みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良大学
出典:mti
奈良大学
(ならだいがく)

私立奈良県/新大宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(194)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    文化財好きにはたまらないと思います

    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学芸員を目指す方にはいい大学だと思います。有名な先生も何人かいらっしゃるので直接講義も聞けておもしろいです。考古学以外に興味がある方は、考古学以外の授業数が少ないので履修に困るかもしれません。それ以外は、先生方も優しく指導してくれますし、かなり充実した学生生活が送れるのではないかなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1、2回生はどのジャンルも満遍なく勉強できるのでかなりおもしろいです。考古学がメインになってる講義が多いので、考古学好きには楽しいと思います。3回生から選択授業が増えるので、自分がやりたいことが広がると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生からゼミが始まります。私は保存科学のゼミに所属してますが、自分がやりたいことを突き詰めれるのでかなり充実してます。ゼミによって進行が様々あるので、入ってみてからじゃないと分からないところが多いです。
    • 就職・進学
      悪い
      専門職の就職率はかなりいいと思います。これは運にかけるしかないです。キャリアセンターはあまりあてにはしてません。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い上、坂道なのでかなりきついです。バスも通ってますが、駅から歩いて通う人が多いと思います。近くのコンビニに行くにも距離があるのでかなり不便です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館はどこの大学に負けないくらい充実してます。コロナ以前は売店とかオープンスペースも充実してましたが、コロナ禍になってから閉店が早かったりと少し不便です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学祭の実行委員会に所属していたので、違う学科の友人が多くできました。どこかのサークルや部活に所属するのをおすすめします。交友関係広がります。恋愛関係は人それぞれだと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルもそこそこあると思います。非公認とかも含めるともっとあるのかと。大学祭は毎年行っていて、プロコンサートやトークショーも行ってました。規模は小さいですが、かなり楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      考古学、美術史、保存科学、史料学の4つあります。フィールドワークもかなり多めなので実際に目で見て触れることができ、かなり勉強になります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      文化財専門職で働かれてる方の出身が断トツで多いこと、奈良という歴史のある土地で学びたかったことが理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843052

奈良大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸松蔭大学

神戸松蔭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.87 (172件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (111件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
大谷大学

大谷大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.95 (237件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
京都文教大学

京都文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (144件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪産業大学

大阪産業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.51 (280件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎

奈良大学の学部

文学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.83 (150件)
社会学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.82 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。