みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立奈良県/新大宮駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
古代史や考古学を学ぶには最高の立地でした
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文化財学科の評価-
総合評価良い歴史を学ぶには奈良という場所はとても良い場所です。電車に乗れば京都や大阪へ行くのも便利です。なによりすぐ近くに「本物がある」のが最大の魅力です。
-
講義・授業良い1年生から専門的な講義を受け、古代史・考古学・美術史・保存科学それぞれの基本的知識を得ることができます。また、他大学や研究機関の有名な研究者が非常勤で来られていて、深く学ぶこともできます。
-
研究室・ゼミ良いそれぞれの先生・ゼミで特徴的なことはありますが、何より研究室やゼミの枠を超えた交流ができることが最大の魅力です。古代史ゼミ所属でも考古学ゼミへの参加ができます。
-
就職・進学普通研究者志望の人は少なく、一般企業への就職が多いです。有名企業へ就職する人は少ないと聞きます。中小企業への就職が多く、学んだことを活かすことができていないように思います。大学院を出た人は専門職(学芸員等)や教員になる人が多いです。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からは歩いて20分ほどで、坂道を歩きます。構内行きのバスもありますが、本数は限られます。自転車通学をする人は正門でも裏門でも坂を登るので、大変です。
-
施設・設備良い保存科学に関する機器類は充実しています。また、考古学や美術史には専用の実習室があり、日夜学生の研鑽の場になっています。大学図書館は学外の歴史研究者も利用するほど充実しており、卒業後も利用登録をすればいつでも利用できます。
-
友人・恋愛良い歴史好きの人が集まるため、共通の趣味で親密な中になることが多いそうです。また実習を通じて関係が深まる話もよく聞きます。私自身も同じ考古学を専攻する人と付き合い、卒業した今でも交際が続いています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容考古学専攻ではありましたが、古代史や美術史などまんべんなく学ぶことができました。また、地理学科の講義を受けそれが今の仕事で大変役にたっています。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先高等学校教員
-
就職先・進学先を選んだ理由歴史に関わる仕事をしながらも歴史研究を続けていきたかったから。
-
志望動機奈良県内の大学で考古学を専門的に学びたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか国公立の併願だったので、本校重視の試験対策はしていませんでいsた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:115704
奈良大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細