みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学 >> 口コミ
![島根大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20626/200_20626.jpg)
国立島根県/松江駅
島根大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部農林生産学科の評価-
総合評価良い一生のつきあいができる友人ができた。県外者が多く、一人暮らし同士で集まったりすることが多く、寂しさを感じることが少なかった。勉学面では、1年次からコースがわかれており、専門科目を受講することができるため、はじめからやりたいことが決まっている人にはとても良い。逆に、何をしたいかわからない人は、入学時から専攻が決まることがあまり良くないかもしれない。その他、関係する授業も幅広く好きに受講できるので、とても良かった。
-
講義・授業良い良くも悪くも大学の授業です。国公立であるため、まじめなひとが多い印象はあるものの、偏差値相応です。ただ、やりたいと思うだけ取り組むことができるし、それをサポートしてくれる先生がいくらでもいます。
-
研究室・ゼミ良い3年前期に研究室配属があります。第一希望~第五希望までを提出してその中から決定するとはいっても、実際には提出前に第一希望の線性との面談で、「第一希望にかかせてもらいます」ということを承諾してもらってから記入するため、ほぼ第一希望の研究室に配属されます。ゼミ生同士の繋がりに関しては各研究室ごとに色があり、同期の仲が異常に良い研究室、全ての学年を含めて仲が良い研究室、まったく繋がりのない研究室など様々です。
-
就職・進学普通可もなく不可もなくという評価です。私自身が他大学の大学院に進学を希望し、その後実際に進学しましたが、大学自体は自分の大学院に進学して欲しく、囲い込みたいという空気がありました。就職サポートに関しては、実体験ではなく、周りを見ていて思ったことですが、いわゆる田舎にある大学であるため、Uターン就職が多かったです。そのため、説明会や選考の際に時間とお金がかかり大変そうでした。中国圏の企業は学内説明会があり、関西圏の企業はぎりぎりあるかないか・・・
-
アクセス・立地良い最寄り駅は松江駅。新幹線が通っていないので、県外にでるためにはどうしても時間がかかってしまいます。一方、一人暮らしの学生が多く、その多くが大学のまわりに居住しているため、大学のまわりは、生活するためのお店等は非常に充実しており、暮らしやすい。
-
施設・設備普通キャンパスが狭く、移動が容易。今現在大きな大学に来て思うのは、学務に行く時などがとても不便であり、狭い方が学生にとってはありがたかった。そのかわり、図書館の規模が小さかったりします。研究施設に関しては、私のコースでは各研究室ごとに学生研究室が設けられていたため非常に快適でした。しかし、学生研究室の施設の充実具合は各々の先生によって決まるため、ばらつきが多かった。
-
友人・恋愛良い規模が小さいため、だいたいの人が顔見知りです。暮らしにくい点もあるものの非常に充実した生活が送れます。私自身は一生つきあいたいと思える友人を作ることができました。
-
学生生活普通サークルに参加していなかったため評価不可能です。アルバイトに関しては、地域柄時給が安いものの、生活していくには事足ります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から専攻科目を履修します。2年まで、コースのあらゆる領域を学習するものの、2年後期くらいからは、自分の興味のある講義に偏ってくることが多いです。3年次からは研究室に配属され、うまくいけば3年後期くらいから講義形式の授業はなくなります。その後は卒業論文の執筆。
-
利用した入試形式他大学の大学院へ進学
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407590 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良いみんな本当に仲良しでとても楽しいです。
今度学園祭があるのですが、いろんな人たちが来てくれるのでとても楽しみです -
研究室・ゼミ良いまあまあですかねー
-
就職・進学良いみんな仲良しです
-
アクセス・立地良い駅からあまり高くないのですが、バスがあるので便利だとおもいます。
-
施設・設備良い学校の設備は比較的に新しく、棟内に学食などが設備してあります。まるまるは学生誰もが使うことができて、まるを持っていない生徒でも授業で不便にならないようにカバーされています。理系の研究室には最新のまるなどの研究設備も整っています。
-
友人・恋愛良いみんな明るくて元気で優しくて本当に楽しいです。サークルや部活に所属すると興味を共有できる友人がたくさんできます。しかし、大きい大学だけ
-
学生生活良い大学にサークルは数えきれないほどあり、水泳サークルだけでも50個はあるので、自分の趣向にあった学校生活が送れると思います。秋に開催される学園祭は大学の一大イベントで、昨年は出店が出るだけでなくて、
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376766 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部法経学科の評価-
総合評価良い公務員になりたい方には様々なことが学べる良い学科だと思います。私は勉強をし続けるのが苦しく、民間に就職しましたが、公務員はやはりいいなあと思うことがあります。法律、経済とどっちつかずなような気もしますが、オールマイティに学びたいと思っている方には良いと思います。
学科とは関係ありませんが一人暮らしがほとんどで、本当に四年間で自立が少し出来、また交友関係も幅広くできました。
私はこの大学、学科で本当に、充実した四年間を過ごすことができました。 -
研究室・ゼミ良い私は座学だけではなく、学部外に出かけたりするフィールドワークや校外学習、現場学習が多いゼミでした。研究や調査など、本当に色々なことを学びました。ベテランの社会人の方とも関わらせていただける環境だったので、本当にいろんな気づきや、学びを得ました。
-
就職・進学良い自分で動けばいくらでも、情報はあります。ただ仕方ないのですが、やはり中国地方にかたよっているとは思っていました。
-
アクセス・立地普通冬がとてつもなく寒く、それが耐えれる方には本当に住みやすい良い街です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手金融
投稿者ID:375708 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部法経学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。○○は○○と○○があり充実していますし、教授も著名な方がたくさんいらっしゃいます。
研修室は、自分の学びたい分野に特定して研究を進めることができ、研究を深めることができます。就職活動の実績は高く、○○会社や○○会社の内定をいただいています。○○や○○も豊富で、充実した学生生活を送ることができます! -
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。○○が行う授業では、社会に出てからも役に立つような○○の講座や、○○の講座が設けられています。また自分の学科専攻だけではなく、関心に応じて○○開発、○○研究といった副専攻も取得することができます。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まり、○○学、○○学、○○学、○○学の約○個のゼミから関心のあるゼミを1つ選びます。ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので、夏休み前に開催される説明会には絶対参加してください。
投稿者ID:364944 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部社会文化学科の評価-
総合評価良い何をしても自由だし、専門科目も面白い上に単位が取得しやすいた、自分が頑張れば頑張るほど多くのことが学べる。
-
講義・授業良い少人数制の授業が多いため、教授と学生が話をしながら進んでいく。そのため内容が濃く、ずばり知りたいことがたくさん聞ける。
-
研究室・ゼミ良い同学年のゼミ生だけでなく上下も混じって使うため、交流が盛んでとても楽しい。
-
就職・進学普通就職に関してはあまり活かせない。ただ島根大学というブランドだけで企業にはいい顔ができるため、実績はあると思う。
-
アクセス・立地良い島根大学の周りだけはとても充実していて、買い物に困ることはほとんどないと思う。ただやはり服とか最近のものにこだわりがある人はネットショッピングで購入することが多い。
通学もバスがちょくちょく来ているので松江駅に行くのは不便はないと思う。しかし、その他に場所に行こうとと思うとやはり便が少ないので、車を買うか持っている人に頼らなければ厳しいかもしれない。 -
友人・恋愛良い学部学科問わず、サークルやアルバイトなどでの出会いが盛んで、多くの人と関わることが出来る。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:364017 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良いやりたいことを専門的に学べるので本当にやりたいことを極めるのには良いと思います。教育実習も4年間を通して行うので、ほかの教育学部よりも実習が行うことが出来るのではないかと思います。自分が目指すところだけでなく、色々な校種に実習に行くので、様々なこどもの様子、成長過程や課題を見つけることが出来ると思います。
サークル活動なども盛んなので人間関係もとても充実します。 -
講義・授業普通同じ分野でも様々な先生がおられるので、様々な指導を受けることが出来るので充実してると思います。
-
就職・進学悪い教員に採用される率はいい成績を取っていると思われる。教育分野への就職進学に対しては熱を入れて指導をしてくれるが、他分野に就職進学する場合はあまり力になってはくれない。サポートセンターは別にあるのでそこを利用することになる。
-
アクセス・立地普通駅から大学までのバスの数が少なく、遅れがちなところが難点。
-
施設・設備普通教育学部は島根大学では新しい方の建物なので綺麗であり、環境もよいです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:342990 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合理工学部物理工学科の評価-
総合評価良い純粋に好きな事を学ぼうと思えばさまざまな切り口があるのは嬉しい。しかし、学ぶ気力がなければ基本的に物理学の深奥に迫る内容ばかりなので、ついていけなくなる。
-
講義・授業普通講義内容にはむらがあるのは仕方ないけど、個々の技量に差が大きい
-
研究室・ゼミ良い基本的にやりたいように研究させてもらえる。私は卒業研究ではソフトウェア開発を行ったが、そこまでの基礎学習が大きく活きたと思う。
-
就職・進学普通就職先は主に各学生の地元となることが多く、多岐に渡ります。ただ、高成績者優遇の空気が否めない。
-
アクセス・立地良い周辺にアパートが充実しています。
また、買い物や食事も様々なお店が多いのでキャンパスライフを支えてくれます。 -
施設・設備良い施設そのものは少し古い部類になるかもしれないが、研究設備はそこそこ充実しています。(数は多くない)
-
友人・恋愛良いサークルのサポート体制もあり、やりがいを感じる。
ただし、飲み会のためのサークルも存在するので要注意。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年目 基礎学習(教養等、専門分野基礎)
3年目 専門分野応用基礎
4年目 研究 -
就職先・進学先中小企業 ソフトウェア開発部門
投稿者ID:254530 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部看護学科の評価-
総合評価良い多くの人との繋がりがあり勉強にもなる。有意義は学生生活が送れる学校。立地もよく生活するのに不便はない環境。
-
講義・授業良い多くの選択授業があり学びが多い。看護の授業のレベルも高く学びが多い。
-
研究室・ゼミ良い担当の先生が熱心にサポートしてくれ有意義な研究を実施することが可能。
-
就職・進学良い国家試験の合格率も高く、就活も困ることはなかった。就職率は高いと思う。
-
アクセス・立地普通立地は駅に近いためよい。島根であるので車の所持は必須だと思う。
-
施設・設備良い図書館が充実しており、卒後も利用できる。文献調べに困ることはない。
-
友人・恋愛良いサークルや部活が多いので人との繋がりが多い。医学科との交流も豊富。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年で一般教養を学び、二年三年で専門領域を学び、三年四年で実習や研究を行っていく。
-
就職先・進学先病院
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:220293 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部法経学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている人にとっては授業内容もとても良くて、先生方もとてもわかりやすく説明してくれます。
-
講義・授業良い先生方の指導はとてもわかりやすく、わからないところもわかりやすく教えてもらえます。
-
研究室・ゼミ良い分かりやすい説明をしてもらえるし、わからないところもわかりやすく教えてもらえます。
-
就職・進学良い自分に合った就職先も一緒にかんがえてもらえるので十分だと思います。
-
アクセス・立地良い少し駅からは離れていますが、バスが通っているので問題ないと思います。
-
施設・設備良い学科の施設・設備は比較的新しいので使いやすく充実していると思います。
-
友人・恋愛良い友達関係もとても充実していていつも楽しく学校生活が送れています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法文学科という名前ですがそこまで硬い感じではないのでやりやすいです。
投稿者ID:206931 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い教員になりたい人にはとてもいい大学だと思います。私は、幼稚園教諭希望でしたが、小学校教諭免許も取れて充実した学生生活を送ることができました。
-
講義・授業良いとても経験のある先生方、ユーモアのある先生、いろいろな先生方がおられ、とても楽しく学ぶことができました。
-
研究室・ゼミ良い教育学部なので、自分の専門のゼミに入る人が多かったです。私は幼稚園教諭志望だったので、子どもの思いやりの発達についての研究をしました。それぞれの分野の先生のゼミに自分で希望して入ることができるので、やりたいことができました。
-
就職・進学悪い私は広島出身で、地元広島の幼稚園に就職希望だったのですが、全く資料などはなく、全部自分で調べて自分で就職活動をしました。やはり、島根の幼稚園については経験のある先輩方がいましたが、県外出身者はなかなか情報がなく、苦戦してました。でも、自分のやる気次第で、就職先は見つかりましたよ。
-
アクセス・立地良い駅からは少し遠いです。だいたいの友達は、大学の近くにアパートを借りて一人暮らしをしていました。自転車で大学に通えるので、近くに住んだ方が良いと思います。
-
施設・設備良い建て替えを行って、少しずつ建物がきれいになっていました。また学食もあり、毎日友達と昼食を食べに行ってました。大学内にはコンビニもあり、便利です。
-
友人・恋愛良い大学1、2年生のときは実習なども少なく、友達と遊ぶ時間もたっぷりあります。自分の好きなサークルに入って、スポーツをしたり、飲み会をしたりととても充実していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養が中心でしたが、2年次以降は自分の進む教育過程についての学習がスタートし、3年次には1か月間の教育実習もありました。
-
所属研究室・ゼミ名田中ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要私は思いやりの発達の研究をしました。他にも、幼稚園教諭になりたい人の研究ができるゼミでした。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先幼稚園教諭
-
就職先・進学先を選んだ理由地元の幼稚園で働きたかったため、地元に帰り、私立の幼稚園教諭として働きました。
-
志望動機幼稚園教諭になりたいと思っていたので、教育学部教育課程学科にしました。あとは入れる大学が島根大学であったためです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか塾に通い、ひたすら勉強してました。私は数学が苦手だったので、過去問を中心にいろいろな問題を解くことに熱中してました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:179766 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、島根大学の口コミを表示しています。
「島根大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学 >> 口コミ