みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  地域学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鳥取大学
出典:Fuma913
鳥取大学
(とっとりだいがく)

国立鳥取県/鳥取大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(423)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    のんびりと勉学に励みたい方へ

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域学部地域学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      様々な勉強を出来るため選択肢の幅が広がるのは良い点だと思うが、その分迷うことが多いのが少し難点であると思う
    • 講義・授業
      普通
      様々な分野の学習をすることが出来、色々選択肢の幅が増えていよい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの数は多いけど、それぞれの雰囲気が全く異なるので自分が入りたいゼミの雰囲気は事前に知っておいた方がいいい
    • 就職・進学
      普通
      教育関係からサービス関係など、様々な業種に就職している実績がある
    • アクセス・立地
      普通
      自然が多くのんびり生活できるが、大学周辺に娯楽施設があまりないのが痛い
    • 施設・設備
      良い
      他の学部に比べて教室棟は比較的綺麗で勉強に集中できる環境が整っている
    • 友人・恋愛
      普通
      そこまで規模的に大きい学部ではないので同じ学部・学科の人たちと深い関係を築けると思う
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあり、大学特有のサークルもあるため選択肢が多く充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は座学が中心だが、2年次は実際に地域に足を運んで実践的な学習をすることが出来る
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      地元に帰り、大学で実際に学んだことを生かせるような職場に行った
    • 志望動機
      以前からよりよい地域の発展には何が必要かということについて学習してみたいと思っていたから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が主になり大学へ実際に足を運ぶ際も消毒などがしっかりと徹底された
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702931

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  地域学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (133件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (270件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.98 (170件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (200件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (410件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田

鳥取大学の学部

工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.69 (104件)
農学部
偏差値:47.5 - 60.0
★★★★☆ 3.95 (101件)
地域学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.88 (91件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (127件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。