みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  帝塚山大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝塚山大学
出典:Mti
帝塚山大学
(てづかやまだいがく)

私立奈良県/東生駒駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(237)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    まぁいいんじゃないかな

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    現代生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      あまり勉強に自信がない子には、結構親身になってくれるかな。学校全体の成績が下がりつつあるから、先生たちも必死になってる。でも教え方の上手さに結構差ある。早めに自分にとって分かりやすい授業をしてくれる先生とつながりを持っておくといいかも…学生の人数はそんなに多くないから、顔を覚えてもらいやすいよ。
    • 講義・授業
      悪い
      うちらの代は単位落としてもサポートがあったけど、下の代では厳しくなって落としたら終わりって聞いた…真面目にしてたら大丈夫
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミそれぞれ!ゼミ活動メインでやってるとこもあれば、国試対策メインでやってるとこも!企業のコネをたくさん持ってる先生もいるよ
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターあるし、先生のコネもあるし、私は困ってないかな
    • アクセス・立地
      良い
      学前はいいけど、1年のうちは東生駒キャンパス通わないといけないから大変。バスはあるけど、歩いたら20分かかるよ。
    • 施設・設備
      普通
      最新の??とかはないけど普通に綺麗にしてある
    • 友人・恋愛
      良い
      おまいらしだいぽょ^^サークルあるし、たくさんつながり欲しかったらはいったら
    • 学生生活
      普通
      少ないとも多いとも思ったことない
      他のところは知らない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:342782

帝塚山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  帝塚山大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.64 (445件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (319件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
京都産業大学

京都産業大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (834件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (336件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (285件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

帝塚山大学の学部

【募集停止】経済学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.32 (7件)
【募集停止】経営学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.13 (9件)
文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.84 (40件)
現代生活学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.54 (99件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.25 (37件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (23件)
経済経営学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.78 (16件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。