みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学 >> 法文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![島根大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20626/200_20626.jpg)
国立島根県/松江駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
法律と経済の両方学べる
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部法経学科の評価-
総合評価良い法律と経済の両方を学べるので、両方に興味のある人はもちろんのこと、どちらか一方にだけ興味がある人も多く入学しています。
-
講義・授業良い法理と経済の基本的なことから、専門的なことまで幅広い知識を身につけることができます。特に興味のある分野については、かなり専門的なことまで学べます。ただし、苦手な科目も単位を取らないと卒業できないので、勉強をかなり頑張らないといけないこともあります。
-
研究室・ゼミ良い法律と経済のどちらかのゼミに所属しますが、両方のゼミを掛け持ちすることもできます。ゼミによっては、課外活動が忙しいところもあります。
-
就職・進学良い公務員や銀行、一般企業などの就職が主です。公務員を目指す人のための講座や、就職に関する講座などがあります。
-
アクセス・立地良い駅からは近いとはいえませんがバスや自転車で通うことができます。 大学周辺にはコンビニやスーパーなどもありますし、書店や雑貨屋、飲食店などもたくさんあります。
-
施設・設備良い法文学部棟や教育学部棟は比較的綺麗です。 建物は全体的に古いかもしれません。 学食は安くておいしいですが、昼食時はかなり混雑します。
-
友人・恋愛良いクラスがないので、自分から積極的に声をかければ、学科内でも友達はたくさんできると思います。 あとは、サークルやバイトで友達を作る人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律と経済についての基礎知識から専門知識まで学べます。
-
所属研究室・ゼミ名刑法ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要刑事裁判の判例について調べ、論点についてみんなで意見を出し合います。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機法律について詳しく学びたいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:126633 -
みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学 >> 法文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細