みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 現代生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![帝塚山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20616/200_20616.jpg)
私立奈良県/東生駒駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
まぁいいんじゃないかな
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]現代生活学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通あまり勉強に自信がない子には、結構親身になってくれるかな。学校全体の成績が下がりつつあるから、先生たちも必死になってる。でも教え方の上手さに結構差ある。早めに自分にとって分かりやすい授業をしてくれる先生とつながりを持っておくといいかも…学生の人数はそんなに多くないから、顔を覚えてもらいやすいよ。
-
講義・授業悪いうちらの代は単位落としてもサポートがあったけど、下の代では厳しくなって落としたら終わりって聞いた…真面目にしてたら大丈夫
-
研究室・ゼミ良いゼミそれぞれ!ゼミ活動メインでやってるとこもあれば、国試対策メインでやってるとこも!企業のコネをたくさん持ってる先生もいるよ
-
就職・進学良いキャリアセンターあるし、先生のコネもあるし、私は困ってないかな
-
アクセス・立地良い学前はいいけど、1年のうちは東生駒キャンパス通わないといけないから大変。バスはあるけど、歩いたら20分かかるよ。
-
施設・設備普通最新の??とかはないけど普通に綺麗にしてある
-
友人・恋愛良いおまいらしだいぽょ^^サークルあるし、たくさんつながり欲しかったらはいったら
-
学生生活普通少ないとも多いとも思ったことない
他のところは知らない
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:342782 -
帝塚山大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 現代生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細