みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 天理大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立奈良県/天理駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
社会福祉の入門にはちょうど良い
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間学部人間関係学科の評価-
総合評価普通段階的に福祉の歴史や具体的な方法について学べるところは初心者にとっても良い点だと考える。しかし、講義によってはあまりにも授業内容が簡単すぎたりすることがあり、やりがいがない点は単位取得を目的としている場合はプラスだが、本気で学びたいものからすれば意味マイナスといえる。
-
講義・授業普通入学前に予想していたほど、授業のレベルは低くない。講義内容が充実しているものもある一方で、学生のレベルが低いのは事実だ。学生の事前学習がないために、授業があまり進行しないことがある。
-
就職・進学普通私の学科では主に社会福祉士と精神保健福祉士の受験資格を得ることができるカリキュラムがあり、一部の例外を除いて、これまでのこの学科の卒業生は福祉関連の職業に就いている。また本校に近い福祉施設等と親交があることから、そこへ就職するものも多いが、サポートはあまり期待しない方がよい。
-
アクセス・立地普通最寄駅の天理駅からは徒歩だと30分ほどかかる。ほぼまっすぐの道なので迷うことはないが、毎日徒歩だと通学が億劫になってしまう可能性がある。ただ、学生が停めても良い駐車場や駐輪場があるので自転車か車での通学が良いだろう。ただ、天理教の祭日がある日は教徒があつまり、自転車で通学する際は混雑するので、注意が必要だ。
-
施設・設備普通本学校は棟がいくつもあり、それによって迷うことが多々あるかもしれないことがあるが、階段だけでなくエレベーター等があるため、足が不自由な方でも建物の登り降りは楽だろう。
-
友人・恋愛良い私の学科は定員が30名とかなり少数なため、名前や顔を覚えやすく、友達もできやすい環境だといえる。
-
学生生活良い学内のサークルやイベントは学年の垣根を越えて行われて、皆が一体となって準備や実施を行なったりするため、比較的充実していると言える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では福祉とは何を学ぶものなのか等の基礎的なことからはじまり、福祉の各分野の歴史や知識を高めていく。
2年では福祉の実践における具体的な技術を演習やディスカッションなどを積極的に交えて学び、卒業論文の作成方法を学び始める。2年の後期では短期の実習を行い、実習先でそれまでに学んだ知識、技術をアウトプットし、福祉の現場の実情等を知る。
3年ではより専門的な知識について学び、6月下旬から9月上旬のうちの約1ヶ月間の実習を行う。特徴的なのは配属先のクライエントの支援計画の作成と実施、評価を行うことだ。実習終了後には実習報告会を行う。実習報告会終了後(およそ12月ごろ)には卒業論文の執筆を始め、ゼミ等での指導を受け始める。
4年では引き続き専門的技術を学び続け、国家試験対策のためのゼミを受ける。本学科で社会福祉士と精神保健福祉士の2つの資格取得をするカリキュラムを選択した場合は4年でも昨年と同時期に実習を行う。そのため、卒業論文(1万文字以上)は実習が始まる6月までに執筆を終えたい。
必須科目が多く自分が取りたい授業を取ることができないことは留意しておいて欲しい。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機困った時に誰かを助け、その人の表情が良くなっていく過程とその後を見たいと思ったことが福祉の道へ行く事を選んだきっかけだった。そして、その仕事をするには様々な専門知識や技術が必要である事を知り、資格取得を目指した時、本学科では資格取得率が近隣の大学のなかでは比較的高かった事から志望した。
投稿者ID:888659
天理大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 天理大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細