みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立奈良県/新大宮駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
古都の風を感じられる学校。
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、日本史、西洋史、東洋史が、高校までの歴史で学んだことをさらに深掘りしたり、史料と照らし合わせながら、真実を知ることができるというのができる。歴史をもっと学びたいという人にはお勧めです。
-
講義・授業良い講義は、日本史や西洋・東洋史のおさらいをしたりする授業があり、ゼミは、日本史(古代・中世1・2、近代、近現代1・2)などがある。雰囲気は良く、先生も丁寧を教えてくれる。
-
研究室・ゼミ良い2年生から始まる。自分が研究したい時代ごとに分けられているので、そこに入ることができる。私は、日本史の戦国時代のことについて、研究した。
-
就職・進学普通実績については、中小企業がほとんど。サポートは、主に、履歴書・エントリーシートの書き方、面接、グループディスカッションなどがある。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は、高の原駅で、徒歩20分。学校の周りには、スーパーなどがあり、駅前には、ショッピングモールが存在する。
-
施設・設備普通教室は、大きい教室が3つほどあり、図書館は、3階建てのもの。コンビニがあり、書店が併設している。食堂もあり、メニューが豊富。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係については、広い方だと思うし、学外からの交流も深めることもできる。友人や恋人ができやすいのは、主に、サークル活動きっかけ。
-
学生生活普通サークルは、多い。イベントでは、「青垣祭」といい、11月に行われる。アルバイトは、している人も多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は、歴史の概論、勉強の仕方についてを学ぶ。2年次からゼミに所属することになる。卒論は、テーマを6月までに決め、12月に提出する。
-
利用した入試形式交通誘導警備員
投稿者ID:412139
奈良大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細