みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良学園大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![奈良学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20620/200_6598f4c2aa57557501ad5fee7538ce2d8aa7e58a.jpg)
私立奈良県/学研奈良登美ヶ丘駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
看護師を目指してる方へ
2021年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価悪い教室の数は少し少なくて、自習する際に部屋がなかったりします。他学年とも仲が良く相談しやすい雰囲気ある。
-
講義・授業良い校舎は綺麗です。
実習室などの設備も整っており学習しやすい環境となっています。 -
就職・進学良いキャリアセンターといって就職のサポートをしてくれる部署があり気軽に相談しやすい雰囲気です
-
アクセス・立地普通バスや電車での通学が可能。コンビニも近く、イオンもあるので便利です。
-
施設・設備良い集中治療室などの設備もあり充実しています。
在宅の実習室もあり現実的に考えて学習できます。 -
友人・恋愛良いサークルはあまりないですがみんな仲がいいです。楽しく勉強できる環境です
-
学生生活普通学園祭もあり年に1度楽しいイベントがあります。芸人も来てくれます、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護なので看護の勉強を主にしています。実習室での実践もあります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師を目指しており、より知識を深めたいと思い看護について学べる大学だと感じたからです。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783853 -
奈良学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良学園大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細