みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

天理大学
天理大学
(てんりだいがく)

私立奈良県/天理駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

4.18

(186)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    生涯教育専攻で4年間学んでいました。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来何がしたいか決まっていない人にも良い専攻だと思います。生涯教育の枠組みは広いので学んだことは将来活かすことができます。ただし暗記したり計算したりするような専攻ではないのでサークルや部活動だけに集中してしまいほとんどなにも学ばず4年間をすごしてしまう人もいるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      生涯教育専攻の講義は図書館司書課程の必須とも被っているので図書館司書になりたい人にもおすすめの学科です。
      生涯教育の枠組みが広いため、様々な分野の講義を受けることができます。
      また、遊びの企画書を作成し放課後小学校で子どもたちと遊ぶような実習もあります。企画書作りは就職後もすることがあるので役立ちます。
      講義の種類が多く同じ時間に被ってしまうと受けれないことがあるのが難点です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生涯教育専攻の研究室には本棚とパソコン、頭をつかうおもちゃがあります。講義がない時間にはパソコンをつかって調べものをしている人、本を読んでいるひと、集まって実習の企画をしている人たちがいます。
      卒業論文のゼミでは5~6人で1つのゼミになるので相談もしやすくとても良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      技術系や専門系とは違い生涯教育をまるまる生かした職というのはやはり少ないと思います。
      知名度も低く、人間学部も生涯教育専攻もどんなことを4年間で学んだのかが周りの人に瞬時に理解してもらえないので少し不利なのではと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバスが出ていますが本数が少ないので早めにいきたい人にはバスはおすすめできません。
      徒歩や自転車でも行けますが少し距離があり上り坂もあります。
    • 施設・設備
      普通
      研究室が入っている棟以外は古い建物です。教室のほとんどが小中学校のような木の机と椅子がありますこれぞ大学!といった雰囲気のある部屋は2つほどしかありません。
      狭い教室が多いため講義に集中しやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      体育学部は別の棟ですが、いろんな学科の人と交流しやすい大学です。
      生涯教育専攻だけをみてみると人数が20人ほどなので全員と交流できるところがいいところです。小人数なので企画の打ち合わせがしやすく、卒業論文の中間発表なども全員のを聞けます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校教育や社会教育の歴史、現状、今後の教育のあり方を学びました。
      実習では市役所の生涯学習課で働かせてもらい、小学校では子どもたちに遊びを提供したりしました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      飲食店で働いていましたが、今は結婚して専業主婦です。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ツールなどで入客数を増やし売り上げを上げたり接客で人と触れあうのが好きだったため。
    • 志望動機
      教育全般を学びたかったのと、生涯教育専攻の少人数でアットホームな雰囲気が魅力であったため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      ほぼエスカレーターで進学しました。
    • どのような入試対策をしていたか
      天理高校生だったので高校の成績のみで合格しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122010

天理大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸松蔭女子学院大学

神戸松蔭女子学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (169件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良大学

奈良大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
大谷大学

大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (221件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島

天理大学の学部

文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.82 (24件)
体育学部
偏差値:BF
★★★★★ 4.51 (52件)
国際学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.06 (58件)
人間学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.11 (52件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。