みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    医学生と社会人としての素質を養える科

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学での勉強の内容はとても充実しています。近年実習に重きを置いていることもあり、一年生から専門的な医療知識だけでなく、病院体験や実験を行うことができます。建物が医学部で独立していてはなれているので、他学部との交流がなかなかできないのが欠点です。
    • 講義・授業
      普通
      授業ではそれぞれ専門に分かれての指導が行われます。全体的に暗記が多く、単純に暗記するだけでなく体系的な理解が必要です。その他、科目によって難易度がバラバラなので、授業によっては退屈なものもあれば、復習しないと全くわからない高度なものまでに分かれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の前期半年間研究室配属が行われます。研究室は大学病院、大学の研究室にバラバラに配属されますが、自分の興味のある科や、そうでない科でも配属されれば十分楽しむことができると思います。とくに、循環器外科では実際に手術を体験できるなどかなり実践的な技術を身に付けることができます。研究室には海外の研究室もあり、外国語学習だけでなく、現地の医療を早い時期から体験することができます。
    • 就職・進学
      良い
      医学部は基本的に4年にCBTというテスト、6年の国家試験に向けて勉強をします。大学では1.2年にかけて基礎医学を、2.3年に病理などの臨床医学を履修し4年に体系的な診断、専門家を学びます。
      大学では授業はかなり多いですが、卒業後のキャリア不自由しない十分な教育が受けられるようになっています。
    • アクセス・立地
      普通
      大学病院側(医学部キャンパス)は岡山駅から自転車で10分程度のため、駅前の商店街や大型ショッピングモールへのアクセスはかなり便利で、大学周りに住む学生だけでなく、山陽本線の駅から岡山駅へ来て大学へ来る人もたくさんいます。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は古いものは新しくされており、次世代の機器や、設備も整っています。実習室やパソコン室、自習室、図書館など学生が勉強するために必要なものが十分揃っています。大学の生徒であればそれらを二十四時間いつでも使うことができます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      医学部はサークル数が少なく、各サークルも人数の大小に偏りがあるため、他学部のある本学の津島キャンパスと比べると見劣りし、思った課外活動をすることができないかもしれません。しかし、医学部同士のつながりができることもあり卒業した後もずっと続くような友人関係や人間関係を作ることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:321623

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

京都府立医科大学

京都府立医科大学

65.0

★★★★☆ 4.03 (90件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
山口大学

山口大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
愛媛大学

愛媛大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前

岡山大学の学部

法学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.01 (140件)
経済学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 3.89 (136件)
文学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.01 (141件)
理学部
偏差値:47.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (70件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.96 (162件)
環境理工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.12 (50件)
農学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.22 (80件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.15 (170件)
薬学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.21 (49件)
医学部
偏差値:45.0 - 65.0
★★★★☆ 4.13 (130件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.19 (19件)
グローバル・ディスカバリー・プログラム
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。