みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根県立大学 >> 看護栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
島根県立大学
(しまねけんりつだいがく)
公立島根県/浜田駅
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
教授は優しく、事務の方も丁寧だった
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護栄養学部看護学科の評価-
総合評価良い優しい教授が多く、栄養学を学びたいと思っている学生に適していると思います。施設には食堂や自習できる場所もあり充実していました。
-
講義・授業良い座学だけでなく、実験や調理実習も充実しており、理解の助けとなり、働く上での参考になった。
-
研究室・ゼミ良い関心のあるゼミに入ることが出来、複数人で同じ内容について研究をした。
-
就職・進学良い学んだ方を生かすため、栄養に関連する企業に住所する人が多いようです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から近かった。周りは住宅街だったので、日用品などの買い物に行く場合は少し距離を感じた。
-
施設・設備良い新しい施設で勉強する方が多いです。特に栄養学部の施設は新しいです。調理実習室はスチームコンベクションがあり、大量調理の実践ができます。
-
友人・恋愛良い同じ夢に向かう子が学科に集まるので、気が合う子ばかりで、友人がたくさんできた。
-
学生生活良いサークル活動はスポーツ系のものと文化的なもの両方があり、イベントなども行っていました、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎科目では自分の興味のあることについて学び、栄養学については座学、実習、実験などをおこない知識を得た。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先サービス・レジャー
給食委託会社 -
志望動機昔から栄養学の分野に興味があり、より知識を高めたいと思ったため。
投稿者ID:852128 -
みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根県立大学 >> 看護栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細