みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根県立大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
島根県立大学
(しまねけんりつだいがく)
公立島根県/浜田駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
将来を決められていない人はここに行くべき
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合政策学部総合政策の評価-
総合評価良い私は、この学校に入ってよかったと思っています。
私は、入学したときにはまだ、将来の夢が決まっていなかったのですが、この学校に入って色々な事に興味が湧いて、将来の夢を決め、叶えることができました。
この学校では、寮がありますが入れるのは最初の一年だけです。 -
講義・授業良い比較的アットホームな学校であるため、先生と生徒の距離が近く、質問がしやすかったりします。
-
アクセス・立地普通駅から少し離れていて、バスで行きます。
ですが、周辺には美術館や市場などがあり、新しく大きな図書館もできて、自然も多くよい環境だと思います。
一人暮らしも可能です。
バイトする場所も多くあります。 -
友人・恋愛良いアットホームな大学ですので、友人もたくさんできます。
一緒にバイトしたりするのも、今では良い経験です。 -
学生生活良い先述の、広大な土地を行かし、様々なスポーツ系文化系のサークルがあります。
校外への遠征などもあり、趣味を極めることもできます。
文化祭では、生徒が主導となり、進めることとなります。
また、毎年有名人も招いています。
この学校に興味がある人は是非いってみることをおすすめします。
大学の雰囲気もわかる良い機会となっています。
また、入学希望者向けの事と行っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の間では、色々な授業を選択することができます。
2年生からは、自分あった授業を教授と共に選択できます。 -
就職先・進学先大手のIT企業。
投稿者ID:371305 -
みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根県立大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細