みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![奈良大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20619/200_20619.jpg)
私立奈良県/新大宮駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
奈良大しか勝たん
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]社会学部総合社会学科の評価-
総合評価良い総合社会学部は就職や社会に必要な全てを学ぶことができ、この大学に入学できたことで着きたい仕事にも着けた。
-
講義・授業良い東大寺生とよく会う。話しかければ勉強も教えてくれるし、自分の意識も上がるので最高の環境です。
-
就職・進学良い多方面の仕事についており、わかってTVにも名前が出たこともあります。就職はそこそこ有利なのでは
-
アクセス・立地普通高の原駅から徒歩20分くらい歩かないと行けないが、バスがたまにある。
-
施設・設備良いゼミがとてもためになり、この大学に来て良かったと心から思うくらいに素晴らしい。
-
友人・恋愛良い中高で彼女が出来なかったが、とても気さくな人が多く、入学してすぐに彼女ができた。
-
学生生活良いとても楽しく、サークルの活動で彼女ができたため、とても感謝している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会性を育む講義や、日本語の奥深くまでの探究ができ、先生も熱心なので色々な内容を教えてくれる。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機家からとても近く、将来の夢に1番近い道を歩けると思ったからです。
投稿者ID:897006 -
奈良大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細