みんなの大学情報TOP >> 鳥取県の大学 >> 公立鳥取環境大学 >> 環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立鳥取県/津ノ井駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
意欲の高い学生が多い。
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]環境学部環境学科の評価-
総合評価良い環境について様々な分野を学ぶことができます。
自然環境保全、環境マネジメント、循環型社会、居住環境と大きく分類でき、さらにそこからそれぞれの専門分野を掘り下げて学ぶことができる。 -
講義・授業良い学校の規模が小さいため大学というよりは、高校に近い感覚があります。大学教授も先生と呼び、講義も高校の授業に近いものがあります。
-
研究室・ゼミ良いいきなりゼミに配属されるのではなく1~2回生まではプロジェクト研究というものがあり様々な分野を経験できます。中には他学部の内容を選択している学生もいて学部にとらわれずに学ぶことができます。
-
就職・進学良い基本的に3回生までは単位に関係なく進級できます。
しかしゼミに配属されるための条件や卒業必要単位を考えると一定の単位を毎年取る必要があります。 -
アクセス・立地悪い大学までのスクールバスがありますが、田舎のため本数はとても少ないです。なので大体いつも満員で疲れます。
駅からの通学も最寄駅から徒歩15分以上かかるため大変だと思います。また無人駅のためタクシーを拾うことも難しいので通学には余裕を持って行くことが大切です。 -
施設・設備良い環境大学というだけあり、ソーラーパネルをはじめとした設備は充実しています。
大学自体も新しいので講義棟はきれいです。
今年には実験棟が新しく建てられ、より充実します。
ただし食堂が一つしかなく学生数に対して少し狭いので昼食の席取りは大変です。 -
友人・恋愛良い同じ分野に興味がある人が集まるため必然と気の合う友人を得られると思います。
また全国各地から学生が集まるので色々な方言が混じってるときがあり会話がたまにおかしな方に進むときがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境という広い分野を学び徐々に専門分野に移行します。
様々な分野を学ぶことで広い視野を持って物事を見ることができるようになると思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:225783
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 鳥取県の大学 >> 公立鳥取環境大学 >> 環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細