みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 文学部 >> 文化財学科 >> 口コミ
私立奈良県/新大宮駅
文学部 文化財学科 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文化財学科の評価-
総合評価悪い見渡す限り色んな意味のオタクしかいません。アニメが好きか本当に文化財が好きかくらいの人ではないと付いていけないです。
文化財を学ぶには素晴らしい環境と教授がいますので他の大学に進学するよりはオススメできます。
しかし、学芸員になりたいなど本気で考えている方にはオススメできないです。卒業生の多くが学芸員になっていると言ってはいますが現実は少し違います。
奈良大学には学閥というものがないので教授のコネで斡旋してもらえるなど全くありませんし、有名な研究所は全て学閥があるのでそのような所にはほとんど就職できません。できるのは地方の自治体ぐらいです。
また専門職につかないとなるとすごく就職活動が大変になるのでその辺を踏まえて進路選択してほしいです。 -
講義・授業良い京大の教授の講義があったり、有名な展覧会を実際に手掛けていた教授がたくさんいるので講義としてはとても楽しいです。
また保存科学分野における機材やレントゲン室などあり、実際に授業で使えるので充実していると思います。 -
研究室・ゼミ普通3年からゼミが始まります。各分野にオールマイティにこなせる教授がいますので問題ないと思います。
しかし師事する教授によってはずっと発掘作業を手伝わせる人がいたりもするので選ぶときは注意してほしいです。 -
就職・進学悪い就活に力入れるような大学ではありません。就職のために大学に行くなら絶対にこの大学を選んではいけません。
特に文化財学科は就活に関することでは大学から見放されています。必修科目の時間に就活セミナーをされたりします。在学生も大学院に行く人も多いです。 -
アクセス・立地普通近鉄の高の原駅が最寄駅ですが、駅から大学まで20分ほど切り拓かれた山を登るのでしんどいです。バスもありますが運賃がかかるのであまり乗りません。
また多くの人が下宿生です。 -
施設・設備良い文化財学科は施設・設備が充実しています。少し古いものもありますが使えるので問題ないです。実習経験を積みたい方にはオススメです。
-
友人・恋愛悪い大学には色んな意味のオタクしかいません。ほとんどがアニメ系のオタクです。オタクではない人は肩身が狭く、自分を強く持たないといけないです。
オタクの友人はできますが恋愛に発展するのはあまり聞きません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年は文化財のイロハを学び3・4年は専門的なことを学びます。興味があるない関わらず勉強するので幅広い知識を得ることができます。そのうち研究したいことが見えてくるので3年から始まるゼミで突き詰めていけばいいのかなと思います。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:219397 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]文学部文化財学科の評価-
総合評価悪い自分次第で良くも悪くもなる大学だと思います。たくさん教授や友達、先輩とお話しして仲良くなれば、いろいろな経験ができると思います。サボると本当に何も残りません。華やかなイメージよりは、のんびりした雰囲気のある大学です。
-
講義・授業普通文化財学科は文化財関係のお仕事に着く方を多く輩出していて、(博物館などに行くと職員の方が先輩だったということがよくあります)それが大学の売りになっています。教授とお知り合いになると発掘作業のアルバイトなど紹介していただけます。ただ、どこの大学でもそうですが、自力で頑張らないと専門的な知識はほぼ学べません。就職サポートも高校ほど手厚くありません。積極的に四年間学ぶ姿勢があれば、きっと成果が出ると思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは三年生から始まります。研究発表をする時間です。本人のやる気次第で教授の教え方にも違いがでます。私のゼミには、発表を無断でドタキャンする、無断で遅刻する、発表しても何が言いたいのかわからない人が大半を占めています。一つ下の後輩はやる気がある子が多いそうです。どんな同級生がいるのか、自分と先生との相性はどうか考えて、希望を出されるといいと思います。
-
就職・進学悪い一般企業に就職する人が多いです。就活のサポートセンターがあり、よく利用しますが、「いいと思います」しか言われない時もあります。参考にならないという人も多く、利用しない人のほうが多いです。
-
アクセス・立地悪い坂道の上にあります。高の原駅から歩くと20分かかります。バスがありますが、220円かかります。大和西大寺駅から自転車や原付で来る人も多いです。お買い物はイオンモールやならファミリーを利用します。
-
施設・設備悪いタイルが剥がれ、少し危ないです。トイレはあまりきれいではないです。エアコンが効きすぎたり、そうでない教室があって、上着は欠かせません。食堂や売店、カフェがありますが値段のわりにご飯の量が少ない印象です。
-
友人・恋愛悪い文化財学科は大人しい人が多く、1人でいる人が多いようです。他の学科であれば、地理学科は男女間で仲がいい印象を受けます。恋愛話はよく聞きますが、基本ドロドロしています。
-
部活・サークル悪いイベントはしょぼいです。ですが、文化祭やランチコンサートなどみんな楽しんで取り組んでいます。旬の有名人も来ます。サークルや部活にはあまり力を入れていません。研究職に就きたい方は考古学や城郭研究会に入ると先輩から色々教えていただけます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容考古学、保存科学、美術、古文のゼミがあります。1年生で幅広く基本を学びます。2年生で興味のある分野を重点的に学びます。3年生でゼミに入り研究に向けた発表を行います。4年生で卒業論文に向けてさらに取り組みます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先まだ決まっていませんが、公務員の学芸員枠を受験しています。
-
就職先・進学先を選んだ理由文化財の中でも考古学に興味があり、そういったことを仕事にしたいと思いました。オープンスクールで行った時、大変対応が良かったことと、文化財系の就職実績があったので、入学したいと思いました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業と対面授業が半々です。検温が義務づけられ、アルコールもあらゆるところに置かれています。しかし、対策はそこまで徹底はしていないようです。検温せずに授業を受けてもバレません。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766356 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部文化財学科の評価-
総合評価普通環境は整っているかもしれませんがコロナの影響で授業の大半がwebなので学校に行って勉強する機会があまりありません。
-
講義・授業普通先生の経歴を交えながら授業をしており、冗談を言う先生もいますが生徒側は全く笑わないですね。
-
就職・進学普通至って普通だと思います。
キャリアセンターがあり、先輩達の多くがそこで相談しながら就活してるそうです。 -
アクセス・立地悪い立地がイマイチです。
丘?山?の上に建っており行き来が夏はとても疲れます。 -
施設・設備良い図書館がかなり充実していると思います。
本の数だけでもどこの図書館よりも負けないと思う。 -
友人・恋愛良い私は同じ趣味を持つ友達と出会えて今が1番充実していると感じています。
-
学生生活良い活動していないサークル、部活動がちょこちょこありますが活動しているものも多くあり充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保存科学、考古学、美術史学、史料学、基礎演習、文化財学研究法
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機公務員になって安定した給料を貰いたいと思ったから。
歴史に興味があったから。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779326 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]文学部文化財学科の評価-
総合評価普通とても小規模な学校なため、大学感はあまりない。歴史が好きなら楽しい。歴史について幅広くさまざまな視点から学ぶことができる
-
講義・授業悪い歴史が好きなら史料学や保存科学などいろんな角度から学ぶことができるが、授業はあまり面白くない
-
研究室・ゼミ普通一回生の時には幅広くさまざまな分野について学びそこから自分のあったことを学ぶ
-
就職・進学良いキャリアセンターがあり、就職の不安などを気軽に相談できるのがいい
-
アクセス・立地悪いキャンパスは狭く冬は寒い。トイレがあまり綺麗ではないのが不満である。
-
施設・設備良い文化財を調べるためのさまざまな機械がある。図書館がとても広い。
-
友人・恋愛悪いもともとの人数が小規模なため友だちはあまり多く作ることができない。
-
学生生活悪い学生の人数が少ないためサークルの数が少なく、魅力を感じるサークルがあまりない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容史料学、保存科学、考古学などさまざまな分野から歴史を学ぶことができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小学生のころから日本の歴史が好きだったので歴史について学ぼうと思ったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:889518 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部文化財学科の評価-
総合評価普通指導教員や講義の内容などは優れていると感じる。
特に、考古学や保存科学は他大学に負けていないと思う。
ただ、学生のやる気や学力の差が大きいと感じるところがある。 -
講義・授業良い考古学に関しては、各時代、様々なジャンルを専門とされている先生方がそろっていて、先生の専門分野を直接学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは先生の専門で選ぶ人が多い。
ゼミにもよるが、年に何回か学外見学に行くところもある。
考古学は実習室があり、ゼミの隔たりなく繋がりを持つことができる。 -
就職・進学良い文化財学科は就職先として一般企業、公務員一般、公務員専門職に主に別れると思う。
ほとんどの人が一般企業に就職するが、毎年10人ほど文化財行政に就職しているところは奈良大学文化財学科の強みだと思う。
また、ひとりひとりが面談などで就職のサポートを受けられるので、サポートも充実していると感じる。 -
アクセス・立地悪い大学には購買、食堂、カフェがあるが、時間が限られていてあまり良いとはいえない。
大学周辺に飲み屋もほとんどない。
あと、大学は丘の上にあるため、坂がきつい。 -
施設・設備普通考古学、保存科学、美術史には実習室があり、機材なども充実している。
しかし、共同で使えるパソコンなどはあまりないと感じる。 -
友人・恋愛普通個人にもよる。
個人的には、ゼミの繋がりだけでなく、実習室で先輩後輩、同回、先生と関わることが多い。
また、分野が違う友人もいる。 -
学生生活普通サークルはもう所属していないが、考古学研究会に以前所属していて、フィールドワークなど授業で行かないようなところに行くことができた点などは充実していたと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生ではほとんどが一般教養で、文化財についての入門的な講義が少しある。
2回生は少し専門的な講義が増えるが、一般教養もある。
学芸員などの資格科目も増える。
3回生からは実習やゼミの授業があり、専門的になっていく。
4回生は授業がほとんどなく、ゼミぐらいになる。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430348 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部文化財学科の評価-
総合評価普通文化財について学びたい人にとってはいいと思う。しかし、奈良という立地上なのか国内、いってもアジアくらいまでしか取り扱わないため、入学後西洋について興味が出てきた場合独学で進めていく必要性がだいぶある。
-
講義・授業良い有名な教授がいたりと内容は結構充実していると思う。ただ、講義中の雰囲気はあまり良くないものもあったり。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は3回生から。4つのコースに分かれており、より専門性の高い内容を学び、深めていくことができる。
-
就職・進学普通全国における文化財専門職のおよそ10人に1人は奈良大出身と言われるくらいなので、その界隈では繋がりをよく持てるらしい。就職ガイダンスも割とよく行われている。
-
アクセス・立地悪い周りは坂しかないし、最寄り駅から徒歩約20分で正直遠い。一応バスはあるが。ただ、最寄り駅のすぐそばにモールがあったり、大学から少し行けば割と店があったりその辺はそんなに不便しない。
-
施設・設備良い保存科学の設備については結構揃っているし、ゼミ等で実際使用することも可能。図書館もこの規模の大学にしては蔵書数はある方。発掘調査報告書はかなり充実している。
-
友人・恋愛普通入学後すぐに顔見知りを作るためのクラス毎のガイダンス的なものがあるので、よほど人見知りでなければそこから友人の一人二人は大抵できる。小さい大学なので同じ学科内だと結構知り合いも増える。
-
学生生活普通学祭は毎年11月の頭に開催されるが期間も長めで運動系文化系に関わらずサークル/部活動が盛んに参加している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門:1年次は史料学・考古学・美術史・保存科学の4つのコースの概論が開講。2年次は購読(ゼミの前段階のようなもの)。3年次からゼミが始まる。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409058 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]文学部文化財学科の評価-
総合評価普通学費の割には施設が古い。しかし、教授が優しく質問にも答えてくれるため、歴史系を学びたい方はオススメできる大学である。
-
講義・授業良いフィールドワークが充実しており、自分の研究したい分野が必ず見つかる講義が多い。
-
就職・進学良いサポートは十分であるが、サポートの存在を知らずに個人で準備している学生が多い。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から歩くと坂道が長い。バスも出ているがダイヤが少なく料金も高い。
-
施設・設備悪いトイレが和式が多い。新校舎もできたが講義で使用することは少なく、面接試験の時しか使われない。
-
友人・恋愛悪い人による。自分で積極的に活動しなければならない。他人からは動かない。
-
学生生活普通サークルや部活動も多く存在しているが学生課が施設を中々貸し出してくれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎演習、2年から研究を意識した講義に変わり、3年から研究が始まる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機この大学は考古学を中心に歴史系の研究に力を入れている。
歴史が好きだったので、この大学を志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:912354 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部文化財学科の評価-
総合評価普通図書館の書籍がとても充実している上、考古学や保存科学など文化財に携わりたいと考える人にはとても勉強しやすい環境だと思います。同じような仲間や友達も多くできます。
-
講義・授業良い学外授業などで外に出かけたり、実習なども充実しているように思います。教授も専門性の高い人が多いように思います。
-
研究室・ゼミ良い先生方はこちらが話しかけたり頼ってくれば、親身にお答えしてくれる方が大半です。研究室の様子は研究室によって違うようですが、概ね心地よい環境だと思っています。
-
就職・進学普通文化財専門の就職としては、考古学であれば枠はありますが、保存科学などになるとかなり枠が少なく、望んだところに就職するというのはかなり難しい事のように思います。
-
アクセス・立地普通駅から20分ほど歩かなければ行けない上に、坂道なので少し立地はよくない方になるのではないかと思います。大学周辺のお店もほとんどないので、いるものなどは前もって最寄りなどで購入しておくことをオススメします。
-
施設・設備普通分野によりますが、機械や設備などはかなり揃っているように思います。しかし、建物などは十分足りていないところも見受けられるので、全てが満足とは言い難いように思います。
-
友人・恋愛普通積極的にコミュニケーションをとるかいなかでかなり変わってくるかと思います。サークルに入らない人もいるため、そんな人はバイトやゼミなどで関係をつくっていました。
-
学生生活普通私自身がサークルに入っていなかったので、サークルに関してはわかりません。イベントについては、学祭に力を入れて、有名な方のトークショーやライブなどがとても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、全般的な教養を身につけるため、概論的な授業が多くなります。2年では購読として史料にふれ、3年と4年でゼミや演習、実習を通じて、より細かいところまで体験していくことになります。
-
就職先・進学先PCO業界の総合職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:495398 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]文学部文化財学科の評価-
総合評価普通歴史が好きというよりも文化財(考古遺物・美術品)が好きという学生向けだと思います。有名な教授も多いですし、学生も知識豊富な人が多いです。就職活動には力を入れていないので気をつけて下さい。大学院に進学しないと専門職に就くことも難しいです。
-
講義・授業良い専門の授業は教授も学外の講師も有名な方が多く楽しい講義が多いです。研究所熱心な教授が多いので、発掘調査など頻繁に行われています。
-
研究室・ゼミ良い文化財学科は3年生からゼミが始まります。考古・美術・史学・保存科学・世界遺産・博物館学などのゼミがあります。ゼミ発表が多いところもあるのでバイトとの両立は気をつけて下さい。
-
就職・進学悪い就職活動にはあまり力を入れていません。他の大学が対策講座や勉強会などありますが、していないです。専門職に就くことも難しいです。大学院に進学しないと就けない仕事も多いのでよく考えないといけないです。
-
アクセス・立地普通大学は駅から山を登らないと行けないので通いの学生にとっては少しつらいです。飲食店もあまりないのでお昼は買って来るか食堂で食べるかになります。
-
施設・設備良い文化財学科は機材に力を入れている節があるので最新の機器があったりします。古い機械もありますが実際に学生のうちに使えることも多いので充実しているように思っていました。
-
友人・恋愛悪い学内は地元の子ではなく地方から来た子の方が多いです。クラスに北海道出身と沖縄県出身がいたりします。 オタク気質の学生が多いので恋愛などはあまり聞きませんでしたが、共通趣味の友達は多くできると思います。
-
学生生活悪いサークルやイベントは全く充実していません。所属している学生も少ないです。学祭も参加せず、その休みの間に美術館や博物館に行く学生が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年はとにかく基本的な知識を勉強します。真面目に授業をうけないと専門的な勉強が始まる3年の時にわからなくなります。 3・4年は卒論に向けての研究がほとんどでテーマによっては図書館に籠もることや、実験に追われることが多くなります。
-
就職先・進学先就職活動失敗しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493054 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文化財学科の評価-
総合評価普通文化財についての知識は凄くつきます。また、発掘現場や研究所の紹介もしてもらえるので補助員としてアルバイトも見つけやすいです。正直、奈良大学の文化財学科や史学科は偏差値こそ高くないですが、図書館も本が充実しており、その辺の歴史学科より確実に歴史に対する知識や経験は身に付きます。ただし、文化財職は就職数自体が少ない為、よほど本気で、且つ何年かかってでも、という気で取り組まないと就職に繋げるのは非常に難しいです。また、先生も非常に有名な先生がそろっており、学生も授業妨害をしたりする人は(少なくとも当時は)ほぼいないので勉強したい人には持って来いな大学だと思います。ただし、先にもあるように就職率は良くありません。よって自分自身で能動的に動ける人でないと最終的に泣く事になりかねません。目標があって、且つ意欲的に取り組める方であれば充実した大学生活を送れると思います。
-
講義・授業良い講義は基本的な事から専門的な内容まで幅広くあります。語学についてもランクがあるので、実力に合わせた授業を選択できます。(最初に簡単なテストあり)先生は熱心な方が多いです。
-
研究室・ゼミ良い私が所属していたゼミは先生が非常に有名な方であったにもかかわらず、非常に面倒見が良く、手厚くご指導いただけました。今現在は別の先生になっているようですが、その方も非常に熱心に指導されていて学生から好評だと聞いています。
-
就職・進学悪い実績としてはかなり弱い方だと思います。自分である程度のビジョンを持って、能動的に取り組まない限り、最後の方になっても決まらず、専門学校や大学院進学、フリーターを余儀なくされます。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩15分以内で到着しますが、阪を上る必要があります。一応バスも出ており、構内まで入ってくれるバスもあるのでしんどい時はバスを利用すれば楽だと思います。大学近辺はレストランが幾つかあります。自転車があった方が便利だとは思います。
-
施設・設備良い図書館は凄いと思います。一般の方もよく利用されているほど充実しています。特に歴史関係の本はたいてい見つかります。学食はあまり利用しませんでしたが、利用していた人曰く高いわりには…との事です。売店の本は定価の10%オフなのでお勧めです。
-
友人・恋愛良いおとなしい子が多いです。大勢で群れるより、少人数でいたがる子が多かったように思います。また、一人でも行動できる人が多かったので付き合いはマイペースに出来ると思います。恋愛はもめているカップルが結構いました。(今まで彼氏/彼女がいなかった人が多いのか、別れ話やなんやでもめたりしていました。)大体、周囲も巻き込まれるパターンになっていました。部活/サークル内でくっついたカップルはこのケースが非常に多かったです。
-
部活・サークル普通入るものによって雰囲気はかなり違うと思います。体育会系のクラブは1回生の時、大声で挨拶する練習?をさせられていました。サークルはたいていのんびりしていたと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文化財についての基礎的知識?専門知識まで学べます。
-
所属研究室・ゼミ名史料学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要文献史料学から史料批判を交え、歴史を推察する
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先パソコン教室のインストラクター
-
就職先・進学先を選んだ理由アルバイトで学生時代から働いており、そのまま正規にならないかと声が掛かったため
-
志望動機歴史が好きで、歴史の勉強をどうしてもしたかったから
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問は解きました。それ以外は奈良大学の入試対策はしていません。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:80970
奈良大学のことが気になったら!
奈良大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、奈良大学の口コミを表示しています。
「奈良大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 文学部 >> 文化財学科 >> 口コミ