みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  生物資源科学部   >>  環境共生科学科   >>  口コミ

島根大学
出典:運営管理者
島根大学
(しまねだいがく)

国立島根県/松江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(381)

生物資源科学部 環境共生科学科 口コミ

★★★★☆ 4.29
(12) 国立大学 202 / 1323学科中
学部絞込
121-10件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業も専門の先生が教えてくれ、実験やフィールドワークも多く楽しく学べた。
      研究室も仲が良く、先生も親身になって相談にのってくれた。
      一人暮らしの学生が多くみんなで集まったりして勉強したことも多い。
    • 講義・授業
      良い
      外部講師を招いての授業であったり、専門の授業では大学所有の農場にフィールドワーク行ったりとても興味深いものが多かった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生がいつも親身になって卒論の進め方や提案をしてくれた。
      更に、外国人留学生の多いゼミだったため、英語の論文を読んだりと、英語に触れる時間が長くとても為になった。
      研究室内も仲が良く、遊びにいったり、留学生とご飯を作ったり楽しんだ。
    • 就職・進学
      良い
      地方の大学なので、大学全体で就職には力を入れていて、合同説明会へのバス代の支援や企業を学内に呼んだり様々な取り組みをしていた。
      化粧の仕方を教えてくれるセミナーはとても役に立った。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は地方なので、周りにショッピングできる場所などがなく、若者には不満かもしれない。
      ただ、慣れると特に不自由もなく大学生が多い街なので治安もよく安心できる。
      みんなで釣りに行ったり、海に行ったりアクティブに過ごしていた。
    • 施設・設備
      良い
      私立大に比べ、研究設備などは乏しいと思う。ただ、大学所有の農場などもあり不満に思ったことは特になかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      一人暮らしの人が多いので恋人は出来やすい傾向にあると思う。
      友人と集まって鍋パーティーしたりととても楽しく過ごしていた。
    • 学生生活
      良い
      大学では馬術部に所属していたが、都会の大学にはあまりない部活なのもあり、とても充実していた。
      部活、サークルの種類もかなりあり不満に思ったことは一切ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には生態環境全般のことや一般教養、2年次、3年次には専門的な必修も増えていき、実験などが増えていく。
      4年次はほとんど授業はなく、研究室のゼミや卒業論文に向けた実験などを行っていく。
    • 就職先・進学先
      大手建材設備メーカーの技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426613
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      水圏・土圏などといった生態環境や、農業コンクリート工学などなどといった農業工学、、、と様々な内容を幅広く初歩的な内容~専門的な内容まで学べます!!

      なので、入学前には「何となく理科が好き」というふわっとした思いで入学しても、必ずと言って良いほど興味のある学修内容が見つかるんじゃないのかなと思います!

      研究室も自分の学びたい内容をとことん研究できる環境です。

      充実した学生生活を送ることができます!
    • 講義・授業
      良い
      先生方皆さんの熱意が伝わる授業でとても分かりやすいです!!

      宍道湖や中海などなどといった島根ならではの自然についての授業が沢山あり、どんな学生でも必ずと言って良いほど興味がある授業が見つかるんじゃないのかなと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年前期から研究室配属され、卒業までの約2年間研究します。
      初歩の初歩から丁寧に指導していただくので、最初は慣れないですが段々と慣れていきます。

      「なぜこの値になるのか?」、「なぜこの実験的が必要なのか?」というような考察では欠かせない要素を、1人では考えきれないようなことも丁寧にアシストしてくださるので、卒論も何とか形になるようにサポートしてくださいました。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために、院に行く人も多いです。
      その場合、島根大学大学院に内部進学する人が多数派ですが、中には外部進学される人もいます。

      また、就職セミナーなどが大学全体や学部でも年中たくさん行われているために、地元企業に就職する人も多いです。

      内部進学・外部進学、就職にしても、先生方やキャリアセンターの皆さんが手厚くサポートしてくださいます!
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅(松江駅)まで約3kmあるのがちょっと不便です。

      でも、バスが沢山通っていますし、近隣に沢山色々なお店が並んでいるので、総合的にそこまで不便ではないです。
    • 施設・設備
      良い
      生物資源科学部2・3号館は正直言って古いです。
      キレイなのは生物資源科学部1号館のみです。

      ですが、色々な研究設備が揃っているので、研究には不自由しないです!!
    • 友人・恋愛
      良い
      色々なサークルなどがあり、友達が出来やすいです。
      推薦入学生のみですが入学前に合宿みたいなのもありますし(私はコロナ前の入学生です)、全入学生対象の「なごみーてぃんぐ」というのもあり、友達が出来やすい環境だと思います。

      また、恋愛面だと同棲する人が多いなぁという印象です。
    • 学生生活
      良い
      体育系・文化系と、サークルの種類が沢山何個もあり、自分に合うサークルが見つかるんじゃないのかなと思います。

      昔は卒業生のOffical髭男dismさん(売れる前)や、EXITさんなど有名な芸能人が学祭に来てました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には教養科目や、物理・化学・生物・地学・数学などといった高校内容の復習~ちょっと発展した内容を学びます。
      また、水環境学や基礎土壌学・物理化学、基礎水理学などなど学科の初歩的な内容も学びます。

      2年次には、1年次で学んだ内容を少し発展させた内容を学びます。
      授業としては、水理学や、水環境保全学や森林生態学・土壌生態学・水圏生態学などなどです。
      さらに、実験も始まります。

      3年次には、さらに発展した内容を学びます。
      授業としては水質環境工学や、植物環境工学・バイオマス利用学などなどです。
      また、実験内容も難しくなります。

      4年次には、卒業研究・卒業演習です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      私は、高校生時代に科学部に所属していて水質調査の研究をしていたので、水質について学べる所かつ教員免許も取れる所で選んで、島根大学生物資源科学部環境共生科学科を志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:989128
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由で緩くて好きなことを優先できる学業バランス。とはいえ留年も存在する。基本真面目に授業をうければ困らない
    • 講義・授業
      良い
      いろいろあるが、基本選択科目で他学部のじゅぎょうもじゆうにとれる
    • 就職・進学
      普通
      自分次第で就職活動の成功、失敗はわかれると思う。早め早めの就活を心がけよう
    • アクセス・立地
      普通
      田舎だが松江市自体はバスが多くそれほど不便は感じない。車があれば県内どこでも行け、鳥取に行くこともできる
    • 施設・設備
      普通
      ゼミに割いてもらえるおかねが少なく、研究が満足にできない研究室もあるかもしれない
    • 友人・恋愛
      良い
      おとなしい人が多く、常識が通じる人が多い。基本喋りかけないと友達はできない
    • 学生生活
      良い
      様々な部活サークルで困ることはない。新しく作ることも可能である
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境中の土や川や大気といった資源を興業にどう行かしていくか、SDGsなど
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      国立大学であり、他と比べ、2次試験の専門科目の比重が重いから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:918192
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まあ、田舎でのんびり老後も暮らしたい人はいいとおもいます。山陰に愛着があるので、私はだいすきですしね。
    • 講義・授業
      良い
      自由な校風なので、いろいろなことが学べることと思うがもちろん、大丈夫です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      あまり良くはないと思います、だけど、まあまあいいかなあと思います
    • 就職・進学
      良い
      あまりよくはないですが、田舎なので、しょうがないかなと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      すごく田舎なので、自転車でかよっています。だから健康になります。
    • 施設・設備
      良い
      貧乏くさい設備がたくさんありますが、どうでしょうかね。そんなもんです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      年寄りのかたが多いです。それでも良ければいいのではないですか
    • 学生生活
      良い
      あまり活発ではないですが、存在は一応しています。そのレベル。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あまり勉強はしなかったのでわかりませんけど。
      でも、マニアックなことも学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近い、人が少ない。学費がやすい。ほかにもいろいろありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:912060
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      昆虫好きな人が多く、生き物好きな人は楽しい生活が送れるかも。何かで光ってる変人が多いけど、いろんな方面の知識を共有できて楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      生物系から物理系までさまざまな授業を受けることができる。
      成績が悪いと希望のコースにいけず、つらい思いをするかもしれない。
      成績が良ければ問題ない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年前期からゼミが始まるところが多い。
      研究室の人気不人気の偏りが大きく、成績が悪いと希望の研究室に行けない可能性がある。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になった人が多い印象。県内に就職するなら公務員も足りていない部署があるので楽かも。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅へはゆっくり歩いて徒歩1時間くらい。バスも少ないが、大学近くに住んでいれば生活に必要なものは全て揃っているため不便はない。
    • 施設・設備
      普通
      古い施設も多い。ネクスタとかいう不必要な建物を建てたりと無駄なことを最近している。
    • 友人・恋愛
      良い
      環境共生科学科はいい意味で変人が多い。生き物好きは楽しいかも。
    • 学生生活
      良い
      学祭はショボい。大学のキラキラした学祭をイメージしない方が良い。サークルは割と充実しているように思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物系から物理系まで幅広くいろいろと学べる。ジャビーコースは単位取得が大変。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      興味深い名前の学科だったから。もともと生き物が好きでなんとなくそういうのが学びたかった。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841364
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国立大学で学費が安く経済的です様々な学部や学科からなりたっているのでそのなかで自分の興味をもった道にすすむことができます。入学の時点ではある程度の方向性でその後進路選択をしていけばいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な講義と一般教養と言われる講義があります。一般教養では様々な人と一緒に授業を受けることができ交流の場となります。また、私の在籍中は医学部との共同講義もありました
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いのが難点です。かと言って車もとめるスペースがあまりありません。学生は基本自転車です。校内はあまり広くないのでそこまで大変ではないです
    • 施設・設備
      良い
      理系の設備はすごく新しくて快適です。しかし文系の施設は何十年前の小学校かと思うぐらい古かったです。理系に進学されるかたは問題ないですが文系のかたは実際に見学されることをおすすめします
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には素朴で素直な方が多いです。地方出身の方が多いので都会ほどの派手さはありません。服装も比較的地味な方がおおいです
    • 部活・サークル
      普通
      部活サークルはたくさんあります。その中で自分にあったものをみつけ参加されるといいと思います。複数加入の方もいました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業や農村のあり方、基礎知識
    • 所属研究室・ゼミ名
      先生の名前研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分の研究したい内容を研究できます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      農協 公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      勉強したこともいかしたかっったから
    • 志望動機
      自分の興味のある分野の教授がいたから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      内申点と面接と小論文が同じ評価比率のため小論文のみ練習した
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26057
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことを見つけている人、見つけにいこうとする人にとっては良い大学であると思います。生態系、環境、工学を学びたい人向けの学科です。
    • 講義・授業
      普通
      生態系、環境、工学に特化した講義を受けられますが、内容によっては難しいものもあります。関心を持たないと苦になるものになってしまうので、きちんと選ぶ必要があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期に研究室に配属され、教授によってゼミ・研究の方針は大きく異なります。配属までに時間がありますので、色んな研究室のゼミに参加して決めてみてください。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動に対しての教授の捉え方は異なるので、きちんと相談しておく必要はありますが研究に支障は出ない程度に就活に専念できると思います。金銭面でのサポートはありますが、基本的には学生自信の取り組み方に委ねられます。大学側でのサポートはありますのでそちらに聞いてみましょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      住む場所によってはお店がほとんど無い場合もあるので、住む前にしっかりと周囲を調べておく必要があります。また、冬場に雪が積もるので行動が制限されることも考えておいてほしいです。
    • 施設・設備
      普通
      履修・学習サポートが生物資源科学部にあります。その学科の先輩に質問、教えてくれるため分からないことがあれば積極的に利用してほしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル・部活に所属しないと他の学部・学科との交流がほとんど出来ない場合があるので何かしらに所属しておいた方が良いです。地域環境科学科の男女比は半々ですが、科内恋愛のイメージは少ないです。
    • 学生生活
      普通
      サークル数は十分数あると思いますが、きちんと選ぶ必要があります。しかし、学内のイベント数はあまり多くないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では基礎科目を学び、2年生から専門科目の必修科目が増えていきます。必修科目の多くは8:30スタートと朝早いことに気を付けた方が良いです。3年生で必修科目は終わりますので、1、2年生のうちにたくさん履修しておいた方が後がかなり楽になります。3年生後半から研究室に配属となるので、次第に研究に費やす時間が増えていきます。4先生では少なくとも1万字の卒業論文を書くことなります。
    • 就職先・進学先
      環境計量証明事業業界の専門職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491851
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コースが三つにわかれているので、
      高校の理科選択で、物理、生物など履修していなかったものでも、そこまで不安になることなく勉強することができます。
      フィールドワークや、実験もあり、
      2年次からはコースごとに別れてくるので、それまでに行きたいコースを決めれば良いので、自分の幅を狭めず学べます。
    • アクセス・立地
      悪い
      山陰線の松江駅より、バスで10-20分程度。
      山陽からは、バスもしくは特急で繋がっているが、
      本数も少なく、便利とは言い難い…。
      島根県内出身の学生でも、一人暮らしをして通学している人が多く感じる。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあり、選ぶのに難しい。
      部活動も盛んに活動しており、
      日々試合に向けて練習に励んでいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初のころは基盤科目と言って、大まかなことを学習し、
      統計学や水、土にいる生物や植物についてなど学ぶ
      二年後半からは、専門科目が多く、
      コースによって大きく異なり、生物系を、学習する者もいれば
      物理系を学習するものもいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324124
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に授業の内容が幅広いので、良くも悪くも自分次第だと思います。コースによって学ぶ事が全く違いますし、1回生のうちにやりたいことをぼんやりとでもいいので考えておく必要があります。研究室はコース関係なく好きな先生のところに行く事ができるのはいい点だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      環境共生科学科では、幅広い分野を学ぶ事ができるのが特徴的です。一方で、自分に興味ないことも必修に含まれていることがあるため、満遍なく勉強する必要があります。2回生からコース分属され、実験・実習も入ってきます。
      教員志望のための集中講義が土日や長期休みに何日間かあり、両立するのが大変だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      地方大学であるため、公務員志望(県庁や林野庁など)の人が多いです。就職・進学実績はほぼ100%です。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は松江駅ですが、駅から徒歩40分、バスで15~20分ほどかかります。住みやすい地域ですが、交通公共機関が少ないのがネックです。
    • 施設・設備
      普通
      あまり設備が整っているとは言えないと思いますが、キャンパスが小さいので、移動は楽です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学生委員会などに所属すると友人がたくさんできると思います。自分から繋がりを作りに行く必要があると思います。
    • 学生生活
      良い
      文系サークル、体育会系サークルどちらも充実してると思います。新歓イベントがあり、いろいろなサークルを見て回れるので楽しいです。また、サークルを新たに立ち上げる人も少なくなく、自由度が高いです。文化祭は規模が小さいので、あまり期待しない方が良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には高校の生物の延長みたいなことを主に学習します。また、先生が自分のやっている研究を一人ひとり聞くオムニバスの授業があるので、それをもとにどのコースに所属したいか検討します。2年次からコース分属され、1年次に比べより分野的に学ぶことになります。実験や実習など座学以外の授業が入ってくるため楽しいです。3年次から研究室分属され、研究が開始します。研究のスピードも先生によって本当に違うので、2年次後期の研究室訪問の際に先輩にしっかり話を聞く事が重要です。4年次は研究と卒論があります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      地方大学なので、公務員志望が多いです。
    • 志望動機
      私は森林の生態系が学びたいので志望しました。地元の自然保護に携われるような仕事をしたくて、その知識をつけたくて入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:994072
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    生物資源科学部環境共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。幅広いことを学べるからです。そして教授もいろんなパターンの人がいるからです。
    • 講義・授業
      普通
      土壌や水のことについて学べます。水とは水道から流れていて、日本などは塩素消毒が98%で来ています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の前期から始まり、ゼミの参加は割と自由です。あまり行かないと卒業できなくなります。
    • 就職・進学
      普通
      結局自分でやるしかないですが、無料で相談できるとこがあるのはよかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      松江駅からは遠く、駅から通う生徒は不便だと思います。ただアパートは安く近くスーパーなどもあり住みやすいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、授業のメインで使う3号館は老朽が目立ちます。改装してほしいところです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活バイトなど様々なところで出会いがあると思うからです。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルはいろいろなものがたくさんあるため,自分に合ったものを見つけやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最後に卒論を書きます。それまでは基礎的なことをたくさん学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      きまってない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      センター入試で良い点を取ることができなかったからです。本当は地元の大学に行きたかったですが、、。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が実施されていると思います。それ以外でも部活が減らされたり
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:768017
121-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0852-32-6100
学部 法文学部教育学部総合理工学部生物資源科学部医学部人間科学部材料エネルギー学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、島根大学の口コミを表示しています。
島根大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  生物資源科学部   >>  環境共生科学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (497件)
愛知県長久手市/リニモ 愛・地球博記念公園
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (414件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (200件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (477件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (298件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前

島根大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.86 (87件)
教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (67件)
総合理工学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.68 (91件)
生物資源科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.92 (57件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.06 (65件)
人間科学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.94 (14件)
材料エネルギー学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。