みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 天理大学 >> 口コミ
私立奈良県/天理駅
天理大学 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]体育学部体育学科の評価-
総合評価良い体育教師を目指す人にはとても充実していて日々学ぶことがあるとおもいますのまた先生方が熱心でとても勉強になります。
-
講義・授業良いさまざまな先生が教員免許取得のために全力で指導してくれるので体育教師になりたい人は天理大学にすべきです。
-
就職・進学良い本学では公務員試験や教員採用試験などのサポートが充実しており生徒の親身になって相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地良い体育学部は駅から近くとても通学しやすいです。学校の周りにはコンビニやご飯屋さんがあります。
-
施設・設備良い学校の設備として体育学部は体育分野の実技のためにプールや体育館、武道場がありジムなどもあります。
-
友人・恋愛良い体育学部はのほとんどは部活動に所属しておりクラスなども仲良く和気藹々と日々過ごしています。
-
学生生活良いサークルは何個あるかは分かりませんがとても豊富な種類があり自分に合ったサークルを選べるのではないかとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体育教師になるための知識や技能を学ぶことができます。一年次2年次は主に技能を学び三年次から知識や実習などでスキルを磨きます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機天理大学は体育教師になるために必要な知識や技能を奥深く学ぶことができ特に実技などでは教員採用試験に向けた指導をしてもらうことができるため
投稿者ID:891697 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]-
総合評価普通資格を取れるのが強みだと思います。就職先も安定していると思うので安定を目指す人には良い学校だと思う。
-
講義・授業普通まあまあ普通だと思います。可もなく不可もなくっていう感じです。
-
研究室・ゼミ普通学校自体がそんなに汚くないのでまあまあ良い学校だと思います。
-
就職・進学普通進学実績はとても良いですが、ほとんどが天理教関連が強いです。
-
アクセス・立地普通駅から遠いですが、バスが出ているので全然大丈夫です。歩いても行けるっちゃ行けると思います。
-
施設・設備普通綺麗な方ですが、大きい訳ではないので、The大学って感じを求めているならちょっと違う感じだと思います。
-
友人・恋愛普通色んな学部があるので色んな人と関わることが出来ます。友達も作りやすいと思います。
-
学生生活普通運動のサークルとかは全国に行くぐらい強いので、ちょっと運動しようかなという人は入らない方が良いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉、精神福祉などをまなび、その資格が取れます。系列の病院で働くことも出来ます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機資格が取れることが強みでした。福祉系に興味があったのでちょうど良いと思いました。
投稿者ID:868307 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]-
総合評価普通とても良い。学校の雰囲気、来てる人のよさ、天理教ならではの良さが全部ある強いて言うならもう少しサークルなどを増やして欲しい。
-
講義・授業良い学校の雰囲気がともよい授業もとても分かりやすく受けやすいのが特徴。
-
研究室・ゼミ良いグループワークが多め少人数だから授業に参加しやすい先生と距離近い。
-
就職・進学良い先生が親身になって聞いてくれるクラス単位だからなんでも聞きやすい。
-
アクセス・立地普通シャトルバスがある駅から歩いて30分だからシャトルバス乗らない人は遠め
-
施設・設備普通実習期間が充実施設も充実していてとてもやりやすい環境参加もしやすい。
-
友人・恋愛普通クラス単位だから出来やすい30人程度の少人数クラス友達もとてもできやすい。
-
学生生活普通サークルは少なめ部活は強豪校から来てる人が多く関西ではとても強い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ソーシャルワークなどの専門科目の勉強の他にグローバル化に伴う英語の勉強など
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機ソーシャルワークを学びたいから少人数で合確率が高い天理大学にした
投稿者ID:842680 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部国文学国語学科の評価-
総合評価普通良くも悪くも、という感じです。頭が良い子は大抵第一志望に落ちた子たちだと思います。ただそういう子は少ないです。
-
講義・授業良い第一志望に落ちて入りましたが、思っていたよりも講義は面白く、タメになることが多いです。
-
就職・進学良い教師になる人が多い印象です。ちゃんとした教授ならサポートはしてくれます。
-
アクセス・立地良い近くにコンビニもありますし、天理駅からは自転車で10分くらいです。
-
施設・設備良いキャンパス内や、トイレは綺麗で使いやすいです。学食もおいしいです。
-
友人・恋愛良い天理高校からの進学者も多く、そこと仲良く出来るかが問題です。
-
学生生活良い僕はサークルに入っていないので詳しくはないのですが、周りのみんなは楽しそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容通常の授業に加え、天理大学という名の通り、天理教についても少し学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機両親が信者なのもあり、天理大学に決めました。文系だったため文学部を志望しました。
投稿者ID:827453 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価悪い体育学部と比べると就職活動の実績はあまり良くないです。そのため、部活やサークルに入った方が就職活動に役立ちます。
-
講義・授業良いたまに特別講師による授業があります。一回生は一限目に必須科目があることが多いため、早起きする必要があります。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、基本的に本の要約をしてゼミ生の前で発表しています。
-
就職・進学悪いキャリアセンターの人はサポートが不十分です。そのため、ゼミの先生を頼りにして就職活動をしています。
-
アクセス・立地悪いキャンパスからバスが出ているため、アクセスは非常に良いです。
-
施設・設備悪い天理教の学校のため、見た目が歴史のある感じが溢れ出ています。体育学部の施設は綺麗です。
-
友人・恋愛悪い部活やサークルに入っていないとなかなか恋愛関係が充実しないと思います。
-
学生生活悪い学内のサークルは仲がいいイメージがあり、イベントは小規模です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学後、学力テストを行なって言語を第3希望まで選ぶことができます。成績の良い順から第一希望になりますが、成績が悪ければ第三希望に割り振りられます。そして、一年~2年前期に必須科目の言語を学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機筆記テストや面接に合格すれば2年生後期から留学ができるからです。(応募人数が少なければ筆記テストは無し)また、半年間の留学と1年間の留学選ぶことができます。
投稿者ID:825942 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]医療学部臨床検査学科の評価-
総合評価普通本気で臨床検査技師になりたい人におすすめ。
辞めたくなるくらいしんどいけど4年後に楽しくなる。
頑張れる人が頑張れる環境 -
講義・授業良い基本的なことから最新の研究まで幅広い知識を教えてくれる。
遠隔授業でも質があまり落ちていない。 -
研究室・ゼミ良い研究はマンツーマンで行うためしっかりとしたサポートがある。
その分野に対する知識がさらに深くなる。 -
就職・進学良い就職は100%近く国試前に終了している。
就職場所を選ばなければ絶対大丈夫。 -
アクセス・立地普通駅から徒歩15分。近鉄は本数があるがJRは30分に一本のため不便
-
施設・設備良い最新機械が揃っており、しっかりとした実習、実験、研究が行える環境である。
-
友人・恋愛普通サークルや部活はほぼないが、学科人数が少ないため学科全体で仲が良い
-
学生生活悪いほぼ全ての月でどこかの人が臨地実習に行っているためイベントがあまり盛り上がらない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は基礎が多い。
2年は専門がしんどい。
3年は臨地実習が後期にある。
4年は卒研、国試で一瞬 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先京都保健衛生専門学校臨床工学専攻科
-
志望動機臨床検査技師になりたかった。
奈良にある臨床検査技師育成学校はここだけ。
感染症対策としてやっていることすぐにオンライン授業が開始された。 感染対策がしっかりされていたため2022年まで大学の感染者0であった。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814033 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]医療学部看護学科の評価-
総合評価普通大学に通って看護師を目指したい学生には良い環境であると思います。また先生たちも優しく、時には厳しく教えていた抱ける環境であります。
-
講義・授業普通付属の病院があるので実習などた遠くに行く機会が他の学校に比べて少なく、負担が少ないです。
-
就職・進学良い私は付属の病院からお金を借りて大学資金を出してもらっているため、卒業後4年間はその病院への就職が決まっているので就職活動をする必要がないです。
-
アクセス・立地普通駅からは歩いて20分ほどですが、友達と歩いて帰るのでそんなにしんどさは感じません。
-
施設・設備良い校舎はとても綺麗です。小さい大学であるため学食や売店の品揃えが少ないです、
-
友人・恋愛普通サークルなどが少ないため、違う学年の人と関わる機会がなかなかありません。
-
学生生活悪い課題や実習などて忙しく、人数も少ないので他の大学に比べるとかなり少ないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に看護に必要な実技、講義をうけ、実習を行い、国試合格を目指します。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師を目指していて、家から近く通いやすいと考えたからです。
投稿者ID:788991 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際学部外国語学科の評価-
総合評価良い一人一人に寄り添ってくれ、力を伸ばしてくれるため、とてもいい学科だと思う。また、オフィスアワーというものがあり、授業外で先生の部屋を訪れることができるため相談に乗っていただける。
-
講義・授業普通講義はみんなが受けやすいよう配慮してくださり、自分が学びたい分野を選んで学ぶことができる。
-
就職・進学良い相談するブースがあり、一人一人に寄り添って相談に乗ってくれる。
-
アクセス・立地良いバスが出ており、駅までの送迎をしてくれるため交通手段に困ることはない。
-
施設・設備良い設備が充実しており、図書館もとても大きく有名になっている。また、ジムも使うことができる。
-
友人・恋愛普通各学部で学科会というものがあるため人と繋がるきっかけがおおい。
-
学生生活良いサークルや、学祭など様々なイベントがあり楽しむことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語の力をのばすため、様々な分野ごと学んでいく。例えばリスニング、リーディングなど。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機英語が使えたら社会に出て様々な面で役に立つと思ったから。また、得意になりたかった。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770673 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価普通本気で勉強するなら、自分なりに勉強する必要がありますが、部活中心ならいいところだと思います。また、それぞれの地域をコース別に分かれて学ぶのですが、いろいろな視点から地域問題や歴史について学ぶので、そこはいいところだと思います。
-
講義・授業普通語学の先生はいい先生が多いですが、授業によっては自己満足の先生がいます。
-
研究室・ゼミ良いまだ一年生なので、ゼミのことは詳しくはわかりませんが、一人一人の生徒に向き合ってくれると先輩方から聞きました。
-
就職・進学良い特に、教員試験に対してのサポートは手厚く、空いてる時間に教えてくれたり、練習させてくれたりします?
-
アクセス・立地良い飲食店がおおく、一人暮らしされるなら環境は困りません。自転車かバイクがあれば通学がより便利になると思います。
-
施設・設備普通体育学部の競技施設はとてもきれいです。国際学部などの建物は、少し風変わりな見た目ですが、教室自体は普通です。
-
友人・恋愛良いそれぞれですが、みんな部活などに所属しており、楽しんでいると思います。
-
学生生活普通学祭や体育祭など、いろいろなイベントがあります。
サークルも充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、一般教養から、語学など、基本的なことを広く学び、二回生では基本から応用、三回生はゼミなどがあり、より専門的になります。4回生は主に卒論に向けて活動します。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機部活を頑張ってやっているので、ある程度語学を取得しながら部活に一生懸命取り組みたいと思ったから。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:613335 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価良い専門的な知識を学びたい意欲があればとことん学べる場所だと思います。部活に打ち込む人も多いです。それぞれ目標を持って過ごせば充実した大学生活になると思います。
-
講義・授業良い各地域、言語の専門の先生方から受ける授業は先生方の研究や実体験に基づいた話を聞くことが出来とても有意義な時間でした。
-
研究室・ゼミ良い卒論はもちろんですが、進路のことなども親身に話を聞いて下さりとても助かりました。
-
就職・進学良い教職に進む人も多いですが、一般企業の説明会などもあり、充実しているように思いました。
-
アクセス・立地良い駅からは少し距離がありますが商店街や、天理教本部の神殿を通る通学路がとても好きでした。
-
施設・設備良い杣之内キャンパスは少し古い印象ですが、セブンイレブンや学食があったり
不自由はしないです。体育学部のメインアリーナはとても綺麗でジムもあり充実しています。 -
友人・恋愛良い人にもよるとは思いますが、私は周りの人に恵まれた大学生活をおくれました。
-
学生生活良い学祭などは少し規模が小さいですが、学科会でのイベントなどが盛んに行われていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は必修の外国語などと共に天理教についても学びます。
学年が上がるにつれてそれぞれの興味のある分野や、地域に応じて
授業内容も選択が別れていくような感じでした。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機部活動の推薦で入れる学科が体育学部か国際学部だったので、教養を深めたいと思って国際学部を選びました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1007947
- 学部絞込
天理大学のことが気になったら!
基本情報
天理大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、天理大学の口コミを表示しています。
「天理大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 天理大学 >> 口コミ