みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 現代生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![帝塚山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20616/200_20616.jpg)
私立奈良県/東生駒駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
良心的でアットホームな学校!
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]現代生活学部こども学科の評価-
総合評価普通校舎は広くて綺麗。教授の方々も親身になって下さいます。小学校の就職率は年々あがってきています。教採対策にもかなり力をいれている学校だと思います。
-
アクセス・立地良い駅と大学が繋がっているのでほとんど雨に濡れません!電車ギリギリでも間に合います!あと周りが高級住宅街なので街がとても綺麗です!
-
施設・設備良い施設はとても綺麗です。特にトイレは本当に綺麗!あと、学園前キャンパスのこども学科のキャンパスは全面絨毯がひかれているのでバリアフリーになっていて、安全です。あと、教室以外の廊下などにも空調があるので学校に入った瞬間から適温です。
-
学生生活悪いサークルは他の大学と比べると少ない気がします。しかし様々なサークルがあるので好きなものを選べると思います。部活動ももちろんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容おもに保育士、幼稚園教諭、小学校教諭に必要な学習です。ピアノの授業や面接の対策なども充実しています。ゼミは2回の後期から本格的に始まります。
-
就職先・進学先教員
投稿者ID:483660 -
帝塚山大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 現代生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細