みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鳥取大学
出典:Fuma913
鳥取大学
(とっとりだいがく)

国立鳥取県/鳥取大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(438)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    多忙だけど夢を叶えれる

    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ほかの学科に比べて格段にいそがしいです。勉強にレポートにかなり大変です。獣医師になるという強い意志があるなら、やっていけると思いますがある程度の覚悟は必要だと思います。しかし、同じ目標に向かって励まし合える友人や先輩がいるので、大変ながらも充実した大学生活を送れます。また、就職先について考える機会も多くあります。奨学金制度や、インターンシップなどの案内が低学年の頃からあり、将来のことをよく考えることができると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学前駅が大学の近くにあり便利です。また、大学周辺には飲食店が多いです。24時間営業のスーパーもあり、すごく便利です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、一般教養と専門科目が半々です。一般教養では自分で学びたい科目を選ぶことができ、芸術やスポーツなどさまざまな分野を学ぶことができます。二年次からはほぼ専門科目になり、実習なども増えます。三年から四年になる際に、一度試験があり、それに合格することで四年生になれます。四年生からは、自分の希望の研究室に入り、研究や実習を行います。
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中25人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483040

みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (1239件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (412件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1182件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.08 (720件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
名古屋工業大学

名古屋工業大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 4.02 (332件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑

鳥取大学の学部

工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (107件)
農学部
偏差値:47.5 - 60.0
★★★★☆ 3.93 (104件)
地域学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.90 (95件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (132件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。