みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 現代生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![帝塚山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20616/200_20616.jpg)
私立奈良県/東生駒駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
通学は何も不便はないです。
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代生活学部こども学科の評価-
総合評価普通子ども学科は小学校教諭、幼稚園教諭、保育士の資格を3つ取得することができます。いずれも先生なので、なりたいと思う方はおすすめです。
-
講義・授業普通小学校教諭、幼稚園教諭、保育士の3つ資格を取得することができるので、それぞれ幅広く専門的に学べます。
-
研究室・ゼミ悪い各ゼミそれぞれ違ったテーマがあり、ひとつひとつ説明があるので好きなところをえらぶことができます。
-
就職・進学良い公立、私立など関係なく先生方の手厚いサポートがあります。
就職率もいいとおもいます! -
アクセス・立地良い駅からものすごく近くて、通うには不便のない立地のいいところだとおもいます。
-
施設・設備悪い子ども学科だけの館なので、広くはないですが9年前に設立された新しい建物なのでとても綺麗です。
-
友人・恋愛普通それぞれみんなが自由に行動してるので、特に問題はないとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教諭、幼稚園教諭、保育士になるための勉強なので座学かは実習やロールプレイングなど実践も踏まえて学べます。
-
就職先・進学先保育士
投稿者ID:210064 -
帝塚山大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 現代生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細