みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 天理大学 >> 国際学部 >> 国際文化学科 >> 口コミ
私立奈良県/天理駅
国際学部 国際文化学科 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価良い私はヨーロッパ・アフリカについて学んでいるのですが、授業内では基本的にはスライドなのでとても見やすくわかりやすいです。
-
講義・授業良い海外の問題、歴史など様々な視点から学べます。
授業自体もわかりやすく大体は主席していれば単位は確実です。
大学自体はとても良いですが他の大学と比べて学食が小さいので星4です。 -
就職・進学良いとてもわかりやすいですし何より生徒に優しい
気になることは大学内にある支援課に行けば話を聞いてもらえます。 -
アクセス・立地良い緑豊かな山々に囲まれて空気もとても良いです。
駅からは歩いて15分くらいでしょう。 -
施設・設備良いとてもしています。
基本的に体育会系の学校なので体育学部のキャンパスにはとても綺麗なウエイトルームがあります。 -
友人・恋愛普通それは自分次第となると思いますが基本的には同じクラブやサークルの子達と固まっているので。
-
学生生活良いクラブごとにやるとは思いますが評判の悪いクラブは聞きません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コースごとに希望できる言語があるのですが一年次、二何次では言語を学ぶ時間があります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私はもともと海外に興味がありいずれは海外に住みたいと思っております。
そこで海外と日本での文化の違いなどに興味を持っておりさらにその文化にはどのような歴史があるのかを知りたかったからです。
投稿者ID:914505 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価良い学びたいことが学べるし基本的に満足。1、2年の第3言語に興味ないとしんどいかも。でも先生によっては簡単な授業もあるみたい。
-
講義・授業良い別学部の授業も幅広く受けれる。先生の当たり外れは多少あるが、比較的面白い先生が多い。
-
就職・進学良い就活関係のイベントが多く、キャリア支援課も親身に接してくれる。
-
アクセス・立地普通駅からバスが出て入るが、自転車やバイク通学が多い。自転車は坂が多少しんどいかも。
-
施設・設備良い大学図書館は蔵書が多い。情報ライブラリーは新刊もコンスタントに入ってくるし、映画も見れる。学食はメニュー少なめ。
-
友人・恋愛良いそんなもん本人のコミュ力次第。それはそうとしてサークル、部活、ゼミなど関われる場所は一般的かと。
-
学生生活良いコロナ禍だったのでわかりません。普通やったら学祭やってるんじゃないかな?
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は言語多め。それにプラスして地域ごとの文化、歴史。3年からゼミが始まって、地域文化、歴史も発展的なことをする。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機ハワイ専攻の先生の授業を受けたかったから。あと入学が簡単だったから。
投稿者ID:884860 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価良い自分の好きな地域、言語がはっきりとしている人でもそうでない人でも選択肢がたくさんあるので良いと思います。
-
講義・授業良い幅広い語学、地域性等が学べます。教授も学びたい内容によって違い、より専門的なことが学べます。
-
就職・進学良い教職希望だったため、特に学科から何かサポートがあったわけではありませんが、学校全体としては良いです。
-
アクセス・立地良い駅からキャンパスまでが少し遠いですが、天理の街並みを楽しめます。
-
施設・設備良い天理教を感じられる歴史ある建物で落ち着いた雰囲気です。校舎内は綺麗です。
-
友人・恋愛良い部活動に所属したり、サークルや学科会に所属すると交友関係が広がり楽しいです。
-
学生生活良い学科会でのイベント、学校全体のイベント等たくさんあり、参加も自由なものが多いのでいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分で時間割を組んでいきますが、主に選んだ地域の内容、言語、文化。
天理教についてなど。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
公務員。 -
志望動機発展途上国のことに興味があり、ヨーロッパアフリカについて学びたいと思ったから。
投稿者ID:946492 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価悪い体育学部と比べると就職活動の実績はあまり良くないです。そのため、部活やサークルに入った方が就職活動に役立ちます。
-
講義・授業良いたまに特別講師による授業があります。一回生は一限目に必須科目があることが多いため、早起きする必要があります。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、基本的に本の要約をしてゼミ生の前で発表しています。
-
就職・進学悪いキャリアセンターの人はサポートが不十分です。そのため、ゼミの先生を頼りにして就職活動をしています。
-
アクセス・立地悪いキャンパスからバスが出ているため、アクセスは非常に良いです。
-
施設・設備悪い天理教の学校のため、見た目が歴史のある感じが溢れ出ています。体育学部の施設は綺麗です。
-
友人・恋愛悪い部活やサークルに入っていないとなかなか恋愛関係が充実しないと思います。
-
学生生活悪い学内のサークルは仲がいいイメージがあり、イベントは小規模です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学後、学力テストを行なって言語を第3希望まで選ぶことができます。成績の良い順から第一希望になりますが、成績が悪ければ第三希望に割り振りられます。そして、一年~2年前期に必須科目の言語を学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機筆記テストや面接に合格すれば2年生後期から留学ができるからです。(応募人数が少なければ筆記テストは無し)また、半年間の留学と1年間の留学選ぶことができます。
投稿者ID:825942 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価普通本気で勉強するなら、自分なりに勉強する必要がありますが、部活中心ならいいところだと思います。また、それぞれの地域をコース別に分かれて学ぶのですが、いろいろな視点から地域問題や歴史について学ぶので、そこはいいところだと思います。
-
講義・授業普通語学の先生はいい先生が多いですが、授業によっては自己満足の先生がいます。
-
研究室・ゼミ良いまだ一年生なので、ゼミのことは詳しくはわかりませんが、一人一人の生徒に向き合ってくれると先輩方から聞きました。
-
就職・進学良い特に、教員試験に対してのサポートは手厚く、空いてる時間に教えてくれたり、練習させてくれたりします?
-
アクセス・立地良い飲食店がおおく、一人暮らしされるなら環境は困りません。自転車かバイクがあれば通学がより便利になると思います。
-
施設・設備普通体育学部の競技施設はとてもきれいです。国際学部などの建物は、少し風変わりな見た目ですが、教室自体は普通です。
-
友人・恋愛良いそれぞれですが、みんな部活などに所属しており、楽しんでいると思います。
-
学生生活普通学祭や体育祭など、いろいろなイベントがあります。
サークルも充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、一般教養から、語学など、基本的なことを広く学び、二回生では基本から応用、三回生はゼミなどがあり、より専門的になります。4回生は主に卒論に向けて活動します。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機部活を頑張ってやっているので、ある程度語学を取得しながら部活に一生懸命取り組みたいと思ったから。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:613335 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価良い専門的な知識を学びたい意欲があればとことん学べる場所だと思います。部活に打ち込む人も多いです。それぞれ目標を持って過ごせば充実した大学生活になると思います。
-
講義・授業良い各地域、言語の専門の先生方から受ける授業は先生方の研究や実体験に基づいた話を聞くことが出来とても有意義な時間でした。
-
研究室・ゼミ良い卒論はもちろんですが、進路のことなども親身に話を聞いて下さりとても助かりました。
-
就職・進学良い教職に進む人も多いですが、一般企業の説明会などもあり、充実しているように思いました。
-
アクセス・立地良い駅からは少し距離がありますが商店街や、天理教本部の神殿を通る通学路がとても好きでした。
-
施設・設備良い杣之内キャンパスは少し古い印象ですが、セブンイレブンや学食があったり
不自由はしないです。体育学部のメインアリーナはとても綺麗でジムもあり充実しています。 -
友人・恋愛良い人にもよるとは思いますが、私は周りの人に恵まれた大学生活をおくれました。
-
学生生活良い学祭などは少し規模が小さいですが、学科会でのイベントなどが盛んに行われていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は必修の外国語などと共に天理教についても学びます。
学年が上がるにつれてそれぞれの興味のある分野や、地域に応じて
授業内容も選択が別れていくような感じでした。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機部活動の推薦で入れる学科が体育学部か国際学部だったので、教養を深めたいと思って国際学部を選びました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1007947 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価良いいい大学でした。自分がしたいことを学べて、楽しめる。ジャージ登校が多く、周りをきにせず楽に学校に行けました。
-
講義・授業良い校舎は古いですが、授業等はよかったです。校舎が狭いので移動は楽でした。
-
就職・進学普通普通でした。かもなく不可もなく記憶にありません。何もなかったと思います。
-
アクセス・立地普通駅から遠いです。自転車で10分坂道を登らないといけないため大変です。
-
施設・設備悪い窓の枠組みが木出てきていたりと古いですが校舎が小さいので移動するのは楽でした。
-
友人・恋愛普通部活に入っていたので関わりはあまりないですが、サークルは楽しそうでした。
-
学生生活普通行ったことありませんが、文化祭等はみんな楽しく取り組んでたと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ヨーロッパとアフリカについて。教職もとっていたので、そちらも勉強してめした。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機部活をするため志望しました。また留学を考えていたため、志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:866880 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価良いやりたいことやりながら専攻を学べるのは地域文化の強みです。スポーツ、バイト、サークルなど。もっと勉強したい方にもサポートがありますし、先生方も優しい。
-
講義・授業良い国際問題、国際情勢などについて学べます。難しそうですが、面白いしためになりますよ。なにより第三言語を学びながら部活やバイトとも両立できるのが強みです。留学のチャンスも多いです。
-
研究室・ゼミ良い3年生でゼミが決まります。自分の興味のある分野、地域で決めます。ゼミの先生ごとに授業の進み具合も違いますので注意を。
-
就職・進学良いガイダンスが設けられています。面接練習とかもあるみたいです。私はやったことないです。関心のあるところに自分から参加してみると良いですね。
-
アクセス・立地普通自転車で移動しますが坂もあるので気を付けてください。教職課程とる方も多いですので、実習系は体育学部になります。その移動だけ面倒ですね。
-
施設・設備良い立派な見た目のキャンパスです。中身はふつうです。図書館とかはぜひ活用してほしいです。
-
友人・恋愛良い人それぞれでしょう。授業で仲良くなれる子を見つけられたら良いですね。あとは部活とかサークル仲間をつくりましょう。大学のイベントもあります。参加してみたら良いのではないでしょうか。私はやったことないです。
-
学生生活普通部活は部活、サークルはサークル、学科会は学科会とそれぞれ分裂してます。混ざり会うことはないです。イベントに参加したいならそういったサークルにどうぞ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まず地域言語。第三言語を選びます。その言語地域の分野を学べます。ゼミでは興味のある分野、地域について勉強します。あとは卒論だけです。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先ボランティアまがいの仕事
-
志望動機世界の情勢とか、文化、社会を学べるから。あとは部活に捧げたいと思ったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536715 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価良い大学生らしくないけれど、部活に集中させてもらえる環境があるのは魅力的なところだと思います。部活中心の学生にはとても良いところだと思います。勉強も熱心に教えてくれる先生もいるのでとても良いと思います。
-
講義・授業普通生徒のことを思ってくれてる先生も多く、質問もする時間があったり、勉強に関して不安を抱くことはないと思います!少し興味がある外国語を勉強できる良い機会だと思います。
-
アクセス・立地悪い体育学部は最寄駅の天理駅から徒歩10分ぐらいで着きます。
京都から天理行き急行が出ているので、便利なのは便利ですがお昼の時間になると平端で乗り換えないといけないことが増えると思います。杣之内の学校は最寄駅の天理駅から徒歩30分ぐらいで着きます。少し遠いので、自転車で通学する人もいてるし、バス通学にする人もいます。部活生は基本自転車かバイクです。前栽には無料の駐車場もあります。 -
施設・設備普通杣之内の校舎と体育学部の校舎が遠いので、少し不便です。
-
友人・恋愛良いとても優しい人が多くて、さっぱりしている性格の子が多いと思います。部活をしている人は特に優しいと思います。
投稿者ID:467171 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]国際学部国際文化学科の評価-
総合評価良いすごく熱心で良い。先生方はすごく生徒思いで、毎日充実した日々が送れます。そして、留学を希望する人も希望に沿いやすいことが良い点ですね!
-
講義・授業良い凄く充実しています。色々な経験、実績を残してきた方が多いので凄く魅力的で充実した日々が遅れます。
-
研究室・ゼミ良いまだ、一回生であるので、ゼミは経験していないですが、先輩の話によると、すごくよいと聞いております。
-
就職・進学良いさまざまな実績を残してるとお聞きします。国際航空であったり、貿易港での就職であったり。
-
アクセス・立地良い周辺の環境は抜群ですね。自然にかこまれて、春は桜夏は緑、秋は、紅葉、すごく四季を感じられます。
-
施設・設備良い生徒の方が皆キレイに扱ってくださっているため、キレイにつかわせてもらっています。
-
友人・恋愛良い行事ごとに出会いを感じる機会がたくさんあり、すごく充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基礎的な事を学び2年生からは選択科目を選択できたり3年生では留学できます。
-
就職先・進学先決まっていないです。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:247743
天理大学のことが気になったら!
天理大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、天理大学の口コミを表示しています。
「天理大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 天理大学 >> 国際学部 >> 国際文化学科 >> 口コミ