みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  理学部   >>  地球科学科   >>  口コミ

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.06

(1214)

理学部 地球科学科 口コミ

★★★★☆ 3.77
(12) 国立大学 1072 / 1326学科中
学部絞込
学科絞込
1211-12件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部地球科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      利便性の高さと都市に近い大学なので、とても就職活動には便利な場所でした。しあkし、利便性が高い反面、遠くから通う人には少し時間がかかる場所かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      地学分野で気象や地震学などいろんな内容を学べて、人数が少ないので、仲間とのきずなが深くなると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      所属していた研究室は、自分への理解や基本知識の定着などしっかりとした知識をつけてくれる人でした。そのおかげもあって、知識の定着ができました。
    • 就職・進学
      良い
      地元でのネームバリューは強いものの、都市方面ではやや弱い感じが少しありました。しかし、上の大学院では、しっかりとしたネームバリューを持つので安心してもよいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      新幹線が止まり、東西南北どの方向にも行ける利便の高い駅であるので、各大都市へのアクセスは非常によいです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は図書館の内容がとてもしっかりとした本の数であり、静かな環境でいろんな調べ事ができます。それ以外の設備も最新の設備が整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      交通の要所であることから、いろんな人が集まりやすく友人も作りやすかったです。jカップルもそれなりにできていました。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも活発であり、掛け持ちしている人も見られました。そのため、いろんなことをする人に向いています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地学についていろんなことを学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      岩石学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      岩石の成分について研究します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT関連会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      IT系に興味があったため
    • 志望動機
      気象と地震学が学べるため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の対策を常に心がけていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26315
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部地球科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      理系の中でもマイナーな分野のため、就職は厳しいものがあるという印象です。ただ本当にこの分野の勉強・研究したい人にはお勧めです。また学科の人数が少ないので、仲良くなれます。
    • 講義・授業
      普通
      講義は全員が受講する基本的なものから専門的なものまであり、幅広く学べます。選択科目で、他の学部や学科の人と受講するものもあり、リフレッシュもできます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学自体が比較的街中に近いところにあり、また当該学部もキャンパス内で中心付近にるため、アクセス・立地に関してはかなりいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学部の建物は比較的新しく、その後も設備の更新や新設がなされているようなので、充実していると言えます。また、学食等福利厚生施設も評判が高い印象です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科は人数が少ないので学科内での恋愛はおすすめできません。サークル等で交友関係を広げることを強く勧めます。
    • 部活・サークル
      良い
      非常に団体数が多く、迷うのが最大の欠点というくらい充実しています。何かしらに入るべきですし、何かしら自分に合う部活・サークルがあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地球科学についての基礎知識や専門的な知識を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      地球および惑星大気科学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      コンピュータを用いて、地球や惑星の気象や気候を研究する研究室です
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      筑波大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地球科学よりも環境科学を勉強したいと思ったので、それを勉強できる大学院に進学しました。
    • 志望動機
      地学、とりわけ気象学に興味があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験も二次試験も重要のため、どちらも力を入れました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81470
1211-12件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 岡山県 岡山市北区津島中1-1-1
最寄駅

JR津山線 法界院

電話番号 086-252-1111
学部 法学部経済学部文学部理学部工学部環境理工学部農学部教育学部薬学部医学部歯学部グローバル・ディスカバリー・プログラム

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岡山大学の口コミを表示しています。
岡山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  理学部   >>  地球科学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.01 (634件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.78 (483件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (702件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。