みんなの大学情報TOP >> 和歌山県の大学 >> 和歌山県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![和歌山県立医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20622/200_20622.jpg)
公立和歌山県/紀三井寺駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
のどかだが、わりと閉鎖的な大学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]医学部医学科の評価-
総合評価普通選択科目がほとんどない。そのかわり、ほとんどの授業を全員で受けるから、みんな顔見知りになる。病院実習などは他大学とそんなにかわらないと思う。
-
研究室・ゼミ普通研究室配属が3回生のときにあります。研究室数自体はあまり多くはない。自分の興味のある分野に所属する人もいれば、帰宅時間などQOLを考えて選ぶ人もいる。また、人気のある研究室で多数になった場合は抽選で選ばれることもある。
-
就職・進学普通研修先の選択は基本的には自由だし、それに対するサポートは必要ないと思う。
-
アクセス・立地悪い立地は紀三井寺駅から徒歩3分程度。大阪からは1時間半ぐらいかかるため、その点では立地が良いとはいえない。和歌山市内が生活圏内だったら、さほど不便はないと思われる。
-
友人・恋愛悪い単科大学のため生徒数が少なく、学内の恋愛事情はほぼみんなに知っている。
-
学生生活悪いサークルはほぼゼロ。ほとんどの人がクラブに所属する。新入生歓迎会のときに、何かクラブに入らなくては、という気持ちにさせられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養科目、基礎医学、臨床医学
-
就職先・進学先大学病院
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:316532 -
みんなの大学情報TOP >> 和歌山県の大学 >> 和歌山県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細