みんなの大学情報TOP >> 鳥取県の大学 >> 公立鳥取環境大学 >> 環境学部 >> 環境学科 >> 口コミ
公立鳥取県/津ノ井駅
環境学部 環境学科 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]環境学部環境学科の評価-
総合評価良い就職強いし、面倒見もいいし、国公立大学なのに、偏差値低いから頑張れば普通に入れる。センター6割あればいい。親に私立大は行くなと言われて、国公立大しか無理な学生はこの大学がちょうどいいよ。お金安いし、田舎だからお金貯まるし、無駄に都会にでて、私立のお金とか、交通費とかかなりかかるような場所に出るよりよっぽどいい
-
講義・授業良い必修以外楽。先生も京大、東大、その他有名国公立大、早慶出身の先生ばかり。
-
研究室・ゼミ良い国公立大だから、研究施設が充実しすぎ、実験したいなら安いからここ入学しな。
-
就職・進学良い面倒見が良すぎる。就職先たくさんある。ゼミによるが…。
-
アクセス・立地悪いこれだけはカスだ。不便すぎる。まず、車ないと無理。最初は自転車で頑張るが、後に講義サボるようになるな。
-
施設・設備良い施設は綺麗。校舎が新しいからね。元は私立大だったから、かなり新しい感じ。まだまだ広くなりつつあるよ。
-
友人・恋愛良い大学内カップルおおすぎ。友達できすぎ。協力できすぎ。
-
学生生活良い学祭もある。サークルもたくさんある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境学部は基本的に、物理、化学、生物、地学の応用と水質系、農林系、数学系、インテリア系などなど、幅広く学べるから、公務員にちょーつよい。
59人中54人が「参考になった」といっています
投稿者ID:501277 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]環境学部環境学科の評価-
総合評価普通環境について勉強したい人は、この学科に行けばいいと思っている。
幅広く色々なことが学べて、とても良い。 -
講義・授業普通面倒見の良いセンセイが多く、就活に向けてとてもサポートしてくれます。センセイが東大、京大出身など、とても頼りになりますよ。
-
就職・進学普通この大学に入ると、とても就職が有利になると思います。なので、基本的に実績は良いかと。
-
アクセス・立地悪い車がないととても不便。
車以外で頑張れるのは最初だけかも。近くの人なら良いと思います。 -
施設・設備良い施設自体は、校舎が新しいのでとても綺麗です。
しかし、少し狭い。 -
友人・恋愛普通とても充実しています。校内は結構カップルなどが多いと感じる。
-
学生生活普通学祭などがあってとても充実出来る。
サークルも沢山あるから、選ぶ時楽しかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は教科科目が多くて、必須教科が大半。
2回生は環境について、より詳しくかな、と。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機就職についてのサポートが手厚いと聞いたし、環境学部では、とても幅広く学べるので、公務員になろうと思っている私からしたらとても良いと思ったから。
13人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:613414 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]環境学部環境学科の評価-
総合評価良い環境学部らしく、フィールド演習が多い
ジオパークや街並み探索など、1年生の前期は毎週どこかに演習にいく
資源やエネルギー、住宅や動物など様々な研究ができる -
就職・進学良い就活のための授業が1年生の頃からあり、はやく就活の準備ができる
また、学校からのサポートがたくさんあり、面談を何回も行い、話をきいてくれる
就活のためのマナー研修や、セミナーもたくさん開講され、とても勉強になる -
アクセス・立地普通鳥取駅からバスで20分のところにある
バスは学生証があれば路線バスに無料で乗れる
また、スクールバスもあるので、学校にいくには不便ではない
目の前にイオンがあるので、そこでお買い物もできる -
施設・設備良い比較的新しい。最近新校舎が建ち、とても勉強しやすい
-
友人・恋愛良い2学部しかなく、1学年300人ぐらいなので、とても小さい大学です
なので、顔見知りがたくさん増える
先輩、後輩関係なく、みんな仲良くなれると思います
また、サークルがたくさんあり、そこでたくさん友達ができると思う。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:388438 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]環境学部環境学科の評価-
総合評価普通良いところと悪いところが大体同じぐらいあるから。例えば、良いところといえば、自然が近くにあるため、環境のことが勉強できるし、友達が優しい。悪いところは立地が悪くて行きにくい。
-
講義・授業悪い講義の時に、教授自身がやる気がないことがある。また、教授だけが盛り上がってしまってついていけない時がある。生徒の様子を見てくれてない。だから。楽しい講義もある。
-
研究室・ゼミ悪いゼミで自分がしたいなって思うものがないから。充実はしていると思うが、自由があまりない。研究室とかあまり行ったことないからあまりわからない…!
-
就職・進学良いガイダンスの時に、就職率が高いと聞いたから。また、大学内に就職についてのパンフレットやチラシが置いてあって、学務課に質問しに行ったりしている生徒をよく見るから。
-
アクセス・立地悪いまず、イオンしか周りにない。他は全て森。また、バスの本数も少なく、時間の都合があまり合わないのでチャリで移動したりしている
-
施設・設備普通勉強するスペースがあるから。また、綺麗で清潔であるから。ただ、狭いのがあるため、テスト期間とか大変。
-
友人・恋愛良い大学内の友達が優しくて、講義やテスト前も協力できる。また、プライベートでもいっぱい遊んだりしているから。
-
学生生活良いめっちゃ忙しいサークルに入ってる。ボランティア活動で、牧場で子供達と共に成長させてもらっている。イベントもやっててすごい大変だが、充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生は、教養科目がおおい。必須がほぼ。
環境を学ぶにあたっての理科科目がおおい。
二回生は、一回生よりも環境についてより詳しい科目がおおい。
三回生からはわからないです -
就職先・進学先まだいっかいせいです
9人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427654 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]環境学部環境学科の評価-
総合評価良い環境問題を改善するための知識を様々な視点から幅広く学ぶことができる。学びの方向性は自然環境保全、循環型社会形成、人間環境という3つに大きく別れているが、その中でもそれぞれの先生が研究している分野は多岐にわたり、環境問題について幅広い知識をもった上で、学びたい専門分野について深く学ぶことができると感じる。
-
講義・授業良い環境という学ぶ内容が幅広い学部の中で、講義の内容も多種多様である。先生によって講義の内容や進め方は様々であるが、個性的な先生がたくさんおられるように感じる。学部の中で学ぶ講義の内容に統一感がないように思われるが、専門的な内容を学ぶ上で、基礎的な知識を幅広く持つことは、重要であろうと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年では、砂丘など鳥取の様々な地域に実際にいって学ぶフィールドワーク、環境学概論、英語、情報リテラシー、文章作成などが必修科目である。
その他、化学、生物など理科系の基礎科目や環境についての専門科目を学ぶ。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325959 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。環境学部環境学科の評価-
総合評価良い自然と社会の共生について研究することができる大学です。 環境学部環境学科では、自然環境保全、居住環境、循環型社会形成、環境マネジメントの4つのプログラムと、教職課程があります。 開学から16年と比較的新しい学校で、校舎、施設とも新しいです。
-
講義・授業良い4つのプログラムから成っており、環境について幅広く学習することができます。また、英語は、週3コマあり、少人数学習により能力の向上につながります。
-
研究室・ゼミ良い学生が自由に使うことができる学生研究室は24時間自由に使うことができます。また、教員の研究室とも廊下を挟んですぐの場所にあり、気軽に質問することができます。実験棟が新たに竣工することで、さらに充実した研究ができるようになります。
-
就職・進学良い教職課程があり、必要な単位を履修すれば、教員をめざすこともできます。 また、大阪との高速バスの助成や、採用試験の際の交通費や宿泊費の助成も充実しています。 キャリアデザイン教育も充実しており、面接やESの書き方、企業研究の時間があてられています。
-
アクセス・立地普通鳥取へのアクセスはあまり良くないかもしれません。また、鳥取駅からもバスで20分程度かかりますが、ある程度本数があります。しかし、天気が悪い時には積み残しがあり、自転車や車がないと不便です。
-
施設・設備良い環境学部の実験棟は2016年7月に竣工します。実験環境の充実が図られます。教育研究棟と呼ばれる建物では、24時間自由に使うことができます。
-
友人・恋愛良い環境学部環境学科では、1年に前期後期に週3コマの英語の時間が充てられており、英語能力の向上につながります。また、インテンシブイングリッシュでは、英語の本を多読することが課されており、速読の能力向上にもつながります。 クラブ活動が活発で、他学部の学生との交流が盛んであり、また、学生委員会でも大学生活の充実のために、ISO委員会や、学祭実行委員などで、交流ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、一般教養科目や、演習科目があり、2年次以降、各プログラム科目の学習が本格化します。教職課程を履修する場合も、教職科目は2年次から始まります。1、2年次では、プロジェクト研究があり、学年を超えて、テーマに添って研究し、発表会があります。 3年次以降は、各研究室に配属となり、卒論に向かって研究をしていきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機人と自然と社会の共生を目標に、カリキュラムが編成されています。 私は、環境マインドをもった教員の養成というポイントに魅力を感じてこの学科を志望しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか2次では、数学・化学・英語の内1科目を選択する方式をさいようしています。 前年度が移行期の入試形態をとり、公立大学として初めての入試で過去問はありませんでした。そのため、高校にあった、他大学の過去問を解き、対策を立てました。基礎がないと応用問題は解けないと思います。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182592 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]環境学部環境学科の評価-
総合評価良い環境学フィールド演習やプロジェクト研究など主体的に学ぶカリキュラムが多くあり、1年次から主体的に学ぶことができる
-
講義・授業良い環境に特化した授業が多くあり、様々な視点から環境を学ぶことができる
-
就職・進学良い就職支援が充実しており、親身になってサポートを行ってくれる。
-
アクセス・立地良い鳥取駅からスクールバス、路線バスがあり大学前まで行ける。大学周辺にもう少し施設が欲しい
-
施設・設備良いメディアセンターには多くの書籍がありたくさんの本と触れ合える。
-
友人・恋愛良いさまざまな県から来ている人が多く、面白い個性的な友人が多い。また男女比も大きな差がないため男女での交流も多くあると思う。
-
学生生活良いサークルは運動部と文化部があり、おもしろいサークルもある。ヤギ部が1番個性的だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境問題や、環境の本質的なところをさまざまな視点から学ぶ。文系の科目を履修することもある。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機環境について興味があり、この先ニーズの高まる分野だと思い、環境に特化したこの大学を志望した。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:763009 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]環境学部環境学科の評価-
総合評価悪いやりたいと思っていた分野の授業がなかなか取れなくて、ようやく取れたと思ったら先生との相性が悪くて諦めてしましました。どうしてこの大学にいるのか目的を失っています。
-
講義・授業悪いフィールドワークなど野外で活動することが好きな人は向いているかもしれません。フィールドワーク実習は実質必修ですが、体育や第二外国語は任意です。
-
就職・進学普通ゼミによっては就職(特に教職などの公務員)の面倒を見てくれるところもあるようです。
-
アクセス・立地普通スクールバスが出ていて、それ以外のバスも区間によっては学生証で乗れます。下宿や実家の場所によっては自転車で通えますが坂がキツいです。最寄駅から徒歩で行くには辛い距離だと思います。
-
施設・設備普通外観より中はきれいです。実験室やいつでも開いている自習室があります。
-
友人・恋愛悪い基本的に運動系のサークルは強いわけではないようです。サークルやゼミによっては飲みにいったりするそうですが仲がいいという話はあまり聞きません。恋愛も多くは聞きませんが学内で付き合っている人はいるようです。
-
学生生活良いサークルはいろいろ種類があります。運動系以外にも動物の世話をするものもあります。外部のイベントの案内も多い印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語やパソコン、レポートを書く基礎的な授業は必修です。選択必修で演習を取る必要もあります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機海洋に興味があったのですが、ここは第一志望ではありませんでした。今はこの大学で何ができるかを模索中です。
11人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:578183 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]環境学部環境学科の評価-
総合評価良いありとあらゆる環境についての講義があり、自分の気になる分野についての専門知識を得ることができる。講義で実際に学外に出て地域やその周辺の自然環境を直に感じながら学ぶことができるため、講義が楽しい。教授と学生との距離が近く、勉強や私生活での相談が気軽にできる。
-
講義・授業良い学期始めに各自で決められた単位内で履修科目を選択することができ、自身の興味に基づいた学習ができる。フィールドワークが多く、座学では知り得ないことを経験でき、楽しみながら学べる。
-
研究室・ゼミ良い所属するゼミによって忙しさは大きく異なるが、ゼミについての不満を耳にすることは少ない。選考前に各自で教授にどんな研究をしているのかなどの話を聞きに行く期間があり、じっくりと考えることができる。
-
就職・進学良い学務課で定期的にインターンや説明会などの案内をしている。必修科目の中に「キャリアデザイン」という科目があり、様々な業種の方の話を聞いたり、話す力を育成するための講義を行ったりしている。就職率も高く、各地方に「まちなかキャンパス」という就活の拠点となる施設を設けている。
-
アクセス・立地悪い学校が高台に立地しているため、自転車での通学は大変。学生証の提示で駅から学校まで無料でバスに乗ることができる点はとてもありがたく感じている。学校の前に小さなイオンがあるが、最寄りのコンビニまでは2km程あるため、夜遅くまで学校に残りづらい。スーパーやドラッグストアは各エリアにあるため、生活することは不便ではないが、アパレル関係のお店はほとんど湖山方面に集中しているため、おしゃれが好きな学生にとっては不都合。
-
施設・設備良いキャンパスは狭いが、学部が2つしかなく学生もそれほど多くないので窮屈に感じることはない。24時間開放されている教室があり、テスト前やプレゼン前に利用されることが多い。最近、講義棟が増築されたり、新たな研究施設がつくられたりして設備面での充実が見られる。
-
友人・恋愛良い学部自体は130?140人程度なため、全員と面識があるわけではないが、チューターや英語など学生生活を送る中で作られるグループや班によって自然と友達が増えていく。似たような趣味を持つ人が多くいるため、仲良くなるきっかけさえあればとても楽しい学生生活を送ることができる。
-
学生生活普通サークルよりもアルバイトを優先しているため、あまり参加することがない。熱心なサークルは大会に出場して好成績を残していたり、定期的に親睦会を開いたりしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ありとあらゆる環境について学ぶ。大きく分けると、自然環境・循環型エネルギー・人間環境の3つの分野があり、それぞれ実践的な演習を受けることができる。座学よりもフィールドワークが多いため、ある程度の体力をつけておく必要がある。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426943 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]環境学部環境学科の評価-
総合評価悪い大学生としては当たり前かもしれませんが、自分から行動しないと面倒は見てくれません。
三年生からはゼミに配属されますが、教員1人につき学生が12人もいるので、十分な指導は得られません。環境分野を目指していてもそこまで専門的なことは実際はやりません。環境大学でなくてもできることばかりなのでわざわざ鳥取に来る必要性を見出だすことが大切だと思います。
講義に関しては、1~3年の講義は講義名が変わるだけで内容はほとんど同じ事を学習します。その点では単位だけは取りやすい学校ではないでしようか。他にも学務課の仕事が遅くいい加減なので、新しい学校の割には履修登録の手続きがかなり面倒で手間がかかります。 -
講義・授業普通ここ1年2年で新しい教員が増え環境分野の幅が広がったように思います。
ただ同じ内容の講義が多い(重複している)ようにおもいます。 -
研究室・ゼミ悪いゼミを配属されるのは三年生からですが教員1人に対して学生が12人いるので教員の目が行き届くのは難しいです。また配属方法も希望するゼミに名前を出して投票するスタイルなので興味ないゼミに配属されてしまいます。またゼミ生募集が発表させてから期間が2週間しからなく教員と面談が出来ないままになってしまうこともあります。
ゼミの内容は各ゼミ室ごとに色があるので一概に言えませんが自分のパーソナリティーと合うなら楽しいですし合わなければ面白くありません。 -
就職・進学良い就活はかなり手厚いです。立地が鳥取ということもあり大阪等である説明会などは貸し切りバスを学校側で用意してくれるので、交通費があまりかかりません。(日帰りなのでかなり体力を使いますが)
またいつでも相談できるスペースもあるので就活に関しては不便を感じません。 -
アクセス・立地悪い立地が最悪なので通学は不便です。交通インフラが車中心なのでバス・汽車はかなり少ないです!(一時間に一本あるかないか)最寄り駅から徒歩20分です。バスは本数が少ないのでその時だけは満員電車見たいにきついです。
学生のほとんどは自転車移動になります。
幸い学校の隣に自転車屋ができたのでかなり便利になりました。
お金がある学生は車を買っていますがそれも三回生位から目立ちますます。1~2年で車を持つと確実にみんなの足にされます(笑)
学校周辺は山と田畑なので自然環境は申し分無いです。よく手のひらサイズの昆虫や、たまにタヌキなどの小動物を見かけます。
田舎暮らしに慣れてなければかなりきついかもしれません。 -
友人・恋愛良い学生の母体数が少ないので出会いはかなり密度が濃くなります。そういう意味では孚の友達が得られるかもしれません恋愛に関しても圧倒的に少ないです。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:383626
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 環境学科
公立鳥取環境大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、公立鳥取環境大学の口コミを表示しています。
「公立鳥取環境大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 鳥取県の大学 >> 公立鳥取環境大学 >> 環境学部 >> 環境学科 >> 口コミ