みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  生物資源科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根大学
出典:運営管理者
島根大学
(しまねだいがく)

国立島根県/松江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(397)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    生き物好きな人には楽しいと思う。特に昆虫

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      昆虫好きな人が多く、生き物好きな人は楽しい生活が送れるかも。何かで光ってる変人が多いけど、いろんな方面の知識を共有できて楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      生物系から物理系までさまざまな授業を受けることができる。
      成績が悪いと希望のコースにいけず、つらい思いをするかもしれない。
      成績が良ければ問題ない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年前期からゼミが始まるところが多い。
      研究室の人気不人気の偏りが大きく、成績が悪いと希望の研究室に行けない可能性がある。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になった人が多い印象。県内に就職するなら公務員も足りていない部署があるので楽かも。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅へはゆっくり歩いて徒歩1時間くらい。バスも少ないが、大学近くに住んでいれば生活に必要なものは全て揃っているため不便はない。
    • 施設・設備
      普通
      古い施設も多い。ネクスタとかいう不必要な建物を建てたりと無駄なことを最近している。
    • 友人・恋愛
      良い
      環境共生科学科はいい意味で変人が多い。生き物好きは楽しいかも。
    • 学生生活
      良い
      学祭はショボい。大学のキラキラした学祭をイメージしない方が良い。サークルは割と充実しているように思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物系から物理系まで幅広くいろいろと学べる。ジャビーコースは単位取得が大変。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      興味深い名前の学科だったから。もともと生き物が好きでなんとなくそういうのが学びたかった。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841364

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  生物資源科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (507件)
愛知県長久手市/リニモ 愛・地球博記念公園
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (418件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.65 (204件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (494件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (304件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前

島根大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (90件)
教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.98 (70件)
総合理工学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.67 (98件)
生物資源科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.92 (57件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.10 (67件)
人間科学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (15件)
材料エネルギー学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。