みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![島根大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20626/200_20626.jpg)
国立島根県/松江駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
人間について多角的に学ぶ学科
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人間科学部人間科学科の評価-
総合評価良い人間の行動や心に興味があるのであれば人間科学部はぜひおすすめできると思う。また、心に興味のある学生が多いこともあり、学部生はとても優しい人が多い。
-
講義・授業良い人間科学部の先生は優しくて学生に対して親身になってくれる先生が多い。
-
就職・進学普通学部が開設されて6年目なのであまり多くの進学実績データは無いが、そこそこいいと思う。公認心理師のデータが今年出るためその結果にもよる、
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩40分、周りはのどかである。よく雨が降るため傘必須。
-
施設・設備良いコースごとに色んな設備がある。特に不十分であると感じたことは無い。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活に所属すればある程度繋がりはできるが、そうでなければあまり充実はしないと思う。
-
学生生活悪いやはり地方の大学であるため、都会の大学ほど充実はしていない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コースごとに異なるためざっくり言うと、心理コースでは心理学、福祉社会コースでは福祉や地域創生、身体健康コースでは身体のメカニズムなどについて学ぶ。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機公認心理師を目指したかったから。西日本で公認心理師を目指せる国立大学は数少なかったため、ここにした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866242 -
みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細