのであう人は見つかると思います。同学年では約半数ほどは恋愛の相手がいるように思います。
-
学生生活悪い医学部独特の、狭い世界がすでに大学で構築されていて、逆らえない、狭い世界だから辞めたくてもやめられないなどの話はききます。(どこの医学部の部活もそうだと思いますが。)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では月曜木曜が一般教養で本学へ通い、それ以外の曜日で医学の基本的な内容を勉強します。2年では火曜金曜に一般教養で本学へ通い、それ以外の曜日には、基礎医学についての勉強が始まります。(解剖、生理学、生化学、免疫学など)、3年からは全曜日医学に関する勉強です。3年は年明けまで基礎医学(研究室配属3ヶ月、薬理学、細菌学、寄生虫学、ウイルス学、病理学)を学び、そこから春休みまでは臨床医学を勉強します。4年はCBT(本学では11月頭)までの期間、臨床医学を学びます。CBT終了後、OSCEを受験し、全て受かれば、4年の年明けからポリクリが始まります。5年終了時にポリクリが終了し、6年では就職したい病院などの見学に当てられます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機将来、医師になりたかったため。
英語を伸ばしたい人にとっては、多くのプログラムが用意されています。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600997 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い中四国では間違いなくトップ。関連病院も多いため将来的な幅もとても広く考えられる。最先端の臨床研究はもちろんのこと日本全国を見てもここでしかできないことを数多く行われており、学生のうちから身近に接することができるため、働き始める時のベースの底が自然と上がって行く。
-
講義・授業良いレベルの高い外部講師がくるのはもちろんであるがそもそも学内の講師陣も非常にレベルが高い。
-
アクセス・立地良い平地にあるため住みやすくどこまでも自転車で行くことができ、市役所中心駅も近くにあるため諸生活で困ることはない。
-
友人・恋愛良い友人は非常に多くできる。ほとんどが将来なんらかの形で関わり合うことが確実であるため概ね仲良く過ごす。またその中で恋愛関係も自然と発生しやすい。
-
学生生活良いほとんどの学生が部活やサークルに所属しており、繋がりも深い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養。総合大学ならではの分離を問わず幅広い分野から選択できる。また専門教養では、基礎医学から臨床医学、病院実習。将来を見据えて色々な働き方を考えながら学ぶことが可能。
-
就職先・進学先病院
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:348619 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い他の大学にはないような物やカリキュラムもとても充実していると思うので、この大学を選んで良かったと思います。
-
講義・授業良いとても分かりやすく教えてくれます。教授の方達の授業がいつも楽しいです。
-
研究室・ゼミ良いとても充実してます。自分のしたい事もしっかりとすることができます。
-
就職・進学良い進学実績は有名な会社へ就職などをしている人もいるためいいと思います。
-
アクセス・立地良いとても通いやすいところにあるため、通学に関しては文句なしです。
-
施設・設備良い設備はとても充実しています。施設もとても充実してます。とても過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良い友人もすぐに出来たので、毎日とても楽しくキャンピスライフが送ることが出来ています。
-
学生生活良いサークルも自分がしたいと思うことがしっかりと見つかる位沢山あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は自分の興味が無い事でも教授の方たちが興味があるに変えてくれます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機家から比較的、近く将来は医者になっても世の中の人々を救いたいと思っていたからです。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854667 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い先生の質、学生の質、設備など全て含めて全国トップクラスでとても充実した学校です。医師になりたい方にはとてもオススメです。
-
講義・授業良い周りの学生のレベルも先生のレベルも高くとても充実した講義を受けられます。
-
就職・進学良い大学病院を備えているので研修の成果が高く、卒業生は様々な分野で活躍しています。
-
アクセス・立地良い田舎過ぎず、都会過ぎずとてもいい環境だと思います。電車での通学もしやすいです。
-
施設・設備良い大学病院では日本有数の高レベルな医療が行われています。研修の環境もとても良いです。
-
友人・恋愛良い長期休暇もあり勉強だけでなく友人や恋人と過ごす時間も確保できます。学生の数も多いので様々な人に出会えます。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあり大学祭などのイベントも充実していてとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医師になるために必要な勉強です。国家試験に合格するための対策なども行われます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機幼い頃から医師になりたかったからです。医師になって人を救うためです。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610885 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学生になりたい、でも楽しい大学生活を送りたい、そういう方にはうってつけの大学です。自由な時間はやり方次第でいくらでも作れます。堅苦しいルールに束縛されることのない、自由な校風が魅力的です。
-
講義・授業良い講義で配られるレジュメを理解さえすれば試験はまず受かるので、試験勉強のために余分な時間を取られることもありません。
-
研究室・ゼミ良い組織学の先生は若くて親しみやすいです。
-
就職・進学良い歴史のある大学ですので、強大な力をもった学閥という点も魅力的です。
-
アクセス・立地良い岡山駅から自転車で10分。
-
施設・設備良い快適に講義を受けることができます。ただし講義室は夏は寒くて冬は暑いです。
-
友人・恋愛悪い学科内のカップルは2組だったと思います。友人関係については男子は仲の良い友達と楽しそうにやっています。女子は同じ学科の子の陰口を叩いて仲間を増やすのに必死です。
-
学生生活良い部活が充実しています。サークルはほとんどありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は教養教育科目と基礎専門学を学びます。3年次以降は専門科目を習います。
-
就職先・進学先病院
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:316331 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い充実している点としては、岡山大学病院の医局の力が中四国で比較的大きいこと、素晴らしい先輩方がいらっしゃるところ、進級が厳しすぎないところ、立地、歴史があること。
-
講義・授業良い教授や講師の先生が厳しすぎないところ、単位認定が厳しすぎないところ、課題が多すぎず自らに必要な知識を確認させられる十分な内容であること、履修の組み方も詰めすぎでないこと。
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室は様々存在し、学内から学外、海外など幅広く存在するところ。選び方に関しても、先輩方から直接話を聞けるなど、詳しい説明が得られるところ。
-
就職・進学良い岡山大学には古くからの歴史があり、岡山大学病院の医局は中四国では比較的強い力を持っていることなどから進学実績はよいと思われる。
-
アクセス・立地良い駅から大学までは自転車で10~15分ほどであるが、大学の立地場所自体も比較的栄えており、一人暮らしにとって便利な環境である。
-
施設・設備良い図書館は学生証があれば24時間利用可能であるため、試験前など勉強する上で非常に便利である。その他パソコンが使える自習室も24時間利用可能であり便利である。
-
友人・恋愛良い県外からの学生が過半数を越していることや留学生も一定数いるため、幅広い交流を得られる。6年間共に過ごすため友人、恋人どちらでも、貴重な出会いがあると思う。
-
学生生活良い部活動はスキー部やゴルフ部、ボート部など珍しい部活も存在しており、多様である。医学部の部活では勉学はもちろん、部活とバイトも両立できるほどの活動内容となっているのもよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次までは一般教養と、基礎的な専門科目を勉強する。3年次からはMRIが始まり、4、5年次からはポリクリ、6年次は国試の勉強をする。
-
利用した入試形式決まっていない。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411367 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い一言で言えば最高。こんな学校他には無いと思っています。そんなことを思うには、沢山の良い先生方のお陰です。
-
講義・授業良い先生方はみんなとても優しく毎日が充実しております。とても楽しいです。
-
研究室・ゼミ良い一つ一つの演習に力が入っており毎日精進して言っております。とても。
-
就職・進学良い医学部ということもあり、とても実績は良いです。またサポートも最高です。
-
アクセス・立地良いバスも通っているため交通の便もよく最高としか言いようがないです。
-
施設・設備良い少し古い施設もありますが、新しい施設もあるため、充実して過ごせます。
-
友人・恋愛良い人生初の彼氏もでき、友達も沢山増え毎日がとても楽しくて最高です。
-
学生生活良いサークルには入っていないですが、これから入るつもりです。はい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学部の内容そのものです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来医者になりたいと思って、この人生を生きてきた証だと思っています。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959047 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、岡山大学の口コミを表示しています。
「岡山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学 >> 医学部 >> 医学科 >> 口コミ