みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根県立大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立島根県/浜田駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
みんなの距離が近い!
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合政策学部総合政策の評価-
総合評価普通人数は多くない大学ですがその分生徒の距離、教授との距離が近いことが良いところです。自分の話したいこと、聞きたいことが身近な人に聞けます。
-
講義・授業良い少人数なので授業中でも質問できる機会がある場合もあり、授業1つ1つが身になります。
-
研究室・ゼミ良い学びたい分野ごとのゼミが揃っており、生徒と先生との距離が近くすぐ相談できます。
-
就職・進学良い就職率はわりと良いそうです。就職対策として、一対一で履歴書や面接を見て頂いたりしました。
-
アクセス・立地悪い丘の上にあるので、天気の悪い日や雪の日は大学にたどり着くのが大変です。大学の近くに住む学生も居ます。
-
施設・設備普通設備はわりと充実しており、バリアフリーなどにも配慮された学内だと思います。
-
友人・恋愛良い人数は少ないですがその分お互いの団結力や友人関係が濃くなります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済、法律、経営、心理など、幅広く科目があるため、自分の学びたいことを選べます。
-
就職先・進学先地元の民間企業
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:274132 -
みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根県立大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細