みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 社会学部 >> 口コミ
![奈良大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20619/200_20619.jpg)
私立奈良県/新大宮駅
社会学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会学部総合社会学科の評価-
総合評価悪いこの学科を初めから行きたいと思ってはいっているひとはすくないのじゃないかとおもうですます。個人的には想像通り
-
講義・授業悪い販売士や知的財産権などじゅぎょうで単位も出て、資格を取れる授業があるのでそこは良いです
知的財産権は国家資格になるのでよかったらとったらいいとおもう -
研究室・ゼミ悪いあまり入りたいゼミがなかったので消去法で選んだが、そこまで失敗はしなかった
-
就職・進学普通実績はそんなに良くないですね。
-
アクセス・立地普通高の原駅から遠く不便で夏は汗をかいてしまいます
無料バスもないです
片道200円がかかります
そのため原付やバイクでの通学の人も多くみられます
下宿生は自転車できてる人が多い気がします -
施設・設備悪い高校と同じくらいの設備
華やかな大学ではない
オープンキャンパスに行っといた方が良い
学食が高い -
友人・恋愛普通史学科などは一人暮らしのひとがとても多いのが特徴です。
上は福島下は宮崎の知り合いがいますが、言語も違うのでおもしろいです -
学生生活普通サークルは何個かあり自分の興味のあるものを見つけれた
しかしサークル部屋が汚い
部活も硬式野球、テニス、柔道、剣道、軟式野球、軟式テニス、サッカーなど一応そろってはいる、、、
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:371295 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]社会学部総合社会学科の評価-
総合評価悪い考えて選んだ学部なので後悔はないです。どの学部でも決断をしたら充実する。しかし、広く学ぶので興味のないことも出てきます。
-
講義・授業悪いちゃんと授業を受けてるひともいればそんなことない人もいる。先生も諦め気味なのでは。
-
就職・進学普通今就活中だが、先生によってお勧めする企業が違う。結局は自分で決断することになる。
-
アクセス・立地悪い山にあるし駅近でもないです。名前だけは県を背負ってるのに中身はガバガバです。
-
施設・設備悪い割と古いところなのであまり綺麗とは言い難いです。しかし、私立なので綺麗なところは綺麗です。
-
友人・恋愛良いそちらをメインにしている学生ま、割といる。他校と出会う人が多い気がします。
-
学生生活悪いサークルは入っていないのでわかりませんが、イベントは外部に大々的にお披露目する感じではないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容その名の通り社会について学ぶ。社会の広い分野で学ぶのでいろいろな新しいことをしれる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機元々メディアに興味があったのでそう言うことが学べる学部に行きたかったから。
投稿者ID:1006819 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]社会学部総合社会学科の評価-
総合評価悪い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っいます、教授や著名な方も多くいらっしゃいます
-
講義・授業普通さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が多く設けられてします!
-
研究室・ゼミ普通ゼミはとても積極的です!夏休み前に開催される説明会は絶対参加した方がいいです!
-
就職・進学普通奈良大学は就活のサポートはあまり積極的ではなかった印象が強いです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は平城駅か高の原起きだったと思います、ほかの駅から歩いている生徒もいると思います
-
施設・設備悪い新しい施設もあり校舎も綺麗で施設、設備は充実している方だと感じます
-
友人・恋愛悪いサークルや部活に所属すると自分と息のあった仲のいい友人が必ず出来ると思います
-
学生生活普通サークルは全体でたくさんあり種類も多いので自分にあうサークルが見つけられるかと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目はまったく自分が興味のない分野に割り振られる可能性があります
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から社会学科の分野に興味があり、より知識を深めたいと思いました
投稿者ID:965353 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿
- 1.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]社会学部心理学科の評価-
総合評価悪い教授の態度があまり良くなく、授業は適当に流して、自分の研究に徹している気がする。また教室がとても汚い印象がある
-
講義・授業良い皆んなの仲が良く、それぞれが尊重されているからです
あと面白い -
研究室・ゼミ良い皆のせて仲がよく、それぞれの能力がぬきんでいてすごい人がたくさんいるからです
-
就職・進学良い学んだことを活かすために、先生のサポートが手厚いから良いです
-
アクセス・立地普通駅からは少し遠いがそこまで苦労するほど困ることはないという感じです
-
施設・設備良い古くからの施設は定期的に設備チェックがされている
新しい施設も多い -
友人・恋愛良いサークルや部活を問わず皆が仲良く、雰囲気が尋常じゃないくらい良いです
-
学生生活良いとっても面白くイベントの種類もさることながら質がとても高いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年間で学ぶことは様々あり例えば人との関係を調べる授業が面白い
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先サービス・レジャー
人の役に立ち、人から愛され、好まれるようになりたいと思っています -
志望動機お母さん型のおばあちゃんが昔通っていて、尊敬していたからです
投稿者ID:986207 -
奈良大学のことが気になったら!
奈良大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、奈良大学の口コミを表示しています。
「奈良大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 社会学部 >> 口コミ