みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鳥取大学
出典:Fuma913
鳥取大学
(とっとりだいがく)

国立鳥取県/鳥取大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(414)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    一人暮らし初心者にはおすすめの地域

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生と近い距離で学びたい人にはいいと思います。学科自体人数は少ないので、先生との距離も近く質問などもしやすい環境です。地域柄も穏やかで過ごしやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      国試に向けた内容に加え、働き出してからの取り組みなども視野に入れた実技的な講義が多く、知識を習得しやすい環境です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      複数の研究室があるため、自分の興味に合うものがあると思います
    • 就職・進学
      普通
      国家資格を取るため、病院に就職する人が多いです。 どこが募集しているなどの情報も入るのでありがたいです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス周辺に住んでいる人が多く、寮もあり、学校と家の行き来がしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      設備も少ないと感じることはありません。建物自体も綺麗だと思います。病院が近くにあるので、講義室と病院実習の行き来もしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルもおおく、学科内で全体的に仲がいいイメージです。バイト先なども含め友達を作る機会はおおいとおもいます。
    • 学生生活
      良い
      文化部から運動部まで様々なので、自分の入りたいサークルや部活は見つかると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では、一般教養を市内のキャンパスで学び、二年からは医学的知識を米子に移動した後学びます。引っ越しがあるのは大半だと思いますが、違いを楽しんだり、場所が変わる分友人も増えると思います
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      国家資格取得かつ、国立という条件で偏差値的に自分に合いそうなところだったから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業や、実習ではフェイスシールド使用、少人数制で行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704215

みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

滋賀医科大学

滋賀医科大学

62.5

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
和歌山県立医科大学

和歌山県立医科大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (69件)
和歌山県和歌山市/きのくに線 紀三井寺
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

鳥取大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。