みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学 >> 教育学部 >> 学校教育課程 >> 口コミ
![島根大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20626/200_20626.jpg)
国立島根県/松江駅
教育学部 学校教育課程 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い先生になりたいと思うかたにはよいと思います。なぜなら、実際に附属中学校に、研修にいくことで生徒との交流や実際に働く先生方のお話もとてもいい学びになります。
-
講義・授業普通研修で附属中学校に行って先生のお話を聞いたり生徒との交流ができるところが魅力的でした。
-
就職・進学普通地方の採用試験は狭き門なので、最終的には自力だよりになるが、学部ないのサポートは充実していると思う。
-
アクセス・立地良い周りには飲食店やスーパー、コンビニなどのディスカウントストアが充実しており、コロナ禍の食料配給が助かった。
-
施設・設備悪い新しい施設もありますが、私がよいと思ったのは購買です。知人の話によると、所属している大学の購買にないものを島根大学の方で取り寄せてもらったときき、こちらも嬉しい気持ちになりました。
-
友人・恋愛普通サークルに所属すると、意気投合する仲間たちにであえ、みんなでささえあって物事を乗り越えていくことにより親友もできるようになってきました。
-
学生生活良いとても充実している。サークルないの飲み会もひとつの楽しみです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容授業の受け方や研修で生徒とも交流し、また生徒目線になって気づくこともいい学びになっています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機中学生の頃から地元の学校の先生になりたいという思いがあったから。
投稿者ID:984165 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思ってる人にはとてもいい大学だと思っています。自分の学びたいことをたくさん学べてとても充実した生活を送ることができます
-
講義・授業良い教育に関することがたくさん学べて、楽しい!特に実際に小学校に行って、授業するのはとても緊張はするけど、とても学べることが多くて楽しいです
-
就職・進学良い学んだことを活かすため教師になる人が多いです。サポートはあまり多くなかったイメージです
-
アクセス・立地良い大学前に駅があり、バスでも通えるし、駐車場に申請を出せば車でも通えます
-
施設・設備良いとても綺麗な校舎で落ち着いて生活することができ、とても便利です
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入れば友人がたくさんできます。他にも学科内でも関わりを持つので、友人を沢山つくることができます
-
学生生活良いサークルはたくさんの数があり、とても楽しいものばっかです。でも、バイトもしながらだとなかなか時間がなくて大変です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容授業の仕方を学び、実際に学校に行って、授業を見学したり、やってみたりしてさまざまなことを学んでいきます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から教師に興味がありこの学科に入りたいと思ってました。そこで色々調べたところ、家から通えて、この学科があったのでここに入学したいと思いました
投稿者ID:943488 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い少し教授の言動に疑問を持つことはありますが、そこまできつくは無いので今のところは大丈夫だと思います。
-
講義・授業良い教授や特別講師の先生方がきちんと丁寧に教えてくださるのでとても感謝してます。
-
就職・進学良い自分は持病を持っているのですが、とても手厚いサポートを、してもらえるのでとても感謝してます。
-
アクセス・立地良い電車もバスも通っていて不便なく過ごせています。
少し建付けの悪い所もありますがそこまで気になりません。 -
施設・設備良い比較的新しく出来た建物なのでそこまで不便なところはないです。
-
友人・恋愛良い友人もたくさんいるのでとても楽しいキャンパスライフを過ごせています。
-
学生生活良いサークルには所属していないのですが、友人がサークルが楽しくてとずっと言っていて入ってみようかなぁと思っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育実習の場所が選べるのでとても感謝してます。
でももう少し難しい単元をしてもいいのかなぁとは思います。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教師になって不登校の生徒や病気などでなかなか学校に来るのが難しい生徒などの支援をたくさんしたいので教師になるという選択をしました。
投稿者ID:850857 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い授業や課外活動、サークル活動を踏まえると、総合的にとても良い大学である。教員を目指している人であれば、島根大学の教育学部はとてもおすすめする。
-
講義・授業良い1000時間体験という、教育に関するボランティア活動の時間認定が必須となっており、そこでの小学校や中学校での教育体験は有意義なものである。
-
就職・進学普通ほとんどの学生が就職や進学をしている。教育に必要な資質・能力を高めるための授業内容が充実していると感じる。
-
アクセス・立地良い周辺にアパートがたくさんあり、一人暮らし生のほとんどが大学近くに住んでいる。
-
施設・設備悪いこれといった特別な施設や設備はなく、ごくごく普通の校舎だと感じる。
-
友人・恋愛普通学科内で付き合う人も多く、恋愛関係になることは珍しくない。友人関係も良好である。
-
学生生活普通サークルは公式のものから非公式のものまで幅広くあり、自分の好みに合ったものを見つけられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教育に関する広い知識を学習するが、2年次には自分の専門とする科目の授業が増え、より深い知識を学ぶことができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来、地元で小学校教員になりたかったから。
実家にも近く、適当な大学であったから。
投稿者ID:813993 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い大学で勉強しようと思っていたことをしっかり勉強できるのでとてもいいです。施設は大きくとてもわかりやすく姿勢も良くなります。本当に最高です。
-
講義・授業良いとても良い先生ばかりで、雰囲気もよく内容も覚えやすいです。わからないところはすぐに聞けます!
-
研究室・ゼミ良い講義でわからないところがあっても内容が理解できるようになります
-
就職・進学良い就職先なども地元で決まり、とても良いと先輩が言ってました。サポートはいいと思います。
-
アクセス・立地良いまわりにコンビニなども多くあり、駅などもあるため通学はとてもしやすく、昼ごはんにも困りません
-
施設・設備良い食堂などはとても綺麗で外国の方にも適しています。たくさんのメニューがあり最高です。
-
友人・恋愛良い優しい人ばかりで、1人になることはありません。とても生活が楽しいです。
-
学生生活良いイベントなども多くサークルも多いので自分に合うものを見つけられるかと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教師になるための勉強をします。ですが教師に限らず他の仕事もできてとても良いです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教師になりたかったので教育学部を希望しました。学力などにも合っていて選んでよかったです。
投稿者ID:826454 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い1年生前期の間は主専攻も副専攻もなく、1年生後期から決定していくので、自分が所属したい専攻を再考することができます。
-
講義・授業普通先生によって充実度は異なりますが、私達の力を信じて講義をしてくださる先生が多いので、ためになり、勉強できることが沢山あると思います。
-
研究室・ゼミ良い1年生の後期と2年生の後期に体験的なゼミがあるので、少しずつ配属ゼミについて考えることができます。
-
就職・進学良い毎年、先生になられる先輩方がいらっしゃるので自分にとってよりよい刺激になります。専攻の先生方はもちろん、教育学部には就職支援室という就職をサポートしてくれるところがあるので、とても心強いです。
-
アクセス・立地普通松江駅からはバスで10分程度です。実家から通う人もいますが、多くの人がお店等が多い大学周辺に住んでいるので、徒歩または自転車で通学しています。
-
施設・設備普通施設はきれいです。トイレも清潔感があります。教育学部は人間科学部と同じ建物なので、移動は少し大変です。
-
友人・恋愛普通専攻の人数が限られているので、同じ専攻の人と仲良くなることができます。サークルや部活に入ると、交友の和が大きく広がります。
-
学生生活良いサークルや部活は60以上あり、体験や見学等も大歓迎してもらえるので、自分にとって居心地の良いサークルや部活を見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では、一般教養や初修外国語はもちろん、教育の基本となる日本国憲法や教育の歴史などを学びます。2、3年生になると、指導案や模擬授業など、実践しながら、教員に必要なスキルを学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機学外で子どもや地域に関わることができる1000時間体験学修があったからです。人との関わりが一層重要になっているからこそ、体験から自分にとっての教員を考えたいと思いました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760778 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い教員になるために不自由はありません。素晴らしい環境だと思います。授業で知識をつけ、1000時間体験や教育実習で実践することができます。
-
講義・授業良い基本的には充実しているが、一部例外もあります。自分でいかに学ぶかで充実度はさらに変わってきます。
-
研究室・ゼミ良い学生に対する教員の数がちょうど良い。丁寧な指導を受けられます。
-
就職・進学良いサポート体制はしっかりしています。採用試験に関しては自分の努力も大切です。
-
アクセス・立地良い松江市街にあります。遊ぶ場所はありませんが、大学の周りはひらけています。
-
施設・設備良い施設や設備は充実しています。強いて言うなら、他大学よりもキャンパスが狭いです。
-
友人・恋愛良い友人関係は専攻を中心に充実しています。恋愛は個人差があります。
-
学生生活良いサークル活動は活発です。イベントも大学祭をはじめとして、様々です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に関する専門科目と教科に関する専門科目を学びます。その他に、大学の共通科目も学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教員になることが夢だったので、国立大学の教育学部を目指していたからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:675615 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い体験活動も多く現場で即戦力になる教師力を育てることができるとてもよい学部である。この大学に入って後悔はないとおもう。
-
講義・授業良い教育について詳しい知識を持った教授がたくさんおられる。また講義もよい。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミが始まっていないが、先輩から話を聞くと自分の興味がある分野を調べることができるらしい。
-
就職・進学悪い教師になるのが当たり前という教育学部はあまり就職支援をしてくれない。
-
アクセス・立地良い教育学部棟もわかりやすいところにありいいとおもう。周辺もわりと充実しているのではないだろうか。
-
施設・設備普通施設、設備は充実しているといえるだろう。ただ数が少なかったりするかもしれない。
-
友人・恋愛良い恋愛は充実しているといえる。島根大学は同棲率が非常高いらしい。
-
学生生活良い種類も豊富で自分に合うサークルを見つけられるのではないだろうか。飲み会が多いサークルもあるので注意が必要かもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年前期までは学部全体で授業を受け後期から専攻にわかれます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機中学のときの先生に憧れて教師になりたいと思うようになった。だからこの大学を志望した。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:611807 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良いしっかり勉強したい方に凄くいい大学だと思います。交通の便も良いですし、島根大学はとてもオススメです。
-
講義・授業良い学科の講義、授業内容は大変充実しているように感じました。周りの授業態度も良いです。
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室、ゼミでの演習は大変充実していると思います。ですが、個人的にゼミ大変でした。
-
就職・進学普通就職先は、学校教諭が大多数。その中でも塾の講師になったりと人それぞれです。
-
アクセス・立地良い島根大学に停まるバスも多く、交通の面では満足です。バスだと何も不便はないです。
-
施設・設備良い学校の施設、設備は充実していると思います。特別新しい訳でもないですが、比較的綺麗ですよ。
-
友人・恋愛良い部活が同じ人と仲良くなりがちでしたね。学科内でも作れると思いますよ。
-
学生生活良い学内のサークルやイベントは充実していると思いますよ。部活良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4年になると卒業論文がありますが、すごく大変な思いをしました。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
小学校 -
志望動機昔から、教師をめざしており、地元で勉強をしたいなと思ったからです。
投稿者ID:945884 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い未来の子供たちへの熱意を学部の皆さんから感じて切磋琢磨し会える環境です。そこで親友と呼べる友も、尊敬しあえる友もできたし、学べることが沢山あります。
-
講義・授業良い先生方の教えも分かりやすく、詳しい内容でとても丁寧。満足のいく授業です。
-
研究室・ゼミ良い設備が整っており、研究がはかどります。演出もためになるものが多いです。
-
就職・進学悪いサポートが充実しており就職先がたくさん紹介されました。今は紹介された就職先で働いています。
-
アクセス・立地悪い地方の大学ということもあり、都会と比べると行きにくいところですが、市内なのでバスで行くことができるのは良いと思います。
-
施設・設備良い空調設備も整っており、とても快適に講義を受けることができます。
-
友人・恋愛良いここの大学で出会った方と今もお付き合いを続けております。学友にも恵まれ、充実した人間関係を作れます。
-
学生生活良いどのサークルも先輩後輩共に仲良く、同じ趣味を持つ仲間が複数出来ました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に携わりたい人達に向けた内容です。教育に必要な心構えや知識を学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先中学校の先生をしています。まだ経験は浅いですが、生徒に親身になることを第1とした教育を理念にしています。
-
志望動機もとより教職に憧れがあり、小学生の頃から夢に見続けていました。その夢を叶えるために入りました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:942783 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 学校教育課程
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、島根大学の口コミを表示しています。
「島根大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学 >> 教育学部 >> 学校教育課程 >> 口コミ